今年もありがとう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局使い慣れたUIのほうがいいってことなのかなあ…。まあFTPソフトを直接使うよりはどれもマシだろう。
マイク設置してふつうに検証してみたいね。置く場所によって小さくなる場所とよりでかくなる場所がありそうな気がする。
関西空港から楽器ケースに入って脱出するかのような鐘つき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
年に1回この時期だけしか宣伝できないゴーストを今年も宣伝いたします。ゴースト「梵鐘」でございます。
今年はなんとリニューアルしました!
…YAYAのシステムだけ。
まったくいつもと変わらぬ梵鐘をお楽しみください。
http://ssp.shillest.net/ghost.html#bonsyou
#ukagaka #伺か
BIG MISOCA & NESHOGATU
CHECKLIST
☑️ 宅内ネットワーク強化
☑️ ネットワークTVチューナー接続
☑️ 大掃除:自動車
☑️ 大掃除:窓拭き
☑️ 大掃除:風呂掃除
☑️ 大掃除:電灯の傘
CHECKLIST COMPLETE
HondaJetはさすがにはじめて見た時には「なんでそこ!?」って五度見ぐらいしたよね。小型機ならではの位置ではあるんだけれど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「自分で持たないとだめ(機内手荷物でないとだめ)」は守ろうね!自分のせいでメーデー出されて貨物室内に消火剤ばらまかれるよりマシだからね!
明日使えるかもしれない豆知識:たとえリチウム弾薬庫状態になったとしても、27000mAh(100Wh)以内であれば旅客機におおむね数量制限なしで持ち込みできる。ただし全部自分で持たねばならない。
※国際線やLCCなどでは制約がもっと厳しい場合があるが、27000mAhで何かしらの基準が変わるのは不変
かばんがリチウム弾薬庫になった。iPad、iPhone11、モバイルバッテリー5個