23:58:42
icon

UDP、順番が入れ替わったりロストしたりするのは良いとして、L3あたりでパケットが重複したらどうなるんだろう

23:31:43
icon

絶対に暗号化zipを通さないメールサーバー VS 絶対にzipを暗号化するメールサーバーの仁義なき戦いが今、始まるーーーーー 12月13日 公開

23:30:47
2021-10-13 23:25:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

日立グループが2021年12月にPPAP廃止、12/13以降送受信不可 | ScanNetSecurity scan.netsecurity.ne.jp/article

Web site image
日立グループが2021年12月にPPAP廃止、12/13以降送受信不可 | ScanNetSecurity
22:54:47
icon

mirrors.cat.net、何者なんだ…

22:44:46
icon

@naota344 やってみます

22:42:26
icon

:naruhodo:

22:42:21
2021-10-13 22:32:23 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:15
icon

たぶん俺が make tinyconfig からmenuconfigで必要そうなやつだけ入れてるせいだとは思う

22:23:59
icon

普通のQEMU (Alpineのvmlinuzでは動いた)

Attach image
22:21:33
icon

それはそれとして docker コンテナの中で動かんのはおかしいですが…

22:21:03
icon

macOSに持ってくる時に適当な転送したせいでファイルが壊れてた

22:20:48
icon

あこれ俺があかんかったわ すんませんした

22:19:47
icon

これじゃあかんのかなあつってる

Attach image
22:15:13
icon

で、 QEMUって -kernel に arch/x86/boot/bzImage 入れたらええんちゃうの、何を入れたらいいんだ

22:04:45
icon

今時のLinuxカーネルは前衛的だなあ

Attach image
22:03:07
icon

自分でビルドしたカーネル、動かね〜〜

Attach image
21:26:44
icon

というか oom killer は何をしてるんだ

21:26:25
icon

だめだ完全に詰んでしまった

21:25:47
icon

今更USBキーボードを付けてももう遅い (なろう系Linuxマシン)

21:23:23
icon

IPv6はこいつを通ってないのでDNSキャッシュが残っている限りMastodonはできる

21:21:57
icon

なんかインターネットが止まったな〜と思ったんですよ、そしたらね、

Attach image
21:18:16
icon

これまで書いてきた中でもなかなか凶悪な、docker build . すると Linux カーネルと QEMU のビルドが始まる Dockerfile を書いている

21:09:27
icon

雰囲気で make menuconfig してる

20:57:29
icon

make menuconfig 見てたら Sony Memory Stick とか出てきて懐かし〜〜ってなった

Attach image
19:43:07
icon

@kPherox @kPherox ブラウザ拡張でやった方が汎用的そう

18:07:15
icon

Dockerの中でQEMUが動くところまできた

Attach image
12:51:41
icon

QEMUをビルドしてるだけど永遠と tests/* をビルドしていてそれいるのか…?となっている

11:10:04
icon

まあインテルネッチのオタクに本名バレるのは最悪いいんだけどリアルピープルにネット名義バレたくないなあっていう方が強い

11:05:09
icon

逆に .ed.jp からパッチ送るか(え?)

11:04:56
icon

まあ本名のメアドは持ってるけどインターネットに公開する想定ではないのでちゃんと作りたい

11:04:16
icon

やっぱり渋谷 凛好 とは別にちゃんとした本名のメアドとかもろも作るべきか

11:03:27
icon

この間QEMUコントリビューションチャンス!もあったが同じく本名を以下略

10:58:30
icon

Linuxコントリビューションチャンス!になっているが、本名をインターネットに晒すと死ぬ宗教に入っているのでパッチが送れない

10:57:52
icon

う〜〜ん困ったな

10:18:57
icon

これ ptrace 使うから unprivileged docker container じゃだめだわ

09:54:40
icon

WireGuard を unprivileged docker container で使いたくていろいろやっていたが、QEMU を動かすのが一番楽なのではというところに辿りついた

09:18:34
icon

う〜ん自分でTCPの実装したくないからどっかのcrateに任せてサボりたいな

08:46:03
icon

まあでも凛ちゃんに売られるなら商品でもいいかな

08:45:21
icon

そんな…

08:45:16
2021-10-13 08:44:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:43:07
icon

おたきゅのプロフィール月ノ美兎までR-18にされてて笑った

Attach image
08:42:02
2021-10-13 08:36:53 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:41:51
icon

なんかYouTubeのコメント欄に翻訳機能付いたけどなんかYouTubeにこいつ英語なら読めるから翻訳しなくていいと思われてる

Attach image
07:59:29
2021-10-13 07:50:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:40:58
icon

うおーーーーー WireGuard しゃべれた (99% boringtun)

Attach image
Attach image