09:36:54
icon

@ambergon 正直何をどう変えたかも忘れた。3桁時間ぐらい費やしてると思う。たぶん。

07:55:56
icon

関東のほう、真っ昼間の酷暑からの夕方雨コンボとか地獄では…?

07:38:16
icon

昨日の依頼はまだデマンドレスポンスまで言及してないけど、まだそこまでやらなくていいという意味なのか、それとも実態は強い節電要請の意味でもあるから、酷暑を考慮してわざと出さなかったか…?

occto.or.jp/archives/820

Web site image
電力広域的運営推進機関ホームページ
07:32:12
icon

今の時点で、しかも太陽光全力運転の真っ昼間でこれだと、だいぶ分が悪いなあ。炊き増し要請での積み増しも限界があるから、そろそろ北海道・東北からをメインにして、今度こそ融通指示が出るかなあ。

Attach image
06:06:37
icon

100%以上の出力表示って燃えるよね。
火力発電所だからすでに燃えてるんだけど。

06:04:46
icon

供給力積み増しの内訳には、火力発電所のオーバードライブも含まれるけど、設計段階でそのくらいは見込んでいるのでとりあえずはご安心ください。

まあ認可出力以上を出すのが慢性化してるのがおかしいといえばおかしいのだけれど。

05:58:42
icon

:stamp_rail_warn_hot: :stamp_rail_warn_electric:

昨日よりひどなっとるやないかい :harisen:

(今週いっぱいこんなんです。朝に供給力積み増しが入るからとりあえずただちに影響はないけど、節電しよう)

Attach image
05:54:40
icon

@ambergon だから開発版のほうが安定しているとあれほど