17:10:02
icon

@unebi 朝からがっつり確保して、前回行き損ねた明延鉱山(無茶振り)

17:06:45
icon

@unebi ん~どうするかねえ。
車でしか行けないってなると、兵庫か京都の山の中か、和歌山の山の中かの二択になるけど、和歌山になんか見に行きたいものとか、友ヶ島ぐらいしかないでしょう?とかなるよねえ。

16:32:54
icon

5911A~5913Aの扱いについて、回送列車扱いの車両に乗客を乗せて良いのかという話を見たけれど

・のぞみだろうが回送だろうが等しく列車番号がついた本線上を走る列車であり、要求される安全性はまったく同じ
・ゆえに、輸送約款か内規の問題、あとはせいぜい接客対応がデグレするのをよしとするかの判断であり、JR東海自身の責任で乗せて良いとしたのであれば、特に問題はない

ってことになると思います。

08:09:48
icon

東京発5911A・5913A
新大阪発5912A
以上の運行システム上は回送扱いの3列車が運転されたらしい

05:45:02
icon

:stamp_rail_warn_hot:

05:08:31
icon

今日はのぞみはあります!

05:07:11 05:07:29
icon

のぞみは絶たれた…はずだった。

22時半過ぎという無茶な時間に、?911A・?913Aの回送を、のぞみ新大阪行きとして走らせたものの、通達が直前すぎて乗車率はお察しだったらしい。