16:35:25
icon

あれだけ風強いくせに草原燃やしたくらいならすぐ鎮火するし、キョート地名を持つとは思えない乾燥ぶり

16:34:18
icon

蒸し暑すぎるのでハイラルの大地に行きたい

16:28:58
icon

板書だけでもさせて授業の時に手で覚えてもらうほうが効率的という話にはなるんだけど、コマ数の関係でどうしてもペース早くなって難しそうなんですよね

16:25:42
icon

覚えてなくても調べてすぐ情報を見つけ出せてその調べた知識をすぐさま応用できる頭がある、とかならいいんだけどそんな超人はSSRどころではないのでとりあえず詰め込みでちゃんと覚えましょうと言うしかない

14:36:44
icon

ナイスネイチャもうごはん食べられないのか、厳しそうね

14:00:43
icon

いざという時にそこらの家電屋行ってすぐ取り替えられるという意味では結局NECとバッファローの2択になってしまうところはあり

13:54:57
icon

Non-Terrestial Netwanko

13:50:52
icon

たかい……

13:49:25
icon

どこなら許されるの

13:35:19
icon

小泉(中年男性じゃないほう)氏の突出してるとこ、UIとかUXのフロントエンド寄りではなく計算式やバックエンドなんかのバランス調整部分にあるのは間違いないわけで…

13:31:58
icon

アンサガをリメイクしても別ものになるだけだから諦めたほうがいいと思うんだよな(あの超クッソめんどくさくて失敗するたびに不快になるリールUIを面白いって言われると、お前ほどの者がそう言うなら…以外に言う事がなくなってしまう

13:25:33
icon

射出されて衛星通信お犬様として生きて

13:19:53
icon

ゲーミングなんたらみたいなルーターはもっと寿命短そう

13:18:42
icon

他社どんなもんなんでしょね

13:18:26
icon

NECルータずっと使ってるけど、無線は体感5年くらいでヘタると思う

13:17:33
icon

ルーターが古くなってて電波出力が弱ってるとかそんなんでは

12:07:13
icon

A1が飛ぶわけはないだろうから、下請けが飛んだとかかねえ

12:00:18
icon

後者の可能性をついつい考えてしまうあたり、エミールヘッド氏の悪い意味での信頼感がある

11:59:26
icon

ニーアのアニメ、ほんとにスケジュールが滞っただけなん?という感がひしひしと…(制作会社が飛んだかエミールヘッド氏が土壇場になって無茶振りしたかどっちかしたのでは

08:15:06
icon

さす犬と言われる日も近い

00:53:01
icon

動画だと再生しなかったらネタバレにもならんし気にしなくても大丈夫か(一応ついったには貼らないほうがいいかなって思ってこっちに貼ってた

00:50:58
icon

リンクの目的はゼルダとハイラルを救うことでありこんな知育ゲームなんぞを解答通りにやることではない、手段と目的を間違えてはならぬ(ゴリ押しの言い訳)