21:06:52
icon

ある意味嘘じゃないしせいぜい偏見程度だったりするけれど

21:05:26
icon

やぐらは1軸2輪、だんじりは2軸4輪で、やぐらのほうが機動性が高く暴れやすいため、より野蛮な南部で使用されます(嘘です)

21:03:00
icon

岸和田市からの陳情に基づき、ガチヤグラがガチダンジリに改名されます(嘘)

17:45:02
icon

ハイバニーション

16:29:50
2022-08-22 16:26:04 𝑇 𝐴 𝑁 𝐼 𝑆 𝐼 🌃🌉🌌 𝟙 𝟚の投稿 tanisi_12@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:47
icon

台風が倍プッシュと聞いて(特に関係なさそうだけど)

12:44:18
icon

誰がエンバグやねん(燕麦=オーツ麦的意味で)

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

12:40:24
2022-08-22 12:37:45 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:01
icon

古めの米国のパッケージデザインから派生した感じね ぜひリニューアルとかしないで続けてほしいところ

12:31:46
icon

オートミールは自動食じゃねえぞっていうのがとてもよくわかるパッケージで良い

under-bank.blue/@rk_asylum/108

Web site image
xanac (@rk_asylum@under-bank.blue)
12:31:11
2022-08-22 12:27:17 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:26:24
icon

佐賀空港ルートは地盤がマックス悪くて絶対酷い目に遭うの確定やからやめてね❤って見解じゃなかったっけ。確かに筑後船小屋接続で既存路線は「並行在来線」とは言いづらくなるけれど。

12:24:45
icon

ポケモンバトルは真空中で行われている可能性

12:24:11
2022-08-22 12:23:51 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:20:40
icon

ピカチュウ10万ボルトは電流が明示されていないので相手へのダメージが未知数だが、皮下注10万単位(100ml)なら確実にダメージを与えられるのではないか

12:06:01
icon

たぶんできるけどなんか新しい感がなくてPCメーカーが頑張って売るネタにならないからお金儲けられないのでやりません的なやつ

social.mikutter.hachune.net/@t

Web site image
性癖ダダ漏れ太郎 (@taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net)
12:05:17
2022-08-22 11:54:54 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:53:02
icon

今はWin11向けカーネルが開発の本線上で、そこからWin11のそれぞれのバージョン向けにメンテナンスブランチ切ってる雰囲気で、一方Win10のカーネルは21H1あたりで分かれたメンテナンスブランチのさらにメンテナンスブランチって感じなのであんまり兼ねてない感じ(マジレス)

11:48:01
icon

ダジャレを検出しました!
カーネル を 兼ねる
momo.mame.moe/@mamemomonga/108

Web site image
まめも2023 (@mamemomonga@momo.mame.moe)
11:47:43
2022-08-22 11:44:40 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:50
icon

なんとかマブいうやつはバイオなテック的なやつで作られてるのでお高いのです

11:37:13
icon

オブリビオンおちゅうしゃしちゃだめです
オマリズマブ

10:43:31
2022-08-22 10:43:20 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:41:42
icon

若者の肉離れ(痛い)

10:41:01
icon

天井に達したらSSレアなポーズをとった教祖ブロマイドが…

mstdn.nere9.help/@osapon/10886

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
10:40:32
2022-08-22 10:39:55 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ガチャゲーに天井が導入されたみたいに、公営ギャンブルやパチンコや宗教の寄付に天井が必要となる話(?)

10:39:26
icon

Priority: urgent をつけるやつはだいたいロクでもないから、処理キューのいつでもいいやつのさらに後ろに放り込む

10:38:34
2022-08-22 10:37:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Priority: urgent

10:38:31
icon

@noellabo 一番後回しにするやつだ

10:38:12
icon

身の回りの酒好きな連中も「飲まなきゃやってられない」「飲んで盛り上がろう」ではなくて「おいしくて好きだから飲む」だからなあ。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
10:36:10
2022-08-22 10:35:02 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

“若者のお酒離れ”に若者たちが本音回答「おじさんもフラペチーノ飲まないでしょ?」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/bd16

やっぱ文化上の問題だし、オレンジが何日か前に書いた「お酒を飲み屋で酔っぱらう為のものから、フランスのアペリティフのような豊かな文化習慣のものに文化自体を変える必要があるのでは?><」って、わりと・・・あれかも><(語彙力)

Web site image
“若者のお酒離れ”に若者たちが本音回答「おじさんもフラペチーノ飲まないでしょ?」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
10:02:52
2022-08-22 09:58:02 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ニッケル(磁石にくっつく)が含まれるステンレスが磁石にくっつかないのはなんで?><

「面心立方格子の結晶構造を低温でも維持するようになるからだよ」

面心立方格子の結晶構造を持つ金属って他にどんなのがありますか?><

「例えばニッケルとかがそうだよ」

?????><;

09:58:41
2022-08-22 09:40:45 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「なんで磁石にくっつく鉄にクロムをいれたやつに、同じく磁石にくっつくニッケルを入れるとくっつかなくなるの?><;」って、ほんとに沼だ><;

08:47:15
icon

let it be (そのまま代入せよ)

08:25:39
icon

:stamp_sekiro_hato: :stamp_enbug_confirmed:

08:22:31
icon

THE MAKINGで変圧器ができるまでとかもやってほしい

08:21:30
2022-08-22 08:19:14 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:03:17
icon

鉄もニッケルも強磁性体なのに、その合金のステンレスの一部だけ磁石につかないのなんで?とか言い出したらほんとどっぷり沼にどぼんする羽目になるので…

07:58:00
icon

鉄の合金であるオーステナイト系ステンレスはなぜ磁石にくっつかないかわかる?って質問で質問に返してやればいいと思います。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
07:54:45
2022-08-22 07:53:18 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「これ(鉄)なんで磁石につくかわかる?」と聞かれて色々考えて「分かりません」と答えたら「鉄に磁石がくっつくのも知らない」と言われた - Togetter togetter.com/li/1933145

Web site image
「これ(鉄)なんで磁石につくかわかる?」と聞かれて色々考えて「分かりません」と答えたら「鉄に磁石がくっつくのも知らない」と言われた
07:52:29
icon

魔砲少年漫画が出てくる流れだな

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
07:51:58
2022-08-22 07:47:53 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スペオペに出てきそう><

男子のスカート着用を認めない風潮に違和感しかないから「男子でも着やすいセーラー服」を作ってみた話 - Togetter togetter.com/li/1933683

Web site image
男子のスカート着用を認めない風潮に違和感しかないから「男子でも着やすいセーラー服」を作ってみた話
07:50:08
こびっど
icon

強制力のない自助努力だけで、各種ツールが揃ってきた今まで時間稼ぎできた日本は相当優秀なグループに入ると思うんだけどなあ。ファクターXなんてものは結局謎って感じだし。

07:43:47
こびっど
icon

まだ燃え広がってない日本は警戒フェーズのままだけど、なんかもう第何波とかどうでもいいレベルで燃え広がった欧米はそろそろ集団免疫ついたかな感で早くも反省会モードな感じだしなあ。

07:37:47
こびっど
icon

BA.1となかまたちが暴れだした時点では、感染の目玉焼きモデル説を提唱してる人が現状と比べて最も確からしい感じはするね。今後似たような感染力の変異株が出てきてもたいした山にはならないけど、大幅にアップしたやつが出てくるとまた別の山ができる感じかなあとか。

07:33:15
こびっど
icon

もう純粋にランダムに機会が発生する感染ガチャと考えるのが最も現状に即した認識だと思われるので、今も感染するやつが悪いと認識している人がいるのは科学教育の敗北というかなんというか

05:15:29
icon

喘息そこまで酷いならオマリズマブ保険適用になるのでは(3割負担でも1回万単位で1ヶ月おきに何度か皮下注しないといけない程度には薬価クソたっかいので考えどころではある)