2022-08-05 15:51:57
icon

着せ替えカスタムツリーメニューは結局人類にやさしくするためにmenugroup定義の新設はやめて

sakura.menuitemex1,あああ,101
sakura.menuitemex2,あああ,102
sakura.menuitemex3,いいい,103

なんて感じにしました。

2022-08-05 15:22:37
icon

三田工業の名前はもうないし(京セラドキュメントソリューションズ)、ゼロックスの名前もどっかいっちゃったし(富士フイルムビジネスイノベーション)、ショッギョムッジョ…って感じがする

2022-08-05 15:21:14
2022-08-05 15:14:44 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

コピーは、mita

2022-08-05 15:15:35
icon

ジュラシックパークの「UNIXシステムだわ!」のやつ、UNIXなのにGUIだよwwwとか笑ってた人々を実はIRIXのfsnっていうGUIで嘘言ってなかったという流れでドツボに放り込むとてもこわいやつ

2022-08-05 15:11:53
icon

UNIXシステムだわ!(無印ジュラシックパーク)

2022-08-05 15:11:08
2022-08-05 15:09:18 Posting やまこ yamako@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-05 15:06:38
icon

onmicrosoft.comはMicrosoft 365 (Office 365)のログインID兼メールアドレスだったような

2022-08-05 13:01:22
icon

プレイエリアのタトです

2022-08-05 13:01:08
2022-08-05 13:00:05 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-05 13:00:36
icon

散髪を散発的に行う

2022-08-05 12:18:22
icon

1バグだけならおま環かもしれない

2022-08-05 10:45:55
icon

TLSみたいに意図的にゴミデータを仕込んで実装をバグりづらくする感じで…

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2022-08-05 10:44:37
2022-08-05 10:35:39 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、GoogleとかMS辺りがはちゃめちゃな時間を返すデバッグ用NTPサーバーを常設してくれたら、世の中の時間関連のバグ減りそう><
うるう秒もそのNTP鯖では数時間に一度プラスもマイナスも発生させるとか><

2022-08-05 10:23:58
icon

ぶっちゃけた話:正のうるう秒で23:59:60というインチキくさいデータが渡されるのがバグ要因であって、23:59:58からいきなり00:00:00に飛んだところで大半のソフトウェアは何も気にしない説

2022-08-05 10:22:57
2022-08-05 10:22:11 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

負のうるう秒でなにが壊れそうかを考えてる (時刻は単調増加を続けるから引き算してる子でもだいじょうぶなはず)

2022-08-05 10:21:13
icon

メタ:高次の
バース:Randy William Bass、元阪神タイガース選手

2022-08-05 10:19:31
icon

負のうるう秒とか冗談にしか聞こえないけど、NTPのパケットのLeap Indicatorの仕様には、その日の最後に+1するフラグと、同-1するフラグがちゃんとあるので、仕様上はできる。

まあほんとにやってバグるソフトウェアがどのぐらい出るかはしらんけど。

m.aqr.af/@Aqraf/10876760757158

Web site image
陸前あくらふ (@Aqraf@m.aqr.af)
2022-08-05 10:18:04
2022-08-05 10:13:00 Posting あくらふ Aqraf@m.aqr.af
icon

地球の自転が高速化して「負のうるう秒」が来そう。Google、Amazon、Metaは猛反対 gizmodo.jp/2022/08/negative-le

Web site image
地球の自転が高速化して「負のうるう秒」が来そう。Google、Amazon、Metaは猛反対
2022-08-05 10:16:47
icon

メタバースでマネタイズしんどい説わからなくもないけど、一緒にNFTもシバきまくっているところが笑いどころだった。プログラマの立場としてのNFTに対する違和感をド直球で表現しておる。

pawoo.net/@kat_cloudair/108767

Web site image
かつと (@kat_cloudair@pawoo.net)
2022-08-05 10:12:35
2022-08-05 10:08:03 Posting かつと kat_cloudair@pawoo.net
icon

メタバースもうダメじゃね?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2

Web site image
メタバースもうダメじゃね?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
2022-08-05 04:59:41
icon

鋼の鯖管術師

2022-08-05 04:58:12
icon

物理層に近づけば近づくほどメンタル面は当然としてフィジカル面のタフさも求められがちでつらい

2022-08-05 04:52:03
icon

サーバ管理は純粋な技術的検討事項であり根性ではないはずなんだけど、現実世界では技術的検討を集中力を切らさずに行うために根性が要求されるので、つまり鯖管はやはり根性

2022-08-05 04:50:30
icon

ど根性鯖管

2022-08-05 04:48:15
icon

tap作ってtapと物理NICをOSレベルでブリッジしてやればNIC1つでも自分自身へのパケットが通るはずなんだけど、前それをやってもいまいちうまいこといかんかったんよね。

2022-08-05 04:42:10
icon

うちはSoftEtherだから、仮想ハブにぶっ刺した仮想NICと物理NIC1をブリッジして、残りの物理NIC2でその他もろもろ全部の通信を担うという形にして雑に処理したけど、各種L2VPNだと似たようなことができるはず…

2022-08-05 04:38:01
icon

L2 VPNにして、「LAN内にパケットが出ていくためだけのNIC」と「VPNの通信も含めて自身(NAS)で使うNIC」に分けてやれば、NIC自身のVPNサービスから自分自身にアクセスできるはず

2022-08-04 20:34:54
icon

@nikolat バルーン読み込み・切り替え中に取得飛んだらどうなるんだとか、まあ割とキリがないのでどうにもならん説は多少ある…

2022-08-04 20:26:58
icon

バルーン幅取得失敗って、SSTPが処理されない件となにか関係ある?

2022-08-04 19:55:08
icon

先生!これのほうがわかりやすいです!訓練された人向け運行情報として続けてほしいぐらいです!

matitodon.com/@TaiseiMiyahara/

Web site image
宮原太聖(まち) (@TaiseiMiyahara@matitodon.com)
2022-08-04 19:54:06
2022-08-04 19:46:39 Posting 宮原太聖(まち) TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-04 17:49:36
icon

こういうの見てるとなんかもっと意図的に雑な制御できんもんかと思うよね、第◯◯◯◯列車っぽいやつ出します!とかいう感じで(運用の問題でまあむり)

2022-08-04 17:46:32
icon

オウフ…高野線混乱したままラッシュ突入して難波の入線が捌けておらぬ様子…

2022-08-04 16:46:56
icon

あーこりゃ高野線は夕ラッシュまでには収束しねえなあ…

2022-08-04 16:42:09
icon

前方後円墳多すぎ問題

2022-08-04 16:36:02
icon

笑えるぐらい古墳まみれな空撮

Attach image
2022-08-04 16:32:59
icon

DADってダイスケオートモーティブデザインの略なのか…明日役立たないよくわからない雑学がまた増えたよ…

あそこの本社のまわりは笑えるぐらい古墳まみれなので空撮で見てみてね!

2022-08-04 16:25:08
icon

ねむばたねむざぶろう

2022-08-04 15:50:51
icon

抑止くらってたやつだから列車番号の差し替えもできないし仕方ない…

2022-08-04 15:49:52
icon

193分遅れの快急橋本行き、遅れた時間分で難波-橋本を1往復半できてしまうという笑えない話

2022-08-04 15:48:32
icon

南海高野線、193分遅れとかいう割とヤバい列車が走ってるけど、夕ラッシュまでには各列車がそこそこ流れる程度までには戻りそうね…

2022-08-04 15:32:42
icon

一次創作もどっか派手に踏み外したぐらいのほうがいいのかなあ(ときとばあいによる)

2022-08-04 15:31:09
icon

せんとくんはいちびり方が足りなかった結果、モロに「不気味の谷」相当のなにかにはまっちゃったんだと思う。大阪万博のあのクリーチャーはそういうのとはまったく違って完全にMax開き直ったやつだからウケたんだろうと。

2022-08-04 15:28:48
icon

なんでや!せんとくん当時叩かれまくったやろ!

2022-08-04 15:28:02
2022-08-04 15:26:55 Posting 隔週区間 Aiju_Raccoon@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-04 15:11:07
icon

なんかズルズルと大雨の地域が南下してきているなあ

2022-08-04 14:53:48
icon

大雨とはさっぱり関係ない理由で南海高野線が架線支障でとまってる件について。

あーまたセクション内で焼いちゃったかーと思ってたら、セクションの架線の末端の碍子の金具付近で切れてた。なんぞこれ。

twitter.com/or37moto96/status/

2022-08-04 13:44:25
icon

ステータスに「再現手順もなんもわからんから作業キューの最後尾にまわしました」っていうのがほしくなった

2022-08-04 13:41:58
icon

2.6.13から連続したSocket SSTPが通らないって言われても再現手順もなんもわからんのだけれど、これcloseしていいですか。

ssp.shillest.net/bts/view.php?

0000523: Unable to receive continuous socket SSTP - Bug Tracking System for SSP
2022-08-04 08:49:59
icon

米坂線の無理度がかなり無理なのでこのまま廃線のお知らせになる可能性も…

2022-08-04 08:39:36
2022-08-04 08:37:12 Posting 宮原太聖(まち) TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-04 07:28:27
icon

サラ禁1ヶ月の刑

2022-08-04 05:49:24
icon

うちの開発環境2475組よ?
900かそこらでヘタるわけありませんやん?

3秒かかるとかなんかグラフィックドライバかなんかのユーティリティーかのグローバルフックDLLと喧嘩してそう。

ukadon.shillest.net/@tukiyonoi

Web site image
槐 (@tukiyonoir@ukadon.shillest.net)
2022-08-04 05:03:26
icon

A.迂闊にアップデートしても問題が起こりにくいFreeBSDに乗り換えましょう!!

2022-08-03 15:37:20
icon

1024x600の解像度に対応してほしいって…まじすか…無理では…

2022-08-03 11:32:57
icon

山手線限定だと第二中里踏切が捨てられる時点で従来技術でGoA3か4でもよさそうな気がする。

2022-08-03 11:26:50
icon

山手線最後の踏切が廃止見込みってことなので、従来型のATO+全駅ホームドアによるワンマン乗務という、割とそこらで見るような形態になりそう。

matitodon.com/@westantenna/108

Web site image
にし (@westantenna@matitodon.com)
2022-08-03 11:20:49
2022-08-03 11:19:19 Posting 西にしし westantenna@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-03 07:37:25
icon

一晩寝たら変更点を忘れてしまった

2022-08-03 07:32:11
icon

「うちのこ」に対しては好きなようにやりなさいな。

2022-08-02 18:07:02
icon

業務連絡
一応着せ替えカスタム階層化が動くようにはなってるけど、なんか人類にやさしくない仕様な気がするので悩み中

2022-08-02 18:01:27
icon

気になるあの娘のスカートの中を覗ける機能(各自着せ替えで自力実装すること)

2022-08-02 18:00:53
2022-08-02 17:45:27 Posting ゆゆぴか :uka_misha: uyupica@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-02 17:42:15
2022-08-02 17:22:30 Posting クコ cuconoki@handon.club
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-02 17:12:03
icon

SSP 2.6.13
ぱんつの日なのでリリースしないといけないと思ってやった 今はCHANGELOGを書いている (まだ書けてません)
ssp.shillest.net/

Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2022-08-02 15:53:02
icon

これよく出るけど結論としてはアッツ島やサムイ島より圧倒的に暑くて酷い日本ということになる

Attach image
Attach image
2022-08-02 15:28:38
icon

ガ鯖と略すと絶対ガダルカナル鯖と認識してしまう人がいると思うんだけれど

2022-08-02 15:27:37
2022-08-02 15:26:08 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

おー脳ー

2022-08-02 14:25:33
icon

次にAWSが落ちるのは8/31になります。

aws-s.com/guide/opening_hours/

Web site image
営業時間のご案内|アドベンチャーワールド
2022-08-02 14:12:59
2022-08-02 14:12:43 Posting あくらふ Aqraf@m.aqr.af
icon

流鉄流山線が運転見合わせ レールの温度上昇で安全点検
news.ntv.co.jp/category/societ

> 流山駅構内のレールの温度を測ったところ、レールが曲がる可能性がある温度の規制値に達した

Web site image
流鉄流山線が運転見合わせ レールの温度上昇で安全点検
2022-08-02 14:12:53
2022-08-02 14:07:03 Posting サブスマホ見つかった yukiyalien@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-02 13:35:56
icon

かえってバグが増えた(鳴き声)

2022-08-02 07:33:26
icon

なんでや!詩雨さん可愛いやろ!

2022-08-02 07:29:41
icon

へろヘイム
みんなへろい

2022-08-02 05:18:44
icon

きっと研究者がMagiBleed脆弱性とか名前つけるやつ

2022-08-02 05:17:20
icon

相手からの魔力の漏れから行使される攻撃魔法を推測してキャンセルかけるやつ、サイドチャネル攻撃では

2022-08-01 20:57:01 2022-08-01 20:57:14
おげひん
icon

司法・立法・行政で唯一立ってるのが立法だから立法が竿で残りが玉はないかと当方は愚考するわけです。

2022-08-01 20:53:04
icon

うかうかしてるとゴーストリリースされるぞ

2022-08-01 20:52:36
2022-08-01 20:39:49 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 20:18:24
icon

すでにアレルギーに悩んでる人だとMyl9をマーカーにしてもいまいちわからんってなりそうな気がしなくもない

2022-08-01 17:03:37
icon

極めて重要な情報です

Attach image
2022-08-01 12:32:33
icon
Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
2022-08-01 12:32:10
2022-08-01 12:25:33 Posting ハンス :uka_kanban: Hans198@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 11:48:33
icon

@steve02081504 @tatakinov maybe tspeg command parameter typo : "gammer.peg"

2022-08-01 11:34:27
icon

ジャムおじさん、アミノ酸が全部鏡像異性体に置き換わってそう(わかりづらいネタ)

2022-08-01 11:31:24
icon

@pocket_wanko 動物愛護センター送りの刑

2022-08-01 11:29:31
icon

社内PCを全部SSDに交換しましょう特別キャンペーンを終わらせたところだけど、1台のコピー元のHDDに不良セクタの形跡を見つけてうげ~ってなっているところ

2022-08-01 11:18:45
icon

人類は分散型ナントカになると理解できる範囲を少々はみだすっぽくて、Fediverseもgitもなんかつまづきがち

2022-08-01 10:06:19
icon

あのお方ならビットコイン採掘を暗算でやりとげそう(ただし鼻血で貧血になる)

2022-08-01 10:05:13
2022-08-01 10:04:11 Posting 酸性雨 in Pleroma acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 10:05:11
2022-08-01 10:01:18 Posting 霜月 s_ptf@misskey.omhnc.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 09:57:26
icon

:stamp_nas:

2022-08-01 09:55:04
icon

弊社内のPCでもう助からないゾ❤になりかけだったやつをなんとか救出する作業中

2022-08-01 09:38:18
icon

なんて事だ、もう助からないゾ❤

MFTぶっ壊れた感じかなあ。ファイル救出ソフトでなにかしらのデータ断片は掘り出せそうだけど、ファイル名がわかんないから整理できなくて酷い目に遭う流れだ。

misskey.io/notes/93dircf7h5

Web site image
CyberRex (@cyberrex_v2)
2022-08-01 09:17:55
icon

明日はぱんつの日ですね。

2022-08-01 09:14:58
2022-08-01 09:10:06 Posting にせねこ nixeneko@nixeneko.info
icon

fungible (きのこ可能)

2022-08-01 09:00:07
icon

ガチャに当たるまで課金するのだから宝くじも当たるまで買うべき(ぐるぐる目)

2022-08-01 08:59:15
icon

そもそも腕時計しないクラスタの救いはないのですか!(ない)

2022-08-01 08:58:26
icon

昔からwearableって言われるとなぜか「劣化しやすい」と脳内誤変換しがち

2022-08-01 08:57:16
icon

違った…身につけられるか…

2022-08-01 08:56:55
2022-08-01 08:56:44 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

むしろ、wearable(身に着けられる)ではないwatch(腕時計)って何?という話では

2022-08-01 08:55:53
せいじてき
icon

どこぞの事業仕分けとかいうやつのときにとてもよく理解できたよね…(遠い目)

fedibird.com/@TOCATTI/10874465

Web site image
TOCATTI (@TOCATTI@fedibird.com)
2022-08-01 08:55:19
2022-08-01 08:54:54 Posting TOCATTI TOCATTI@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 08:55:18
2022-08-01 04:22:05 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 08:52:33
icon

時計着られへんやろ!っていうツッコミよね

2022-08-01 08:52:22
2022-08-01 08:28:21 Posting ななっち kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 08:52:21
2022-08-01 08:26:08 Posting ななっち kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 08:23:52
icon

今同じ月額払ったら5Gで何十GB転送可とかよね…

2022-08-01 08:23:01
icon

32kbps使い放題…AirH"…ウッ頭が…

2022-08-01 08:21:31
icon

スマホなんてものがない時代から、クッソ重たいノートPCとクッソ遅い携帯回線でだましだましモバイル(化石)してたインターネット老人会の皆様におきましては

2022-08-01 08:19:05
icon

モバイルなんとか、おおよそスマホアプリ的なものを指しているきわめて狭義な使い方をされており遺憾

2022-08-01 08:17:17
icon

サイト名にさんづけするの、会社名にさんづけするやつと一緒でニッポン文化感ある

2022-08-01 08:16:13
icon

モバイルじゃない運転免許証、前から見たサイズは一緒だけどクッソ分厚い劣化ウランでできてるとかそういうやつに違いない

momo.mame.moe/@mamemomonga/108

Web site image
まめも2023 (@mamemomonga@momo.mame.moe)
2022-08-01 08:15:33
2022-08-01 08:14:33 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 08:09:25
icon

@mamemomonga MIDI規格では順電流5mA以下かつターンオン/オフ時間が2μs未満を求めていて、TLP785はどっちも満たしてないっぽい…?

amei.or.jp/midistandardcommitt

2022-08-01 07:48:21
icon

7月雨降って必ずしも暑い天気じゃなかったので、電力の需給状況は一安心といった様子。次の中ボス戦は秋に突然暑さが戻った日、そしてボス戦は冬…

2022-08-01 07:42:39
icon

こういうわけのわからないオーパーツ的ゴーストが時々突如として現れるのよね

2022-08-01 07:39:37
icon

博士に送る(Vanish)

※GO的なやつ

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
2022-08-01 07:38:10
2022-08-01 07:18:22 Posting Don nikolat@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 06:01:09
icon

@kmy_myun そもそもDLLが読めてない。YAYA側壊れてない?

2022-08-01 05:51:17
icon

音楽と言語の進化ツリーを適当にまとめてみたら面白いものができそうね。あくまでも推測でしかないけどここでは学術的な話は置いておいて。

2022-08-01 05:39:18
2022-08-01 05:39:04 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 05:37:06
icon

人類の耳のサンプリングレートによるなんやかんやと心臓の鼓動があわさってよくわからない反応を起こした結果音楽っぽいものが生まれたのではないかと勝手に思ってる

2022-08-01 05:30:25
icon

電車のVVVF音も音楽になりませんかね(シーメンスSIBAS32以外はまあならない)

2022-08-01 05:29:53
2022-08-01 05:25:38 Posting フカ fuka@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 05:29:52
2022-08-01 05:26:40 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2022-08-01 05:28:34
2022-08-01 05:28:23 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

例えば、ライフとか関東と関西で本部別になってたりするので、そういう境目はあるかもね。

2022-08-01 05:28:21
icon

呼び込み君も関西電気保安協会も音楽文化のひとつ

2022-08-01 05:27:03
icon

メーカーが群馬(赤城山のふもとあたり)みたいなのでたぶん東寄り

2022-08-01 05:26:02
2022-08-01 05:25:45 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

Nelsonさんとこでもりあがるのだから、宮城は圏内だね。埼玉はバリバリ使われてるよ。

2022-08-01 05:24:41
icon

たぶんメーカーの位置的に関東側寄りかなあと思ってる

2022-08-01 05:23:53
icon

呼び込み君の音楽が聞いても「ほーん」で終わってしまったので、呼び込み君文化圏っていうのがありそう(当方圏外)