Rだけのひともっといるもんだと思ってたら意外と少ないのね
GPGPUではVRAM必要だったけどそんなの研究分野の話だし…と言ってたらいきなりAIの話が出てきて俄然VRAM欲しくなってきたねという感じ
フルHD程度であればVRAMを必要とするアプリがゲーム以外になく、仮にクソデカ解像度のテクスチャ作ったってVRAM以外のとこでボトルネックが来るから意味がなく…みたいな理解
えらいひとの言う事は聞く、テレビでいってるから正しい、みたいに行動規範というのはほとんどの場合信仰に等しいのでは感というか
このゲーム普通にやってるとワープマーカー1個はここに置くのが確定するから、自由枠実質2つなんだよな…
テキトーにやるとその時点での角度を反映するから、固定した後も斜めに看板立ってたりして微妙に芸コマ(のはずだと思うけどたまたまかもしれない
建築屋のやつ斜め向いても棒の下の杭部分が地面に付いてればセーフ判定になるので割とテキトーでいけたりする
性能があんま変わんないのもあるけどそれ以上に日本では円安の影響がでかいので4000番台を買う理由がほとんどなくなってしまい…
なんでまあレビューにもあるけど、ワッパ以外に何もいいところがないので価格も考えると3060 12GBにしとけばよくない?という感想が出てきてしまい…