23:42:45
icon

これどこに引っかかってんだ?

23:41:08
icon

エゴサ久々に開いたら謎に引っ掛かってて泣いちゃったあ

Attach image
20:13:13
icon

STFU IM LISTENING TO MOUNT WARIO youtu.be/ckaeU36Lpas @YouTubeより

Attach YouTube
20:08:37
icon

WineでSteam動かすのなかなかしんどいなー

13:12:26
icon

っていうかこれもしかして最初から Windows Server 2019 だったのか…?

13:11:18
icon

俺ずっとお前のこと Windows Server 2016 だと思ってたけど…

13:11:02
icon

そろそろ Windows Server 2019 に上げとくか〜って思ったら2019年12月にもう上げてて、マジで記憶ないぞ…………?という顔をしている

Attach image
04:06:21
icon

マリカのTA一生更新してるのすごいよなあ、30年後には理論値とか出てるんだろうか

04:04:38
icon

ワオ「暗くて時計見えへんなあ…」ポチー
バックライト「光るで!」ピカー
液晶「えっ電気足りんけど」シュン
ワオ「……………」

04:02:10
icon

バックライト付けると液晶の表示が消えて結局何も見えないなどもありがち

04:01:50
2021-05-16 03:56:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:00:30
icon

これももう、平成29年…何年前だ…? (iPhoneの表示を和暦にしてる人)

03:57:54
icon

最高の背景透過コンテンツです

banjun/PhotoStudioPlayer: iOS screen capture player for macOS with chroma key filter for starlight stage github.com/banjun/PhotoStudioP

Web site image
GitHub - banjun/PhotoStudioPlayer: iOS screen capture player for macOS with chroma key filter for starlight stage
03:47:46
icon

H.265もVP9もアルファチャンネル持てるのでは

03:34:44
icon

@baltan78 換気して近所に飯テロしちゃお

03:33:17
icon

apngとかanimated webpとか使ってる人全然みないな、Twitterにたまに無理やり上げられてるくらい?

03:15:46
icon

@mzp そこでAR!!!

03:15:23
icon

感情はまあ別にいいんじゃないすか

03:08:47
icon

rinsuki.net㊙️情報: X-Powered-Byにおまけが付いている

02:57:02
icon

でも「ジブリ 名前 端折ってくる」では出てこなかった

02:56:40
2021-05-16 02:55:12 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

車名 + TV Max sizeで検索したらまじで判明したので、現代は便利

02:42:10
icon

RNはネイティブ経験者がいないと変なところで死ぬらしいしネイティブ経験者がいるならRNじゃなくてネイティブで書いたほうが…って思ってる (実際のところは知らん)

02:31:16
icon

ちゃんとライセンスキーとか 1Password に入れるかあと思ったけど Rin Shibuya が VOICEROID 持ってることになるのちょっと面白いな

Attach image
02:17:55
icon

基本的なドメインはDNSで殺してるからパッと見わからんな

02:17:32
icon

Firefox標準のブロックってあれtrackerだけじゃないの

02:16:36
icon

そういえばVivaldi結局ChromiumのChromeApps対応が本当に削除されたら一緒に死にそうだけどどうするんだろ

02:15:43
icon

content blocker がないとインターネットできない人類なので…

02:15:23
icon

というか Chrome は絶対やらんとして Firefox for iOS は content blocker ぐらい積まんかい感は正直言ってある、積まれたらちょっと考える

02:12:41
icon

Geckoあんまりリソースなさそうなのになぜかちゃんとまあまあ最新に追い付けていてリファクタリングとかもちゃんとできてるのすごい

02:11:56
icon

@mzp なるほどね

02:10:48
icon

iOSのブラウザ、だいたいSafari以外UIがダサい (暴言)

02:09:21
icon

BlinkとGeckoが叩いて叩いて大丈夫だ!って確信した石橋をWebKitが歩いてく的な

02:08:15
icon

BlinkはWeb標準の新しめのも普通に入るけどGoogleのやりたいもののためのAPIがガンガンゴリ押しされて、Geckoはなぜかまあまあ最新に追い付いていて(何ならたまにBlinkより早いこともある)、WebKitは超保守的というイメージがある

02:05:26
icon

%25は、%

02:05:03
icon

@mzp あれなかったっけ

02:04:44
icon

Safariこの間BigIntをMapのキーにした時にバグってて泣いた (14.1で直った)

02:03:20
icon

@kb10uy 別にサーバーサイドではない (なんで??)

Attach image
02:02:05
icon

🥴

02:00:15
2021-05-16 01:58:07 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

NightlyのDebug mode

Attach image
Attach image
01:57:17
icon

まあそもそも最近Android端末自体触ってないが…

01:55:18
icon

Firefox for Android くんいつになったら任意の拡張機能入るようになりますか?