23:03:06
icon

U、USSR !?!?!??

Attach image
22:40:01
icon

macOS/iOSのReminders.appに外部からリマインドを差し込みたいんだけどなんかいいサービスないかな

22:19:47
icon

これこれ

22:19:44
2020-11-11 23:06:16 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

そういえば最近やっていることですが、html-shot(仮)という指定したWebサイトをヘッドレスブラウザで開いて静的ペライチHTMLにできるものを作っています scrapbox.io/rinsuki/html-shot 。VSCode for Web も見た目がほぼ再現できる

Attach image
22:19:16
icon

CSSでは//は使えません

22:19:06
icon

結構これちゃんとやるの大変で、適当にDOMツリー全部持ってきてimgとかの参照先を変えてやるだけでいいかと思いきや、JSから動的にCSSのルールが作れたり、CSS内のリソースの参照を書き換えようとしたら非合法なCSSの文法が出てきてパーサーがめちゃくちゃにしてなかなか大変だった

22:16:36
icon

動的なWebページを頑張って静的なHTMLに焼いたことはある (headlessブラウザで描画させて落ち着いたところでDOMツリーをガッと取ってリソースを全部インラインに埋め込むとか)

22:15:36
2021-10-28 22:07:50 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ウェッビページを SVG へと印刷したいと何度思ったかわからない

22:07:14
icon

りんすきどっとねっとはbot対策のUAチェックと厳しいTLSの接続要件にさえ引っ掛からなければほぼ全てのブラウザで見れると思う

22:05:06
icon

rinsuki.net/ そういえばw3mで見たことないなと思ったけどちゃんと見れた

りんすき / rinsuki.net
Attach image
21:59:50
icon

Windows 専用の exe でアプリを配布していますえっMac?Linux?知らねーよ Wine でも使ってろ、みたいな世界よりは今の HTML で無理矢理みんながUI作ってる世界のほうが**まだ**マシじゃね?という気持ちがあります、スタイルも挙動もその気になれば拡張機能で変え放題だし

21:56:09
icon

HTMLをUI記述言語にするんじゃないという気持ちはわかるんだけど Flutter for Web とかよりかはDOM使われたほうがこちら側に自由があるのでマシという気持ちがある

21:55:26
2021-10-28 21:53:41 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

まさに文書で済むはずのものをなんでもかんでもウェブアプリにする馬鹿を許したのがHTML5じゃん><
UI記述言語にしてんじゃねーよアホかって言いたい><

21:54:48
icon

でも今のAndroidでmitmはrootないといけないからなあ

21:54:07
icon

だから手元のデバイスの通信は全部mitmして保存しておく必要があるんですね (えっ?)

21:53:43
2021-10-28 21:47:45 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

2019年にハッカドール THE めもりあるをインストールしたオタクが困ってるだけだよ

20:41:49
icon

さようならおまさのりさん…

20:41:40
2021-10-28 20:39:01 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel 6に2021年11月5日のアップデートが投下されてきたのだけれどもどういうことなの

20:15:22
icon

RosettaでAOT縛るとどれくらい遅くなるんだろう

19:31:04
icon

Remove --my-next-gpu-wont-be-nvidia by emersion · Pull Request #6615 · swaywm/sway
github.com/swaywm/sway/pull/66

まじか

Web site image
Remove --my-next-gpu-wont-be-nvidia by emersion · Pull Request #6615 · swaywm/sway
15:49:22
icon

5Gないのか

15:49:13
2021-10-28 15:32:05 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Raspberry Pi Zero 2 W 発表 | Japanese Raspberry Pi Users Group
raspi.jp/2021/10/raspberry-pi-

15:48:38
icon

@mzp Linuxあるあるじゃん

14:55:49
icon

期日前投票行ってきた

12:39:11
icon

こえーよw

Attach image
01:27:35
icon

すっかりMacに慣れてしまった

01:27:31
icon

iMastが来年で5年ということにも驚きだが俺がMacを使いはじめてから5年ということにも驚きだな

01:23:46
icon

> Firefox macOS now uses Apple's low power mode for fullscreen video on Youtube and Twitch. This meaningfully extends battery life in long viewing sessions.

へー

01:17:46
icon

Firefox Nightly のビルドごとのコミット一覧RSSとかほしいな

01:17:14
icon

100km/hで走るのに積むカメラが10fps、足りるのか?

01:16:55
2021-10-28 01:14:47 Posting 解凍 hina@mstdn.maud.io
icon

時速100キロ、JR西が自動点検車両導入へ これまでは歩いて目視(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3c5a

発表されてたんだ

Web site image
時速100キロ、JR西が自動点検車両導入へ これまでは歩いて目視(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
00:40:41
icon

しかし Coreなんちゃら 系が普通にRustから呼べてるのビビるな……

00:38:59
icon

macOS Monterey + 非英語環境で Firefox 内のシステムフォントの描画が微妙になるやつ、mozilla-centralに入ったのでたぶん次の Firefox Nightly で直る。stableに降ってくるのはたぶん11月2日のFirefox 94 かなあ hg.mozilla.org/mozilla-central hg.mozilla.org/mozilla-central