やばい
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#nowplaying NANIMONO (feat. 米津玄師) - 中田ヤスタカ (💿: NANIMONO - EP) https://music.apple.com/jp/album/nanimono-feat-%E7%B1%B3%E6%B4%A5%E7%8E%84%E5%B8%AB/1153140035?i=1153140086&uo=4
このアルバムアートエグいな
Apple Musicのラジオ流してて、どのアイドルコンテンツかなーと思ってみたらリアルアイドルだった
#nowplaying GODSPEED - ももいろクローバーZ (💿: GODSPEED - Single) https://music.apple.com/jp/album/godspeed/1440578553?i=1440578554&uo=4
必須
* 射精ができる方
* PHPの経験 (1分以上)
優遇
* Linux (特にCentOS 7)の知識
* Dockerの知識
* Vue.jsの知識
* PostgreSQLの知識
#nowplaying え?あぁ、そう。(Hard-R.K.G.M.REMIX) feat.鏡音リン・GUMI - cosMo@暴走P×蝶々P (💿: Glorious World (feat. Hatsune Miku)) https://music.apple.com/jp/album/%E3%81%88-%E3%81%82%E3%81%81-%E3%81%9D%E3%81%86-hard-r-k-g-m-remix-feat-%E9%8F%A1%E9%9F%B3%E3%83%AA%E3%83%B3-gumi/1018804449?i=1018804815&uo=4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@WakuwakuP 実はTestFlightの方は一回通るとそのバージョンは審査無しで通るのでアレ
iMastのiOS 13対応リリースですが、FANZAのリンク踏まれてリジェクトをもう二度とさせないための対策を練っているのでしばらくはお預けです。iOS 13.1までには出るんじゃないかな (あまりにも遅くなるようだったらTestFlightの公開リンク出します)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mastodon.socialのLTLもえっちな画像だらけでもうこれは俺の箪笥に審査用アカウント作るしかないかな…になってる
そいやなんか高校〜大学生の浮上率減ってるなと思ってたけどそろそろ学期開始で忙しいのかしら
@malony iMastからは連合TL出ないのでセーフ説がある (検証用サーバーを用意するリソースはない)
iMast、FANZAのリンク踏んで
- えっちなコンテンツ表示すんなボケ
- コンテンツはアプリ内課金でやれ
などの散々なリジェクトをされていて大爆笑している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
英語圏の、word wrappingの時にスペースやたら空けるの読みにくくて嫌いなんだけどあっちの人たちは読みにくいとか思わないんだろうか
【カスタムキャスト】公式チャンネル誕生!キャラメイクが更に楽しく~アプリもパワーアップ~|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/118157.html
これCOM3D2買ったほうがいいな?
フグを食ってやばくなったけど死ななかった固体がこいつはやばいという記憶を次世代に繋いだとか (適当
身内SNSに画像アップロード付けたら初手で300MBの宇宙の画像アップロードされてゲラゲラ笑いながらファイルサイズ上限かけた話しましたっけ 今しました
Caps Lock、基本的に間違えて押すのと間違えて押した時に戻すのにしか使わなくないですか。プチコンとかは置いといて
し、だいたいの場合明らかにCaps Lockなんて滅多に使わないキーをShiftとTabの間に置くぐらいだったらCtrlにするのは合理的だと思っている
そもそも俺は普通のJISキーボードの左Ctrlがなんであんなすみっこにあるのかが理解できない
CtrlがCapsになってるクソキーボードを長年作ってるクソメーカーがあるんですよ。Appleって言うメーカーなんですけど
macOSは標準でCtrl/Cmd/Option/CapsLockの割り当てがGUIの設定で切り替えられるのでそんなのは些細な問題
BT: https://msk.kirigakure.net/notes/7xr8xfyo6y
プリコネは脱獄してると落ちるからたぶんroot取ってたり変な環境だと落ちるようにされてそう
テトリス99、困難(お邪魔ミノ)を乗り越えてもまた困難(お邪魔ミノ)が降ってくるという点で人生っぽい
置き配で玄関から出られなくなったら、ヤマトとかのWebから集荷依頼をかけて、営業所止め着払いにしたら荷物をどけてくれるのでは。できるか知らんけど。
[停電中に陸上大会 熱中症で生徒2人搬送 千葉 市原]
台風15号による大規模な停電が起きている千葉県市原市で、今月11日、多くの中学校が休校となる中、部活動の大会が実施され、熱中症で生徒2人が搬送されていたことが分かりました。自宅が停電中の生徒も含まれていたほか、台風の影響で救急車の到着も遅れたということで、主催した教育委員会は「実施の判断は妥当だと考えるが、搬送者が出たことは申し訳ない」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/k10012082061000.html