icon

めちゃめちゃしょうもなくてウケてる twitter.com/liver_virtual

Web site image
Virtual Liver(@liver_virtual)さん | Twitter
icon

【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】で
ボイスアイドルオーディション開催中!!
[ブレイク・ワン・モーメント]水木聖來+に投票したよ!!

Attach image
icon

【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】で
シンデレラガール総選挙開催中!!
[ステージオブマジック]渋谷凛+に投票したよ!!

Attach image
2021-05-15 12:58:21 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ここでおすすめイラスト情報です twitter.com/uenosukeno/status/

icon

渋谷凛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

icon

あーだいぶ失敗したなこれは

icon

あーミスった まあいいや

icon

@shimada べつに UEFI というわけではなく任意の custom kernel を指定できるのでそこに bootloader github.com/AsahiLinux/m1n1 を指定してそこからLinuxをブートするという流れです

Web site image
GitHub - AsahiLinux/m1n1: A bootloader and experimentation playground for Apple Silicon
2021-05-13 12:45:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

go.jpドメインで表示される荒巻アイコン、違和感がある。noteのサービスでgo.jpドメイン、分かるような分からないような気がする。ここはnoteのドメインでも良いのでは、という気もするし、go.jpであることで、本物の証明にもなるし、うーん、どっちが良いのかよくわからん。

Attach image
icon

こんなしょうもない会話がわざわざ暗号化されてるの技術の無駄遣い感あっていい

2021-05-13 00:35:17 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

かるばぶとのチャット続いてる

Attach image
icon

そういえば結局V言語ってどうなったんだ

icon

『もってけ!セーラー服』が新曲として実装 ← 本当に2021年か?
news.denfaminicogamer.jp/news/

Web site image
『チュウニズム』シリーズ最新作「CHUNITHM PARADICE LOST」が5月14日(木)より稼働開始。LeaF氏による『Wizdomiot』や『もってけ!セーラー服』が新曲として実装 | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
icon

車にリファラルコードあるのウケるな

icon

MastodonにGIFアニメ投稿するとサムネイルがGIFアニメになるのを直しました github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Fix animated GIF generates animated thumbnail by rinsuki · Pull Request #16216 · mastodon/mastodon
icon

古いmastodonをdocker-composeで動かそうとして brew upgrade docker-compose したら python の更新が走り python に依存している llvm の更新が走って、終わりという感じがしてきた

Attach image
icon

いやこれ 2.5.0 からバグってる説あるな

2021-05-11 20:56:10 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか昔misskeyとかpleromaとかdisaporaとかもバージョンシェアとか集計してるインスタンス一覧のサイトあった気がするんだけど

icon

っていうかバージョンで絞れるインスタンスリストとかないっけ 無くなったんだっけ

icon

Mastodon 2.x.x 系はバグってなかったことが確認できた

icon

うお〜〜〜 Mastodon 2.x.x 系のUIめちゃくちゃ懐かしいな

icon

qiitadonなるほど

icon

誰か現存する Mastodon 2.x.x のサーバー知りませんか?

icon

あ〜〜ChromeApps版モバマスなくしちゃった

icon

GitHub Actions で Rust のクロスビルドの実験してる github.com/rinsuki-lab/rust-cr

Web site image
GitHub - rinsuki-lab/rust-crossbuild-test
icon

Rustのクロスビルドが_Unwind_Resumeあたりでコケて、検索するとltoとpanic=“abort”すれば回避できるよって書いてあってえ〜つってる

icon

[Proposal] Make able to write React in Typescript by takayamaki · Pull Request #16210 · tootsuite/mastodon · GitHub github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
[Proposal] Make able to write React in Typescript by takayamaki · Pull Request #16210 · mastodon/mastodon
icon

つまり予測が外れるたびに外れた予測を前提とした行動をした世界線は消滅…

2021-05-11 03:14:50 Akihiko Odakiの投稿 fn_aki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあおばけだしな

2021-05-11 02:58:04 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近お腹の調子が悪くて良くない

icon

まあ例外が嫌というのはわかるんだけどだからといって err != nil なんちゃらかんちゃらは長すぎという話、RustのOptionとかResult型で使える?みたいなショートハンドが欲しい

icon

err != nil を何度も何度も何度も書くの流石にアホくさいので (encoding/binaryのやつとか特に) Rustの?みたいな記法が欲しくなる

icon

RustはともかくGoは書き心地が、、、、、

2021-05-11 00:21:12 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

メモリケチってくれるかという点では Rust も Go も(スクリプト言語に比べればかなり少ないとはいえ)そこまでケチらない気はする

icon

Node.js ビルドの時はえらいメモリ食うけどDockerの中に押し込める想定なのでビルドはCIがやるのでどうでもよくて、実行時はそんなメモリ食わないよ (RoRよりは)

2021-05-11 00:20:11 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-11 00:21:27 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

@mei23 あーうちのやつ適当に設定してるからその辺キャッシュされてなさそう。やっときますありがとう

2021-05-11 00:20:10 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mei23 あーうちのやつ適当に設定してるからその辺キャッシュされてなさそう。やっときますありがとう

icon

静的型付け言語で書き心地が良くてメモリをそれなりにケチってくれるサーバーサイドの言語、かなり少ない TypeScript+Node.jsと…Rustってどうだっけ?

icon

いうておまじないどのOSでも似たような量になる気はするけどこれは私がこだわりすぎかもしれない

icon

まあサーバーの書き心地が良くてそこまで富豪的でないっていうと Node.js が RoR よりはマシかな?というくらいしか思いつかんが

icon

RoRもSidekiqも富豪的すぎるんだよなあ

icon

Sidekiqだけ家鯖に逃すとかした方がいいかな

icon

うちの鯖普通に使ってる分にはそんなに重くないけどブーストされるとクソ重くなるの何が悪いんだろ、メモリ足りないと言われるとそうですねとしか言えんが…

icon

- UIがスケスケでえっち
- HiDPIとLowDPIの間でウィンドウ動かした時の挙動が他のOSに比べてマシ
- システムフォントが縦長じゃなくて読みやすい
- レジストリよりはdefaultsの方がまだわかりやすい (個人の感想です)
- (使うアプリにもよるが)WindowsやLinuxよりはルックアンドフィールに統一性がある
- 一応本物のUNIX
- センシティブな諸々(カメラとか)のパーミッション管理が他のOSよりはマシ(ただもうちょっとなんとかして欲しいとも思う)
- APFSが便利
- Xcodeが動いてiOSのアプリが作れる (でもゆきやくんAndroidだった気がする)

2021-05-10 23:45:44 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

dependabot最近あらぶってんねえ

icon

size = false、かなりb…なんでもないです

2021-05-10 14:24:31 犬とハイネ🦋💙💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ls それはそのPR とは別でなぜかローカルユーザーのcreated_atも3.4.0rc1から時間情報が削られる(時間情報が UTC 00:00:00 になる)ようになった影響です (たぶんMastodonはなるべく連合ユーザーとローカルユーザーの情報量を合わせようとしているのでそのせい)。これはそもそもAPIから返ってくる情報がそうなっているのでどうしようもない。

icon

飽きたのでWIPでインターネットに不法投棄した

rinsuki/QLipa: [WIP] 🔍 Quick Look .ipa files
github.com/rinsuki/QLipa

Web site image
GitHub - rinsuki/QLipa: [WIP] 🔍 Quick Look .ipa files
icon

えっなにその User-Agent は…

Attach image
icon

ちなみに tootsuite/mastodon が今この状態になってるのでみなさん気をつけてください

icon

masterブランチからこっそりmainに変わっててmasterが古いままになってて気づかずに古いバージョンを最新やなぁと思い込むよりはブランチ消されてて git pull できなくなった方がマシでは

2021-05-09 22:42:40 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まーーーーーーた既にある master ブランチを消して main に改名してて git pull できなくなってた事案を観測してしまった
本当にやめてくれ

icon

指、EXPERTやるのにガチャで3凸しないといけないのは草

icon

別にボイロもDLLの関数叩けますよ

icon

マジで年末年始草枯れててウケる

Attach image
icon
Web site image
Social media login broken (again) · Issue #7497 · misskey-dev/misskey
icon

で3.4.0rc1のサーバー見れないやつ、たぶん次のMastodonのrcで直ります github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Fix breaking change about format of accounts.created_at by rinsuki · Pull Request #16186 · mastodon/mastodon
icon

インターネット飽きてきた

icon

HDR分かりづらいんだよな、SDRの 〜ってなる

icon

created_atを1970-01-01にして最古参名乗っていこうな

ところでここでちょっと過激なことを言うと
icon

WebUIに joined at なんて出しても古参がイキるだけな気がするけど…

icon

っていうかこの Joined Date タイムゾーンがUTCマイナスのところだと一日前の日付が出るじゃん いろいろアレだな

icon

上書きされてた😢もうサーバーがいつアカウントを知ったかを知ることはできない

Attach image
icon

ちなみに created_at の breaking change 直す pullreq も書いた github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Fix breaking change about format of accounts.created_at by rinsuki · Pull Request #16186 · mastodon/mastodon
icon

Joined Date の federation についてのissueも書いたけどたぶん 3.4.0rc1 にしたサーバーはcreated_at 上書きされちゃってるので後の祭りなんだよなあ github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
"Joined Date" shows incorrect date when accounts are in not 3.4.0rc1 server · Issue #16187 · mastodon/mastodon
icon

時々Mastodonえーって感じのプルリクがいつのまにか通ってるのでちゃんとwatchしたほうがいいのかもしれない

icon

っていうかローカルユーザーの登録時間あやふやになったの割とうんこだな