21:17:26
icon

SwiftUI 個人的には Introspection による実装依存のハックなしにUIKit/AppKitでできる「あるある」が真っ当な形で再現できるようになったら起こしてください感がある

21:15:31
icon

まあSwiftPM管理下にできるなら現代ではそれが楽かもしれない

21:14:22
icon

looks like:

Attach image
21:13:05
icon

各OS用にフレームワークのTarget作って複数Targetにソースを所属させればいいですよ(めんどいというのは、そう)

21:12:27
2022-04-03 21:08:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ところで Framework でコード共通化するのって watchOS でも使えるように作れるのかしら

21:12:11
icon

SwiftUI抽象化しすぎてヘリウムなところに頑張って重しを付けて現実的にしてる感があって、当初は2〜3年後に使い物になるといいなと思ってたけどこの調子だともう5年くらいかな〜という遠い目で見てる

21:06:18
icon

まあなんかオタクどうせ最新OSか逆張りでクソ古いOSのどっちかなんじゃないかという気はするが

21:05:43
icon

モダンなそぎぎにはモダンなOSが必要ということで…

21:05:16
2022-04-03 21:04:36 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ところでこの Semaster 適当に作ってたら iOS15+/watchOS7+ を要求するようになってしまった

20:59:10
icon

俺は常時特定のドメインにMitMして通信内容を保存したりフックをかけたり (e.g. gist.github.com/rinsuki/b5d2fc )していて、これを外でも適用するためにはVPNを貼らざるを得ないという話もある

20:54:27
icon

家のもの全てにUUIDを貼りたいという願望は、ある

20:50:16
icon

WireGuardを信じる 〜完〜 にしてしまってる

20:49:59
2022-04-03 20:49:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

LAN 内だけならどうとでもなるだろうけど

20:49:53
2022-04-03 20:49:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

外からアクセスできるようにするとセッキョリテーがこわいのだ

20:48:57
icon

NAS、自分でSamba立てるのが一番ええ(雑)

20:01:44
icon

ウマ娘のイベント「今宵、リーニュ・ドロワットで」ストーリー全部読んだ、めちゃくちゃ良かった

17:57:23
icon

スローループとはめふら1期見たけどどっちも良かったです

17:57:00
icon

アニメみながら作業しようと思ってPiPするアプリ書いたのにけっきょくアニメに集中して作業一切進まなくて草

13:48:56
icon

GTK→う〜ん…
Qt→う〜ん…
Electron→う〜ん…
wxWidgets→まだマシ…?

13:47:44
2022-04-03 13:34:30 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そろそろGTK出身だけどそれより広く使われてるアプリ達にGTK見限ってほしい。別にQtじゃなくてもいいが、Webベースにします以外の選択だと良い。

12:19:39
icon

Wordle 288 4/6

🟨⬛🟨⬛⬛
🟨🟩⬛🟩⬛
⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

10:06:24
icon
Web site image
GitHub - rinsuki/wipip: macOS App that shows Display/Window in Picture-in-Picture like window.