20:29:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-19 20:29:36 くりむ 新たなる帝国の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

ヤーポン「俺が死んだら、馬力ちゃんや坪ちゃんや升ちゃんも一緒に死んでくれるよね?」

20:29:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヤード・ポンド法から世界を守る党

20:28:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヤード・ポンド法を絶対に許さない会

20:28:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

IEのお墓が建てられたんだからそろそろヤード・ポンド法も墓にシュートすべきである

20:26:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヤード・ポンド法はインチキなので滅ぼすべきである

20:26:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-19 20:25:25 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-19 20:23:44 ロジーとED治療薬の投稿 brsywe@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:32:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

アレなこと言ってないでデバッグしましょう!

05:31:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1%もSSRが排出したんだからエジソン相当な豪運持ちよねというお気持ち(ふつうはもう1桁2桁落ちるやろというお気持ち)

05:26:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

アレってほんとはどんだけ努力してもひらめきがないと駄目っていう解釈でも、クッソ努力しないとひらめきは生まれないし成功もできないっていう解釈でもなくて、1%のSSRが引けるまで努力コインでガチャ回し続けなさいとかそういう話よね?

05:23:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1%のひらめきと99%の努力、1%もひらめいたんだから相当な天才だったんだなあというお気持ち(そんな頻繁にひらめかないよ!)

05:11:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
ひとつの考え方として
icon

99.999999%の生き様はダサいし惰性だけど、まあそんなもんやねん。でもそれは生きてる意味とはまた別やねん。

05:04:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

めげそうになったら肉を食うんだ
肉さえ食えば幸せになれる
これは生物としての性質だ

05:00:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

肉と油というめっちゃ健康の真逆コンボかましてダブルピースしたい人向けではない

04:59:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

シャトーブリアンはヒレ肉系だから上品な肉の味を楽しみたい人向け(≒油もほしいひとにはちょっとものたりない)

04:58:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

肉を好きなだけ食えれば人類は平和になれる

04:56:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

嗚呼肉が食べたい

20:22:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

神戸は伊賀です。

Attach image
20:12:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日清紡、名前的に一緒なだけで日清ナントカとか全部関係ないやつやろ?って思ってたら、日清製粉とはちゃんと関係があって驚いてる

20:11:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-19 19:56:30 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:54:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

AGC(旧旭硝子)とかそのへんの窓のガラスばっかり作ってる会社だと思われそうだしなあ。

19:53:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-19 19:53:02 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

BtoBの会社がテレビやラジオで企業CMをするのは、「子供や親戚に何の仕事しているのか分からん」と言われないように、立派な会社なんだということを誇示するためとか聞いたことがあるが、やはり効果があるんだろうな。それをやらないと無名の企業と言われてしまう。

19:51:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

東京エレクトロンとかアプライドマテリアルズとかラムリサーチとか言われてもなんすかそれって感じでしょう。

19:48:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でも正直エンジニアじゃなければ、NVIDIAもARMもAkamaiもまとめて謎の無名企業だし、JSONは中身のわからない不気味なファイルだし、GitHubに至っては理解するとっかかりすらない。

19:46:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

NVIDIA=謎
JSON=気味の悪い
ARM=無名
GitHub=設計図共有サイト
Akamai=無名 [NEW!]

19:44:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

NVIDIA=謎
ARM=無名
Akamai=無名

19:43:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-19 19:42:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ほぼ無名の少数の企業が大衆媒体の供給に重要な役割を担っている実態が露呈し、注目が集まっている

19:42:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

CloudFlareとかFastlyとかのCDN新参組が無名どうこういうのは百歩譲って「お前モグリやろ」程度で済ませるとしても、老舗重鎮なAkamaiが無名とかネット関係の記事書くのやめれレベル

19:36:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-19 19:35:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Akamai(てんてこまい)

19:34:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

CloudFlare(炎上(フレア的意味で))
Fastly(スロウリー)

とかボケられるのに、Akamaiはボケにくい

19:31:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これ書いた人、TSMCあたりのことを「ほぼ無名の少数の企業が半導体の供給に重要な役割を担っている実態が露呈し、注目が集まっている」とか書いて呆れられてほしい。

19:29:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-19 19:27:57 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:32:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やる気出ない病のワクチンの供給が待たれる

18:30:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ、あとは実際自分の体で人体実験しないとわからんなあ的なアレ。

18:27:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

接種したらいきなり免疫系が突如活発に動きはじめる…なんてことはなく、仕組み上それなりにタイムラグがあるわけで、ワクチンの副反応もちょっと間あいてから出るだろう、というのは理屈には合ってる。

18:23:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@204504bySE 内容は想定内なんですけど、接種後体調変化が何もなかったねとか言ってたら、ちょうど24時間後に熱が出てきて、免疫の反応のタイムラグがあるなあと考えているところ。

18:18:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワクチンの副反応って、接種後24時間以上あいてから出るパターンがけっこうあるのね。今2回目接種後の母の発熱に対応中。

21:13:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

接触確認アプリを稼働させた

21:04:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コレの話です。
master branchのPR 13836以降デッドキュー送りが多発するの大丈夫?って話。オイゲン氏はさっさと諦めてエラーにしたほうがええんちゃう派。
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Webfinger timeout seems too short : increasing sidekiq error rate caused by PR #13836 · Issue #14091 · mastodon/mastodon
21:02:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なかなか難しいネー ほかの人誰か意見書く可能性もあるのでしばらく待った上でIssue閉じちゃおっかな

21:00:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

オイゲン御大から「5秒でさっさと諦めてエラー落ちするコードのほうがいいんじゃない」って回答が来た。

20:46:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もともとかなり偏執狂レベルのコーディングしてるので、SSP本体のヒープ利用効率は異様なレベルで良いんだけど、たぶんスクリプトエンジン(SHIORI)がかなり悪いはず

20:45:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-19 20:43:55 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それはメモリを正しく使ってる証拠っぽい気がするしむしろいいことかも?><;

20:45:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヒープモード変更APIの一部で落ちるようになったので、たぶんヒープの切り替えには成功してるんだけれど、よくわからんね。Cランタイムヒープの処理が間に挟まってるのも考慮しないといけないし。

20:39:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

セグメントヒープなるものがWin32アプリに開放されたということで、喜び勇んでmanifestに追記してみたけれど、SSPではほとんど変わらなかった。とてもつらい。

15:23:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

肯定疫の実効再生産数が1を超えた

15:22:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-19 15:16:02 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

わかる

12:59:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:containor: :containor: :uka_nana: :containor: :containor: :tiser_m:

12:55:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

すでにフリーシェルとしてマッチしそうなのがあるならそのほうがいいもんね
でないともったいないねん

12:54:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 URLかわってるだけやで
ukgk.bake-neko.net/#shell

Page Not Found - 忍者ホームページ
12:49:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

こういうのあまり悩まないほうがいいぜよ

12:49:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今すぐ言葉で表現するのです…

12:49:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-19 12:46:09 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

というわけで土木学会よりでた鉄道インフラメンテナンス図鑑です

Attach image
12:48:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自キャラがどんな見た目か言葉で表現するのすごく難しいけど、表現できればトーク書きの助けになるぞ

12:47:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

焼肉か寿司2回分でFA-X氏に発注するぽなに隙はあった

12:32:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun 人間DBだ…

12:24:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

接続したりマウントしたりもいいけど、同型ペアリング概念も推していきたいところ

Attach image
12:18:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-19 12:18:50 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:18:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Cookie サーバにそれっぽい名前をつければいつでも頻繁に"接続"ができるのでおすすめ

12:15:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Cookie maikazeをマウント…(ひどい妄想が脳内に展開される)

12:03:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

理屈上はありうるかもしれないと思うんだけど、現実の運用上入換中継信号機と誘導中継信号機は存在せず、前者は線路別表示灯とか入換反応標識とかでお茶を濁す感じ、後者に至っては誘導信号機を視認できないようなシチュエーションがまずない

09:37:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

←サーバ管理者経験があると言いたげなトゥート書いてるけど実体は物理系ガチ製造業な人

09:33:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

裏でそれなりの維持費用と人件費を食いつぶしているという感覚のある人(おおむね鯖管経験のある人)は、メシの種になりづらい以上しゃあないわ、と割り切れるんだけど、なかなか見えないものを説明するのは難しい。

fedibird.com/@noellabo/1043676

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
09:15:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
Webfinger timeout seems too short : increasing sidekiq error rate caused by PR #13836 · Issue #14091 · mastodon/mastodon
09:02:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@noellabo とりあえず、connection timeoutが120秒ぐらい要るところまでは調べたので、Issue立ててきます。

07:48:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-18 23:34:56 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

あくらふ屋さん - BOOTH aqraf.booth.pm/

グランドオープン!
アイコンステッカーとメガネ拭きをご用意しました
1つ売れると100円の利益らしいです

Web site image
あくらふ屋さん - BOOTH
Attach image
Attach image
07:47:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-19 07:43:39 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

買った! 幸せ!!
QT: m.aqr.af/@Aqraf/10436548336710

Web site image
讃岐あくらふ (@Aqraf@m.aqr.af)
05:00:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-19 02:30:30 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:59:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-19 02:29:11 :yu_py1::yu_py2::yu_py3::yu_py4:の投稿 uyupica@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

廃止されてだいぶ経つジンバブエドルだけど、あの時どうだったんだろうと覗きに行って、米ドル交換レートのグラフの縦軸がログスケールなのに指数関数的になってるというギャグとしか思えないグラフをまた見ることになった。

21:47:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

てつわんこかわいい報告制度の報奨金として、1万ジンバブエドルが贈られます。

21:46:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-19 21:45:22 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-19 21:35:19 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあワタクシも1桁μSv/hでビビる人種ではございませんのでご安心めされよ。

こないだ撮った胸部レントゲン一発で50μSvぐらい喰らってるのに今更だろう。

21:19:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Mzrapid 単に「じゃあなぜ有意にでかい値が出るのか」考えてみただけであります。大丈夫。

21:13:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・人間なんて様々な物質の濃厚なスープが詰まった袋がたっぷんたっぷんしながら歩いてるようなものなので、放射性同位体もそれに応じてしかるべき量が体内に存在する

・髪の毛は塵を集めやすく、大気中に漂っている塵が髪にくっつく。ゆえにその中に一定量含まれる放射性同位体を捕集する。

・ゆえに、自分の頭にガイガーカウンターを当てると、環境放射線量より有意に大きい値を示す。

21:07:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ディーゼル機関車ぺろぺろなんて毎日言ってるような内容が優勝にされた つらい

21:00:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヴァルター機関を平然と展示していた弁天町のほうがさらにカオスだったけれど…

20:57:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おみあしなめなめしたいで思い出したけど、用途廃止になった社内教育用のDE10運転台シミュレータ(たぶん国鉄時代に作られたやつ)が京都鉄道博物館に平然と置いてあった。

20:53:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

※狂ってるのではなく単なる変態である

20:52:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ディーゼル機関車のおみあしなめなめしたい(真顔)

20:51:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

えー、見て分かるマジキチ選手権より、真顔で狂ったこと言うほうが怖くてそれっぽくない?(底の浅い意見)

20:46:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

京都鉄道博物館、専用の「現役運転区直結の軽率に展示車両を差し替えする専用スペース」があるので割とヤバイ

20:44:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

リニア・鉄道館->展示物アップデートは可能だが限定的で手間がかかる

鉄道博物館(東)->引込線が一応つながっており、一部展示をレール上の入換作業で差し替えることができる

京都鉄道博物館->梅小路運転区の名がつく現役車両基地である。

20:40:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

東・西と異なり、東海は博物館的施設に「リニア・鉄道館」という名前をつけたことから、立ち位置は割とはっきりしているし、お役御免になったN700試作編成が運び込まれても特に不思議ではないと思う。
そのうちN700Sもお払い箱になった試作編成を早々に運び込むのでは。

20:30:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

すでに狂気の内にある我々ゴースト・デベロパーズが、いまさら複アカ程度で何か変わるとでもお思いかね。

19:47:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・以下について、当サーバはすでに2.9.0のためすでに有効になっております(ドヤァ

19:45:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・今作られてるアカウントはすべてマルチカラムUIが標準設定になります。
・今後の新規アカウントはシングルカラム設定になります。
・ユーザー設定 - 外観 - 上級者向け UI を有効にする をON/OFFで切り替えられます

09:30:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

判決:
超エクストリームな予定組んだぽなが悪い

09:29:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

車内販売がなくなるという記事を見て、新大阪-東京-仙台の最終列車にぎりぎり飛び乗って(新大阪発もぎりぎり、東京乗り換えもぎりぎり)半泣きになりながら飢えを我慢してたの思い出した。

09:16:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

超快速スノー鳩 :uka_pidgeon:

09:01:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ママチャリに追いつかれる列車と日本最速の一般列車を両方やれるのあそこだけだろうな…

08:58:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特別料金の要らない一般列車の表定速度(指定区間内の距離÷時間、停車時間含む)

日本一速い:
 北越急行 超快速スノーラビット
 越後湯沢ー直江津 間
 88.6km/h
 参考:東海/西の新快速が80km/h前後

日本のすべての列車の表定速度

日本一遅い:
 北越急行 超低速スノータートル
 犀潟-六日町 間
 約15km/h (開催回によって変動)
 参考:ママチャリ 15km/h

北越急行なにやってるんですかね…

05:57:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-18 23:14:30 池永マサモトの投稿 ri_mist@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:45:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ストイックに極限の互換性を求める界隈(だいたいMS製品)のマネしろとはいわないが、いくらなんでも酷すぎるので、互換性という言葉について一度学習したほうがいいと思う

23:41:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

uwsのbinding書いてる方は「最新版用のをはよ出せ言うなアク禁にするぞ」ってキレてるし、mastodon側でもうuws捨てようぜってws使うようにしたパッチ投げてる人が怒られてたり、Web屋界隈ほんとボトムズめいている

23:35:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

uwsがnode10でビルド通らない
とてもつらい

とりあえずnode9運用で固定。

18:23:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nothink うかもく会のテーマ「550km離れた人と共同作業でうかどんの移行」

※ハードルあげすぎ

14:02:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nothink そのうちカスタムした画像ファイル送って。