10G和平やら貢物要求挑発やらをプレチ扱いしてそこら辺なしで天帝勝とうとするとうまい具合に全員仲悪い星にならないとムリだからね…
10G和平やら貢物要求挑発やらをプレチ扱いしてそこら辺なしで天帝勝とうとするとうまい具合に全員仲悪い星にならないとムリだからね…
civ4天帝みたいなクソゲーは戦略リソースで絶対的に負けるので、戦術(という名のプレチ)をやらないといけないみたいなやつになるわけで
交易路にしろ宗教にしろなんでいちいちユニット動かすシステムにしたの……?となるんだよな(スパイみたいに専門家枠の延長に組み込んだほうが処理楽でしょうに
civ3の寝るのは軟弱者だけです、現物を見たことがない(英語版のsleep is for the weakのほうは見つかる
あとは技術交換がやっぱ大きいか、プレイヤー有利すぎるのは分かるんだけどやっぱ交換出来るほうが面白いんだよな
水分を抜くタイプの調理、やり方ミスると旨味を全て抜いただけとかいうアホみたいなことになりそうで自分でやる気には中々…