icon

Linuxでstrace使ってどんなシステムコールが呼ばれてるか覗き見するの楽しすぎる

icon

docker-composeでFirefoxが起動してくるのおもしろい

icon

でもvaapi入れてないのでCPUデコード

icon

かわいそうなじーぴーゆー kagamin.net/hole/gpu/

かわいそうなじーぴーゆー
icon
Web site image
It does not work with Apple UEFI implementation · Issue #1 · rinsuki/badapple-efi
icon

それはちゃうやろ

Attach image
icon

そこちゃんと時間になるんだ…

Attach image
icon

@orumin まあねえ…。UEFI Shellにはごく稀に事故って落ちることあるしあってもいい感はあるけどごく稀だしなあ

icon

@orumin systemd-boot とか UEFI Shell とか disgnosis app とか なんちゃらかんちゃら(Windowsのディスク暗号化してくれるやつ)のパスワードプロンプトとかしゃべってくれないと地味に困りそう

icon

そういえば Arch Linux ISO の起動メニューに with speak ってあるけどあれ何が読まれるんだろう

icon

目が見えない人へのアクセシビリティみたいな大義名分くっつけたらなんとかならないかな

icon

UEFIは Bad Apple!! を再生するために早く Sound Output Protocol を追加して欲しい(は?)

icon
Web site image
GitHub - rinsuki/badapple-efi: Bad Apple!! played on UEFI Graphics Output
icon

このコメントいい

Attach image
icon

俺が適当に考えた THE 雑なコーデックの俺がPythonで適当に書いた THE 雑なエンコーダを俺がRustで適当に書いた THE 雑なデコーダに食わせたらデコーダがpanicして泣いてる

icon

unwrap地獄

Attach image
icon

VSYNCじゃなくてただのwaitなのがアレだけどとりあえずアニメーションできた

icon

GOP って vsync とかないのかな

icon

お〜2

Attach image
icon

お〜

Attach image
icon

UEFIで遊んでいます

Attach image
icon

お〜〜〜〜感動

Attach image
icon

おっビルドできた 動くのか?

icon

build-std-features = ["compiler-builtins-mem"] でいけるのか?

icon

note: rust-lld: error: undefined symbol: memcpy

………えぇ?

icon

nightly toolchainを入れる必要があるということがわかってきた

icon

RustでUEFIやりたいんだけど「今日はRustでuefi-rsを使わずフルスクラッチで書いてHello, world!をしてみました!面倒くさいので正直にuefi-rsを使いましょう!」という記事ばっかり出てくる

icon

ちゃう

Attach image
icon

Windows/Linuxの無変換と変換キーはIME切り替えに割り当てるもんだよね

icon

UEFIで動くアプリ書きたくなってきた

icon

Switchが据置機という扱いのせいでスマホは据置機と同じゲームが普通に動くとなってるのちょっと面白い

icon

サポートに金取られるようになるのが広まると、明らかに向こうがおかしい時にも何故か取られるみたいな例が出てきてつらくなりそう。まあAIに見当違いな理由で蹴られる(今のTwitter)よりはマシか

2021-04-22 10:33:28 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかよくわからんからソースコードを辿っていったら他のところに問題点を見つけてしまった時のなんともいえなさ

2021-04-22 10:34:08 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

OSSの悪意があるコード、マージするときのチェックのタイミングか、コミット全部見てる人か、変な動作に気が付いた人にしか見つけられないだろうしなぁ。

icon

おもろいな

2021-04-22 05:23:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

microsoft/wslg: Enabling the Windows Subsystem for Linux to include support for Wayland and X server related scenarios
github.com/microsoft/wslg

Web site image
GitHub - microsoft/wslg: Enabling the Windows Subsystem for Linux to include support for Wayland and X server related scenarios
2021-04-22 05:23:22 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

The Initial Preview of GUI app support is now available for the Windows Subsystem for Linux | Windows Command Line
devblogs.microsoft.com/command

👀 :hoshii: :1000:

Web site image
The Initial Preview of GUI app support is now available for the Windows Subsystem for Linux
icon

渋谷凛の復刻を今か今かと待ち侘びている

2021-04-21 22:51:19 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-21 22:50:51 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

手作りmikutterのここがすごい!
- M1 MacでmikutterのGUIのような何かが出る
- ハリボテなので何もできない
- GCで落ちる

icon

Firefoxの新デザイン、まあタブはuserChrome.cssでなんとかなるとしてもアイコンが細くなったのが超見づらくてつらい

Attach image
icon

なんかEdgeのパクリみたいなアイコンだな…

icon

うわFirefoxのデザイン変更 Developer Edition にも降ってきた

icon

国民全員がTLS1.3を話せるようになり、みんなが
End-to-End Encrypted な会話をするようになった世界

icon

後遺症でTLS1.3喋れるようになったらいいのに

2021-04-21 08:37:15 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

COVID-19の症状が多岐に渡りすぎて、こっちのほうが5Gに接続できるようになっても、おかしくない感じになってきたな。

icon

iMac の Mini LED パネルで Bad Apple を

icon

「aptとかのミラー、httpsにしてもコスト高いだけだし結局署名検証はしてるんだから別にhttpでもいいよね」「わからんよ、ISPに何のパッケージ落としてるか覗き見てハァハァしてる変態がいるかもよ、x264落としてるハァハァみたいな感じで」「最悪すぎる」

icon

@kb10uy そもそも struct Hoge { だったら struct Hoge* hoge; みたいに参照しないといけないのも忘れてた…

icon

@kb10uy えまじ

icon

ScrapboxとDokuwikiのいいところをうまいことなんとかしたい

icon

@AureoleArk 流石にこの不満点をフォークで解決するのは後々地獄になるのが見えてるでしょ

icon

Wiki.js 適当にHerokuに立てて思ったこと

- アニメーションがやたら多い。かっこいいけど普段使いにはちょっとうざったいかも
- Enterで確定できないところがやたら多い気がする (ログインフォームとか)
- ページタイトルとかタグとかの編集がMarkdownエディタの上にインラインで入っててほしい。モーダルだと書く中身が変わった時に書く人たちが追従忘れそう
- Markdownしか使(い|わせたく)ないのでMarkdown以外のフォーマット切りたい
- なんだその目次の位置は (まあ CSS で変えればいいんだけど)
- 管理画面: 複数設定ブロックを横に並べられると左右方向の視野があんまり広くないので目に入らない

もしかして: 自分で作れ

icon

じゃあ試してみるかなあ

2021-04-20 04:50:18 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

wiki.js 最近どうなんですか

icon

WikiのためにGitLab、重すぎる

2021-04-20 04:36:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

雑な話をすると、 GitLab とかでよくない? と思うことは多々ある

icon

今のところ dokuwiki で妥協している

icon

最高でかつOSSなWikiを探し求めています、よろしくお願いします

icon

DDR飯食った後にやったらまじで死にそうになった

icon

そう出るんだ

Attach image
icon

今月末が待ち遠しくて振動してる(?)

icon

一月に一回くらい止めてるのでConoHaのチャージ切れには詳しい(ちゃんと残高監視しろ)

icon

@mayaeh チャージしたあとはしばらくしてから勝手に起きてくるはず