2021-06-18 13:27:44 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

COCOAの話を混乱させるために皆でmacOSネイティブ開発の話をしまくりましょう

icon

Steam版エルシャダイ決まった時にだいぶ話題になってたしもう本題ではないのでは

icon

今画面3つをフルに使って作業していてなかなかオタクっぽい構図になっている (?) (なおそのうちの1つはTwitterとiMastで埋まっている)

icon

MetatextはOSSですよ! github.com/metabolist/metatext

Web site image
GitHub - metabolist/metatext: A free, open-source iOS Mastodon client.
icon

@mzp クセが強いP、いいじゃん

icon

@mzp Pのコスプレということで(?)

icon

抗体反応しまくって死にそう

2021-06-18 01:41:54 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どうせなら5Gで監視されて24365でメトリクス監視されて実質全自動健康診断みたいになってほしかった (?)

2021-06-17 22:28:29 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

というかもう数年冬眠(?)しててもらってコロナ終息したら起こすのが1番平和なんじゃないすか?

icon

現代において検索エンジンだけでフィルターバブルはなんとかできないのでYouTubeとSNSを取り上げるくらいしないとダメそう

icon

まあプライバシーを守るのはいいと思いますけどそれは「フェイクニュースの急速な拡散、フィルターバブルによる政治的二極化」の緩和に繋がるかと言われると

icon

> DuckDuckGoは、「データ収集とターゲティングを減らすことで、フェイクニュースの急速な拡散、フィルターバブルによる政治的二極化、広告の悪用などの問題を抑制できる」と主張した

DuckDuckGo de 真実してる人達見た後だとお前たちなあ…という気持ちにしかならんな

2021-06-18 00:01:43 安心教信者💖🙏の投稿 Capab_okojo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Wi-Fi ワクチンが WPA2 にしか対応してなかった上に数年後あたりに WPA2 の脆弱性が公開されて Nintendo DS みたいな扱いになる回

2021-06-17 22:13:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Wi-Fi や Bluetooth が人間に積まれると……→音楽聞いたりするのが便利になる!

icon

それでいうと Wi-Fi とか Bluetooth とか積んでどうすんだ?メッシュネットワークでも作るのか?

icon

ワクチン打つと5G繋がる話、最初はマイクロチップが5Gに繋がってリッチ層に監視されるみたいな話だったのに、いつのまにか自分で5G回線使えることになってて嬉しい事扱いになってるのなかなか面白い

icon

勝手にはてなのID出してきてログインする?って聞いてきてどうやってんのって思ったら ttp://0.0.0.1/ に star 付けて確認してた草

icon

sudomemo ハイクもやってるのか…

2021-06-17 20:42:39 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon
Web site image
こくだランド / Sudo Haiku
icon

5GB はどこへ??

Attach image
icon

部屋の温度がすぐ30度とかなってしまう

icon

@mzp YouTube?

icon

これはこれでいいと思う (?)

icon

そういえば Virtualbox の Guest Additions Windows 10 で壊れてるの忘れてた

Attach image
icon

Windows 10 の UEFI ブート、仮想マシンでもOEMロゴ出るのおもしろい

Attach image
icon

なんでWindowsはやたらとスタートメニューのUIを変えたがるのか

icon

現役エンジニアが解説する!っていうタイトルでエミネム方式だったら笑ってしまう

2021-06-16 11:33:06 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

室温28度になると暑く、室温25度になると寒いということがわかってきたので、うまくエアコンを自動操縦して勝手にこの範囲の温度にしたい (という気持ちだけある)

icon

おびただしい量の <div dir="ltr"> で草

Attach image
icon

リークされててワロタ Windows 11 - The First Look youtu.be/Op9HOvIj16c @YouTubeより

Attach YouTube
icon

まあwebmはwebmで MPEG-DASH とかで配ればいいけど

icon

最近は Fragmented MP4 に対応しているのでAV1も行けますよ (?)

icon

でかいファイルが転送できないならHLSで細切りにするという手もある

2021-06-16 06:03:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FAQ では一応 arbitrary files が対象と言ってるけど (でないと画像とか配信できないもんね)、

A look at the Gemini protocol: a brutally simple alternative to the web - dither8
dither8.xyz/blog/gemini-overvi

> The Gemini transport protocol is unsuitable for the transfer of large files, since it misses many features that protocols such as FTP or HTTP use to recover from network instability.

という感じなので、やっぱりそこそこの大きさのアーカイブであるとか動画であるとかには向いていなくて、あくまで lightweight な文書とその周辺の小さなデータ片くらいがメインの目標という感じがする

A look at the Gemini protocol: a brutally simple alternative to the web - dither8
icon

絵描けるようになったらこういうのやりたいんだよね

2021-06-16 00:05:15 S月あるふぁの投稿 21159034@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

beta1をKeynote直後に入れてState of the Union の前半見逃すくらいのアーリーアダプター aka 怖いもの知らずなので早くワクチン打ってワクワクチンチン5Gになりたい

icon

親の会社で子供まで巻き込んでワクチン打ってくんねえかな〜〜

icon

しかもJenkinsの場合他のアイコンは普通にカラフル〜なアイコンなんだよな、なんで?

Attach image
icon

なんか GIMP もそうだけどカラフル〜なアイコンをザ・SVG手書きした単色ベクターアイコンですみたいなのに置き換えられるとだいたい見づらいの何でなんだ

icon

このアイコン、昔より見づらい

Attach image
icon

あの、もう X じゃないんですけど…

Attach image
icon

jenkinsセットアップしたらmaster/slaveバリバリ出てきてオッやっとるね〜となった

icon

これ謎だよね

2021-06-15 08:49:09 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ワクチン券、自治体で接種することを前提に絞って配ってるから、大規模会場は永遠にガラガラなままなのでは。治安維持に必要な人達が先に受けられるのはまあ良かったと思うけど。

icon

Twitterのミュートワードは形態素解析とかなんかヘンなことをやってるので単純一致でひっかかってても出てくるというウワサ

icon

俺が職に付いたら俺のtimesは渋谷凛がかわいいとかそういう発言で埋まってしまうことでしょう

icon

それはそれとしてパスワードに記号使うのUS配列(US配列を普段使っている人はJIS配列とかUK配列とかで置き換えて読んでください)とかでログインさせられる時のことを考えると使わないほうがよくないですか?どうせパスワードマネージャで生成したn>30文字とかなら強度対して変わらんだろうし

icon

これが乗ったTestFlight出しました

icon

サポート切られる前にサードパーティが切ってくの XP のついでに切られた Vista っぽい

2021-06-14 13:01:19 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

Windows 7/8.1のGeForceドライバ提供が8月で打ち切り。Kepler世代のGPUも合わせて終了 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Windows 7/8.1のGeForceドライバ提供が8月で打ち切り。Kepler世代のGPUも合わせて終了
icon

次のiMastのリリースで新規投稿画面のツールバーを Picture in Picture が避けるようになります!ついでにiPadで新規投稿画面のツールバーが若干おかしい位置に出てたのを直しました

次のリリースは…夏の4周年メジャーバージョンアップかな?

github.com/cinderella-project/

Web site image
feat(iOS): 新規投稿画面のツールバーが PiP に被らないように & iPad で正しい位置に出るように · cinderella-project/iMast@c427125
icon

MS「Appleが10.Xやめたしうちもやめるか…」

icon

Windows Serverはもう少し寿命が長くなるだろう ←なんだ「だろう」ってそもそもWSは最初からサポート期間決まっとるやろがい

2021-06-14 10:48:45 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?????><;

Microsoftは2025年までにWindows 10のサポートを終了する予定 - GIGAZINE gigazine.net/news/20210614-mic

Web site image
Microsoftは2025年までにWindows 10のサポートを終了する予定
icon

Windows 10 の評判がいい…?

icon

あとMastodonの画像の順番ってアップロード順なので選択された段階でアップロードしちゃうと後から並び換えができない。いや並び換えのUI実装してないけど

icon

どっちかというと間違った画像を選択しちゃって即アップロード走ったら嫌だな〜という理由だけど

icon

iMastもそうしてるわね

2021-06-14 10:49:24 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Cocotodonは考え方がMastodonじゃなくてツイクラっぽいので、ツーツ押してからアップロードしてるなあ。こっちのアプローチは操作ブロックが長いが間違いがない…

icon

@mzp おはよう(?)

icon

壁が動くと邪魔そう

icon

これ繰り返して最終的に植木鉢とか壁とか床になるオタク出てきてほしい

2021-06-13 19:08:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

即時反映、楽だけど変な変更しちゃってUndoしたくなった時がつらい

2021-06-13 16:08:21 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-13 08:21:19 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。