マーク・最悪バーグ「動いてないけどとりあえずリリースしようぜ」

えマジでゲロ遅いんだけど

何もしてないのにインターネットが壊れた 😭

木更津高専と木更津高校…?

2019-09-11 20:14:17 Nafの投稿 naf@m.auri.ga

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ログイン失敗したときにリファラ消えそう

2019-09-11 17:28:40 えあい:straight_shrimp::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network

ログイン後に戻るの、クエリにつけるのが一般的だと思ってた窯リファラで判断するという手があったか

でもリストに追加されても公式スマホアプリだと説明文も見れないしタイトルのリンクも踏めないし作成者のプロフィールも見にくいので効率悪い

2019-09-11 16:43:06 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

Twitterはリプライやふぁぼより、リストに入れるのが一番API制限が緩いので、相手の目に露出させるにはリストに入れるのが一番効率が良い。

まあそんなこといったら本番でアプリの連想配列にキャッシュするなんてあり得ないしー、という話にはなる

そりゃ知事来たらビビるわw

2019-09-11 15:28:15 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

「「お湯が出なくなったり、水が飲めなかったりした」。公邸付近の入浴施設を利用し、店員に驚かれたこともあったという。」(;´Д`)

知事、公邸廃止を表明 ボイラー故障、風呂入れない日も:北海道新聞 どうしん電子版
hokkaido-np.co.jp/article/3434

でかいお屋敷に端から端までプラレールを敷き詰めてスマホをくくりつけて走らせ続けていればきっと…

2019-09-11 14:44:24 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

GPSの精度が良くなってしまったデメリットとして、端末を立ち上げているだけではポケモンGoの距離が稼げなくなった。

やっていくぞ

TP版がmasterにマージされたぞーーー

これすき

2019-09-11 14:24:58 えあい:straight_shrimp::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network

ℹ️​ 充電ケーブルを安全に取り外せます

2019-09-11 14:23:14 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

充電しながらスマホを使うのは良くないと聞くが、ケーブルを挿している間はケーブルからの電気しか使わないようになってくれれば・・・。そしてケーブルを抜いた瞬間に再起動。

何このバグ………

ぐえーーー

よっしゃ TP版 masterにマージします

スマホ家の中でしか落とさないし割れたこともない

というかクレカは残高減らすんじゃなくて借金負わせる型なのでiDでもQUICPayでも早いという話はありそう

Kyashも最近早くなったでしょ

番号は16桁だけど有効期限は3*12通りぐらいありそうだしそれの組み合わせを考えると…

macOS Catalina beta 8にしたらデフォルト背景がちゃんと(?)ダイナミック背景に対応したっぽく (前まではライト/ダークしかなかった) 綺麗な青空になって最高

陽キャエンジニア見てオンオン泣く陰キャエンジニアやってる

iPhone 11が旧iPhone XR的位置付けなので

2019-09-11 08:47:54 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

って思ったけどまだTP版にバグあること思い出した

まあXcode 11 GM Seedは出たのでパパっと動作確認してiMast TP版本リリースします

というかmacOS Catalinaのリリースめっちゃ遅れるやんけ

結局iOS 13とiPadOS 13のリリース遅延するのな…

おきた