19:44:47
icon

美少女キャラ化お犬様

19:44:06
icon

エラーお犬様リセット……?

19:39:55
icon

ハイラル救うのに忙しいんで……

19:36:51
icon

まあライザのふとももとリラのOPPAIがあれば許されるのはそう

19:35:23
icon

あのシナリオ構成しといてゲーム中に子供時代の回想シーンが一切入らないの、マジで何も分からんからな

19:34:20
icon

たぶんゲームよりちゃんと背景説明をしてからライザが錬金術に目覚めてくれるんじゃないかと思う

19:33:35
icon

ライザ1もアニメ化するけど、あのジメジメシナリオをどうするのかちょっと興味なくもない

19:31:58
icon

どっちもあんま好きではなかったけど

19:31:48
icon

ザ・サードの人だと思ったら灼眼のシャナの人だったわ(ガバ

19:30:35
icon

ザ・サード出てた当時面白いと思わなかったという作者バイアスが働いてる説はなくもない

19:27:59
icon

とは言えライターはザ・サードの人だしあの微妙シナリオはどちらかというと企画側の責任な気がするが

19:26:34
icon

本業のアトリエもシナリオがかなりアレだったし、シナリオライター確保するコスト高くなってるんでしょうね

19:21:16
icon

舞台は業界全体に降ってくる企画や仕事そのものが足りないのでは……という印象はもっている

16:26:47
icon

月リメはムービーとかも何も考えずにそのままフルHD解像度用で突っ込んでるだけっぽくて、せっかくのトゥルーエンドで盛大に音飛びしまくって台無しになったゾ(再起動してもっかい見直した

16:19:52
icon

ちなみに月姫リメイクでスイッチ版21GBのPS4版で36GBだからお前どこにAAAの3Dタイトルにタメ張る容量使ってんの?となるわけですが

16:17:46
icon

最新のCoDシリーズとかで120GBとかそのくらいのはずなので…

16:16:47
icon

現世代機では100GB超えるようなゲームはそうそう出て来ないし(というか出たところでswitchのスペックじゃ対応しきれない

16:15:28
icon

256GBあったら余程のことがなければ足りるとは思います

16:11:48
icon

サブスク入ってないとゲームが成立しないのはマルチプレイ系くらいですね

16:07:48
icon

できるはずだけど、わざわざオフラインにする意味はないですね

16:03:56
icon

クラウド保存はサブスク必要だけど、別になくてもローカルでセーブできる

16:03:30
icon

DL販売にはいらんはず

16:02:16
icon

まあサーバ代もタダじゃないし、逆ザヤハード商売よりそっちのが健全というのはそれはそう

16:01:35
icon

初期投資は今も昔もあまり変わらないけど、サブスク兼ネットワークサービス費をだいぶもっていかれるのでけっこう高くなった感

15:00:15
icon

音程違うのはもちろん分かるんだけども瞬間的に区別できない

14:59:29
icon

サリアの歌と風の魚が判別つかなさそう

14:51:12
icon

ゾーラ族のほうがだいぶセンシティブじゃない

12:17:16
icon

チャンミと同じで分かれたグループごとに96位までってことなんかな

12:16:50
icon

しかしこれ96位っていうけど同着ポイントのトレーナーが数百人くらいいるだろうしその辺どうするんだろうか

12:14:32
icon

ポイントの関係上必ず3エース体制にしないといけないから、デバフ特化勢はうーんという感じにはなるんだよな

12:10:16
icon

マッチング方式はチムレと同じっぽいけど、チムレと違ってポイント優先の相手が出るわけじゃないからまあ普通に育ってないと厳しい(あと雨降ったら5レース全部雨だからかなり負ける

12:07:50
icon

新イベはとりあえずこれで終わりでいいんかな

Attach image
Attach image
11:44:29
icon

よく使う順ソートがあるにはあるんだけど、ショートカット登録はさせてほしかったな…

11:32:46
icon

物増えるとマジで探すのに時間食うので

11:32:13
icon

ポーチ開くと時間止まるのはUIがダメすぎなこととのトレードオフでしょうね

11:30:24
icon

ゲーム中に引き継げたら効率いいほうで厳選したらいいんですが

11:30:00
icon

BotWの登録馬は自動で引き継がれるんだけど、あれ引き継がれるのニューゲームのタイミングだけだろうなあ

11:29:01
icon

馬厳選できるようになるまではめんどくさいからそこまでやらんけども

11:28:27
icon

板が各地に置いてあるから馬車作って運んできたらけっこう色々できるはず

11:26:58
icon

割とあらゆる点がワークベンチの存在しないマイクラになっている

11:26:21
icon

意外と進行に関する自由度は低いんじゃないかなって思う(ほぼ間違いなくマイクラでいう飛行&クリエイティブモード作ってデバッグしていると思う

11:23:52
icon

そして大半の人類はボス攻略よりもジャスト回避のがはるかに苦手だと思うのでうん…となってしまう

11:23:32
icon

ジャスト回避が苦手だとボスのがずっと弱いじゃんとなる

11:22:52
icon

BotWのワンパン即死は4巨獣じゃないところだからまだいいけど、今回初手で水の神殿行ったらザコの殴りも矢もワンパン即死(ボスの攻撃は2回耐えられる)になってうーんとなった

11:20:06
icon

BotWもそうだった気がするけど

11:19:28
icon

難易度バランスは解禁された順に潰さないやつが悪いを採用してる(先に後半のダンジョン行くとザコでワンパン即死

09:42:53
icon

はよ雪山を走りながらティアキン!ティアキン!したい。フスロダーしたい(しない

09:30:49
icon

MHRの怪異個体とかMH4のギルクエみたいな単純なシステムで良いと思います

09:27:46
icon

少なくとも据え置きでそれやってほしくないのは何度も言ってるけど、モンハンがわるいよモンハンが

09:26:43
icon

現代ソシャゲだとどっちも入ってないとビジネスモデル作るの不可能だし

09:26:14
icon

根っこにある邪悪が周回なのか素材収集なのかは未だによくわからない

09:24:21
icon

スキップ制が極まってくるとやってることがどんどん原始のゲーム(数字だけ動かしてる)に退化していくの、ゲームの進化とは…と思ってしまう

09:18:50
icon

グはもうログボももらわなくなってしまったのでとやかく言うことではないのだけど

09:17:47
icon

フルオクイック召喚までくるとキャンペーン限定周回とかかなり作業だし、鯖への負担もあるだろうからスキップ制にしたら……?

09:15:21
icon

イヌリスク

08:55:44
icon

練習回してると顕著に感じるけど、距離/脚質の直/コをコンプしてると勝率すごく上がるんだよな

08:54:18
icon

現シナリオだとたぶんこれ以上ムリとなる程度には上振れしたバクシン、もうちょっと根性上がってほしかったけど先S短Sなので文句は言うまい

Attach image