17:16:17
icon
Web site image
伺かアドベントカレンダー2010 超非公式怠惰まとめ
17:10:20
icon

@fine_l 業務連絡
・2010のリンクはATNDのサービス終了により死んでおる。
・2016はこっち adventar.org/calendars/1472

09:32:51
icon

警戒解除
ごくふつうの定期的に起こるやつです

09:29:44
icon

警戒モード

09:29:30
icon

長周期、深い、でかい?

09:29:20
icon

ゆれ

08:57:29
icon

@aobanozomi 天気予報botなのでは…?🤔

08:55:33
icon

@aobanozomi 声なんてあやふやな手段に頼ってはいけない。

Attach image
08:34:58
icon

富士山あたりの地震はそこそこ起こってて、もしそれが全部噴火に結びついてたら今頃桜島みたいな状態になってるけど実際はそんなことはないので、毎回気にするのも建設的ではないという結論に達したところ

06:44:14
icon

震源富士山あたりとかマジかよって感じだけど、発震機構解とか見てみないとわかんないのであとまわし

06:29:10
icon

四の五の言わずにワシが率先してネタ記事書けばいいのでは説

06:10:28
icon

伺かアドベントカレンダーに国鉄型内燃機関車の現況についての記事を投稿するわけがわからない奴とかいませんか。

06:02:56
icon

毎年出雲でG8,000,000会議が開かれます

06:00:45
icon

ふだんは目にしないようなちょっとどころじゃない推し情報とかでも全然OKだな。

05:59:27
2021-12-03 05:56:12 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

技術系コミュニティのアドベントカレンダーは、1日1記事ふだんは目にしないようなちょっとした情報を読めるのが、本来のアドベントカレンダーで1日1つ珍しいお菓子を食べられるみたいに楽しみなのが良いんだと思ってたけどあんまりはっきりした記録は無さそうわね
gihyo.jp/news/info/2010/12/010

Web site image
本日12月1日より、プログラマ有志による技術系Advent Calendarが各所ではじまる | gihyo.jp
05:59:10
icon

ぶっちゃけ800万も神が居るんだから、毎日2万回強ぐらい祝わないと…

05:54:13
icon

なんかしらんけど、どこそこの宗教のえらい人的にめでたいらしいから祝おうかっていう意味わからんジャパニーズマインド好き

05:50:57
icon

ぶっちゃけジャパニーズクリスマスにキリストさんいまいち関係ないみたいな感じでただのお祭りの言い訳なのでその認識で良いです。

ukadon.shillest.net/@bbergenia

Web site image
🐰ちゃん (@bbergenia@ukadon.shillest.net)
05:49:41
2021-12-03 05:44:39 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:41:40
icon

121隻目…8万4000円…ウッ頭が…
(1個目は無料サービス品なので120x700)

05:41:35
2021-12-03 05:41:27 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:36:46
icon

何隻目だっけ…カッコカリングが積み重なりすぎて提督の指がミシュランマンみたいになってるな…

05:35:21
icon

たぶんさっきカッコカリしてきましたとかでもいいのです(よくない)

Attach image
05:33:30
icon

アドベントカレンダーの記事の不文律には有意義でないといけないとか生産性がないといけないとか書いておりませんね。

05:32:45
icon

本来のやつはさすがに1ヶ月弱ぐらいという縛りはあるけど、別に宗教的な縛りがない場合は1年中待降節してもいいのだ。

05:29:52
icon

1年間アドベントしたとしても、開始日が12/26で終了日が12/25であれば問題ない!

05:25:19
icon

アドベントカレンダーの不文律:終了日を12/25以外にしてはならない