21:18:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うかどんの禁足地
それは禁則事項です。

20:50:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「ほかえり」「ほかってら」と言われて、何を言っているか理解できますか?

  • わかり哲也33
  • わからない9
14:21:01 14:21:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自己増殖するだけなら単なる迷惑マルウェアなので、やっぱり自我とかほしいっすね。

ukadon.shillest.net/@ambergon/

Web site image
安馬 (@ambergon@ukadon.shillest.net)
10:30:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

こんな近くにあったのに…
反省!

10:30:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-11-11 10:26:09 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:16:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だれかやりませんか(スーパースペシャルアルティメットまるなげマシン)

10:15:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今をときめく言語であるPython SHIORIとかありそうでないなあ
phioriはビルドできないし、ずいぶん前にどこかのあぷろだに上がってたやつは行方不明だし。

06:04:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@houkiboshi387 えっ…上から目線なんてカケラも考えなかったけど…
気軽な雑談場所にそんな配慮求めませんって。

18:49:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

important security fixってどれのことだ…?(たぶんまだmainに入ってない)

18:49:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-11 17:55:40 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

✨ A new release candidate for Mastodon 4.0 is now available for testing! We are planning to release the stable on Monday, along with some important security fixes. Stay tuned!

github.com/mastodon/mastodon/r

Web site image
Release v4.0.0rc3 · mastodon/mastodon
18:48:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

aboutページがアバウトになっている

18:45:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

臨時の列車を本線にあらかじめ据え付けておいて、故障編成を待避線に入れて、全員移動してもらって発車するまで60秒。分岐器と出発赤の待避線に入るペナルティ込みで1分延が2分30秒延に。 

…優秀すぎん?

18:37:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

車両故障を起こした割には1分延で済んでるんだけど何があったんだろう。車両故障(隠語)とか車両故障(陰謀)とか?

18:34:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

車両故障で交換インシデントとか久しぶりやね…

16:29:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nacika 500MB消すたびに再実行すればあと88回ぐらいで終わる!(そんな抜け道はない、たぶん)

11:04:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

IGBTVVVFGTO+SIC

11:03:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

LGBTではじまるアレの一番最新で一番長いやつ [検索]

10:48:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ容積重量計算(ヤマトの人があの色がついたメジャーで測ってるやつ)だと当然不利になるので、折りたたみコンテナ利用はけっこうな量のやりとりがある時に限られるかなあ。

10:46:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-11 10:46:17 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

伝票貼るゾーンチュって養生テープを貼っておくと多少増しになったりしますが、だいたい気づかない人に枠外にはられて結局ベタベタになる

10:46:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-11 10:42:25 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

で、今回のブームですが、アーリーマジョリティが中心ってことになるのかもしれません。あまり分類に意味はないかもしれませんが。

ずっとここにいる私などは、第一次ブームの頃の懐かしい方々が一部再降臨されていて、久しぶりー!! ってなってますw

まだ語るには早い段階ですが、

・絶対人数が多い
・これまでとは違う層
・声を掛け合って一緒にくる
・仲間を呼んでいる

ということと、

Mastodon公式アプリ(iOS / Android)の開発・提供とオンボーディング対策が功を奏し、かなり機能している、

などの違いが見受けられます。

10:46:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-11 10:29:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの属している分散SNSのネットワークをFediverse(フェディバース・連合Federation + 宇宙Universeの造語)っていうんですが、Mastodonが誕生した2016年以前から存在しています。

で、日本では2016年頃から少しずつ知られ始め、2017年4月に日本で一気に注目を集めました。ここを第一次ブームといって良いと思います。

その後、人がたくさんやってくる波が何回かありましたが、振り返って考えるに、

今回が第二次ブームといっていいんじゃないかと思います。

第一次ブームの時には、いわゆるアーリーアダプターがやってきました。

サーバもすごい勢いで増えたし、第一人者になろうとしてブログがたくさん書かれたり、本が出版されたり、専門家やエヴァンジェリストを名乗る人もおりました。

この人達は技術力も発信力もありましたが、アーリーなだけあって、飽きるとすぐ次に行ってしまうので、もう居ません。

お金にならないということ、影響力を行使しにくいということに気付いたのもあるでしょう。

そのあたりについて3年後に書いたTwitter投稿はバズりました。 [参照]

Web site image
投稿の参照(4件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
10:44:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちにあるのは18D(青くて古いほう)だけど

10:43:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ウチで適当に使ってたら、JR貨物からパチってきたんだと勘違いされた、コンテナ風折りたたみコンテナをおすすめしておきますね!

amazon.co.jp/dp/B0132D8BB6

JR貨物【19D形】折りたたみコンテナ 電車グッズが鉄道雑貨ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
10:40:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-11 10:38:51 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:34:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-11 05:33:15 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:02:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ポッキー(なんとかのメタファー)

20:57:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

救助実績はあるけど衝突実績はないので4代目は優秀ですね(真顔)

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8

Web site image
%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%A5%E3%81%BE_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6%E3%83%BB2%E4%BB%A3)
20:54:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

DD-105のWikipediaのページに「今のところ(4代目は)衝突事故を起こしていない」と追記されてて爆笑してる

20:53:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ共同訓練したら次は異文化交流ってわけですよ たまたま担当がむらさめ型6番艦だったってわけで。

20:51:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ん?いやうちのこ自慢するでしょふつう?
FG217のえらいひとにDD-106に積んであるパネルどーんと見せても余裕ですわ余裕

12:47:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
12:38:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab HWINFO64とかで眺めてるととてもよくわかる

09:43:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

DRAM式洗濯機(電源を切ると洗濯物が揮発する)

07:22:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

何度も言うけどまずその のエンジニアがふわっとIT系を想定しているところが問題であって、原義のエンジン+erから物理層で這い回ってる連中も仲間に入れてほしいわけであります。

07:18:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえずI/OについてはSSDになった時点で長足の進歩を遂げてるからしばらく手を入れんでいいなー感はある

07:17:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-11-11 06:13:30 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ピッシの更新、たぶん定期的あるいは日常的に高負荷なタスクをしといて、ボトルネックになっている箇所を順にハイスペックにしていくという感じにするのが良いのだろうなと思わんでもない

07:15:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_dokan_goes_dockern:

05:53:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-11-11 05:52:45 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:50:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PCは消耗品なので期間を決めて定期検査と交換サイクルの確立が必要

17:21:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

機械の手と足とかいつ使うんだこの絵文字…

\f[name,Segoe UI Emoji]\f[height,100]\_u[0x1f9be]\f[name,Segoe UI Emoji]\f[height,100] \_u[0x1f9bf]

Attach image
17:12:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

🧝‍♀️
\f[name,Segoe UI Emoji]\f[height,100]\_u[0x1f9dd]\_u[0x200d]\_u[0x2640]\_u[0xfe0f]
絵文字めんどくさいね…

Attach image
09:55:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんとなく車高高めなやつ程度でSUV呼ばわりするとは片腹痛いわ

09:52:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日もいい収容違反日和ですね

09:51:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SCP ( scp-jp.wikidot.com/ ) の脆弱性とかとてつもなくやばたにえん

09:50:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-11 09:49:44 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:46:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

真面目に切削工具とかで力入れて固定しないといけないネジ全部TORXやしなあ

09:45:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やっぱり安心と信頼のTORX

09:44:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

キャップボルトもナメるし頭も飛ぶで。

09:41:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

C2機関さんに訴えられるからそれはやめなさい…

09:40:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-11 09:38:45 kawasak :uka_persika:の投稿 hi_ragi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:32:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@giraffe_beer 程よい温度でないと逆に焼き入れになってしまうのでムズカシイ…

09:29:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@giraffe_beer あくまでも一般的な話でバイクのエンジンに通じるかどうかわからないけれど、銅をガスケットに使う時は必ずなまし銅(熱処理でやわらかくしたやつ)を使うので、市販でそういうのがなければ別途柔軟性のあるものにしたほうが無難な気がする。

09:24:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@BaraDaddy 🛌 💤

09:18:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まずフリートという名前を見て「なんで青い鳥さんは艦隊機能をリリースしたのか」と勘違いした

09:18:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-11 09:17:17 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

ツイッター新機能、フリートって? 「○○なう」がしにくい現状に一手「『ようやくか』と思われても」
news.livedoor.com/lite/article

24時間で消えるなら何言ってもいいよね!
あることないことなんでも!

Web site image
Twitter、24時間で投稿消える「フリート」導入 なぜいま実装? - ライブドアニュース
09:11:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-11 09:08:17 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿 silverscat_3@norimono.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ebinosato サーバの仕様との兼ね合いなのでなんとも的アレ。私でも他所のサーバに設置するとなるとめんどくせーなーってなるもんねえ…

08:52:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Let's Noteでレッツ社畜

08:52:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

使い方が荒い(物理)ので割とリプレースで他の人にあげる的なことがやりづらい(かなりボロボロ)

08:51:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スマホとPCはハードウェアの陳腐化限界まで使ってるけど、そもそも使い方が厳しいからさっくり陳腐化限界を迎える

08:49:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

All your sleepiness are belong to us

08:40:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とてもねむしい

05:41:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回は無事でした。

05:37:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

syncしなくてもいいけどお祈りしてreboot(Windows Update)

05:34:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Issueが見つからないという内容のIssueを投げれば解決
mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
05:11:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日はたのしいたのしいWindows Updateの…今回はトラブル起きないといいなあ…(弱気)

04:26:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ebinosato さっさと既存サービス使ったほうがいいと思います(真顔)

いやほんとめんどいのよ…

15:00:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エクストリーム・移動体通信
・山形の山の中部門
・恐山・下北半島一周部門
・タウシュベツ橋梁部門
・東塩尻信号場(廃)部門

14:56:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そういや4G拾えず3Gに落ちた時なんでHって表示なんやろと素朴な疑問を抱いてたけど、HSDPAのHやん…すっかり忘れてたやん…
今となっては全然ハイスピードやないしな…

14:54:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これぐらいのエクストリーム電波拾いをかましてからが本番

14:53:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろこないだ佐田岬の先端まで行って
「まあ3Gまで落ちるわなお察し」
「基地局どこやろ」
「…九州(対岸)や!」

14:52:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちも時々3Gに落ちるので田舎判定

14:51:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

プラチナバンド(田舎専用)

14:50:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

5G、街中は逆に基地局が少なすぎて逼迫してるような様子だし、都心とか大阪市内とか名古屋市内とかレベルのものすごいゴミゴミした環境でうまいこと基地局の割当エリアを組み立てていけば、むしろ実用的な運用ができるのでは。

なお田舎は以下略

14:48:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SHF帯の5G、都市部で現行のUHF帯4Gを補完する形で広めるならとりあえずは実用的運用ができそうね。
なおド田舎は永遠に3G

14:42:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日は天気が悪いから携帯通じません!とかいう時代がそのうち…

13:30:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マイクロ波、範囲が広すぎる…

13:27:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

乗るしかない(搬送波とする)このマイクロウエーブ(マイクロ波)に
という高度かつ意味深なつぶやきにちがいない

13:25:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろマイクロウエーブに乗るとかただの衛星放送やただのWiFiだった

13:25:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 13:24:02 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

波乗りWiFi

13:23:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 13:01:03 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マイクロウエーブに乗っちゃったらレンジでチンされちゃう…!

13:21:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 13:10:41 asteroid@nekomimi.yokohamaの投稿 asteroid@nekomimi.yokohama
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:21:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 13:13:28 asteroid@nekomimi.yokohamaの投稿 asteroid@nekomimi.yokohama
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:43:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

青い鳥さんたいへん居心地が悪くなったからなあ。

12:42:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 12:42:25 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:32:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1つのサーバに見えるようにまとめる(実際は裏でなんとか分散してるんだけど)のって、必ずどこかでボトルネックがでてきて無理が生じるので、LTL無いしバラバラでもいいよねっていう分散SNSのメリットしかない体制は強いよなあ…

12:28:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 12:26:05 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

そんなに増えないだろうけど、ウチで想定できる単独のキャパは3,000人ぐらいかな。そのへんまでは、特殊な構成にしなくても捌けるでしょう。たぶん。

利用者が増える恩恵としては、FTLの流量が増えて購読に有利ということと、 流のMastodonというものを経験した人が増えること。後者が一番大事なMission。

購読はリレーにオフロードできるので、Mastodonが重くなってきたら本体から切り離す。切り離せば 以外のFediverse住人にも利用してもらえるようになる。

は分割してもデメリットがないので、いくつにでも分割することができる。ここが割とキモだったりする。

12:24:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんでASUSやねんと思ってPegasusの後ろ4文字だという割とどうでも良い知識を手に入れた。

それペグが抜けて流浪の民になるフラグやで。

12:22:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エイスース(公式見解発音準拠)
エイサー(悩まなくても読める)

12:21:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 12:20:39 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:49:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodonだけでも
・sidekiqが詰まる
・nodeが死んでstreamingが止まる
・ポスグレがグレる
・redisにディスられる
・elasticsearchがただのカカシになる(Optional)
あたりを乗り越えてどうにか継続してるのは変態認定にふさわしいよね。

11:44:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いうてもsidekiq切り離すほどのゼニはないからどうにかこうにかうまくやりくりして、インフラエンジニア的無駄知識が増えるところまでが定番

11:43:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だいたいsidekiqが詰まる。
とにかく詰まる。
なんとかしろ。

11:42:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 11:42:41 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

連合広げると諸問題いろいろ出てくるんよね…(個人レベルですら起きる)

11:41:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結局金額の多寡ではなくそれなりのえげつないハードルを乗り越えてサービスを「維持」してる時点でまとめて変態よね。
立ち上げるのは簡単なんだよ、立ち上げるのは…(遠い目

11:39:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちは *年額* ¥19,000- ぐらいなので変態度が足りない

11:37:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 11:36:21 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

SNSやるためにインフラ知識仕入れて月額2000円くらい払ってSNSやりてぇなんて変態でしょそんなんね

はい変態です

11:37:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちはおおむね「鯖管経由で知って」なのであまり悩まないね。

11:33:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 11:33:26 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

まぞじゃないでち!!!

11:30:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

現実問題としてとてつもないマゾでもない限りFediverse :food_kandume_saba: は務まらない ※ひどい

11:28:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

LTLの議論見るたびに国見小道氏の "おひとりさまインスタンス最強論" を見て心を落ち着けるんだけど、毎回最後の「分散型SNSの管理人になるひとはだいたいが変態」というオチを眺めて「まあいっかー」と脳内のもやもやを全消しできるので有能。

誰が変態やねん。

10:59:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

HD革命系はなんかUI的に違う気がするけど何やってるのか探ってみたい

10:56:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

HDDコピーソフト、GPartedカスタムって感じのが多いけど、説明書とサポート代と考えれば十分安かろうと思う

10:18:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 10:18:54 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:11:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんな眠いゾーンに入ればすべて解決する!

10:11:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 10:09:41 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:06:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

教訓:納期が24時間ない発注はやめれ

10:05:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

毎日1回はひどい短納期案件が来てパニックゾーンになってるような気がするけど、慣れちゃったのでこれはせいぜいストレッチゾーン

10:05:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コンフォートゾーン
ストレッチゾーン
パニックゾーン

という概念を学んだ。

10:02:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なのでカタカナ語並べ過ぎる人キライです(技術屋間で正確な意図を伝える必要がある場合を除く)

10:01:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

つまりよくわからないカタカナ語でお茶を濁す日本語 vs よくわからない短縮形でお茶を濁す英語 の構図

どっちもどっちやん…

10:00:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

I18Nとかもそう
数字いくつだっけなーとか思い出すより
Internationalization
って書いたほうがはやいやつ

09:59:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結局つづり毎回忘れがちで、脳内で短縮前の言葉で記憶するハメになってるので短縮の意味ないやつ

What
You
See
Is
What
You
Get

09:57:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

wysiwyg、日本語のよくわからないカタカナ語有象無象に匹敵する覚えられない系言葉

09:56:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

wysiwyg。

09:04:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

それを言い出すと機械工学屋のワタクシはゴム検索エンジンってなんやねん(※エラストマー)ってなる

09:03:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

アイ キャント スピーク イングリッシュ

09:02:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろイラスティックって感じなのでイライラ棒サーチってなんやねんってやつ

09:01:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

elasticsearchが毎回脳内でエロティックサーチに変換される呪い

08:38:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

UptimeRobot、キーワード監視とか工夫して使うと、elasticsearchがぶっ壊れたーとかその他めんどくさいやつも監視できるのでおすすめ

08:21:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

紅茶ガンギマリの英国スタイル

08:18:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「夕方に1両運転のディーゼルカーに乗って~」までは各地の旅でよく体験したんだけど、外が一面銀世界&吹雪で運休ワンちゃんあるかとビビりながらとか、次の乗換ヤバイとドタバタ時刻表のページめくって備えながらとか割とエクストリームな状態の記憶ばかりがよみがえってきてつらい

08:16:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 08:16:16 みぞらぴ :verified:の投稿 Mzrapid@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:15:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけGateway NV56Rとか修理するならいっそレツノLX3とかLX4とかリースアップで叩き売りされてるの買ってきてHDDだけSSDに入れ替えたほうが安い説

07:23:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぴゅー

05:53:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ピュージェット・サウンド海軍造船所という言葉を視るたびにテッポウウオが目に浮かぶ呪いをかけた

05:41:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あんまりドボクするのに向いてない地層なのは特に変わりはないけれど。

05:39:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

風邪治れビーム!

05:38:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

千葉だけじゃなく東京都区内も平地のふりしてそこらじゅうボコボコらしいし、東側の平野は「平」ではなさげ

05:06:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

不用意にサラが下で寝てるとか言うとマサカリが一部界隈から飛んでくるので気をつけましょう。
wikiwiki.jp/kancolle/Saratoga

Saratoga - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
05:03:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

サラだ!

05:03:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 05:01:43 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:01:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

hell seeなサラダの間違いだな…

05:00:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-11 04:56:23 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でもあほのこモードMaxでガンギマリで書いたほうがいいのかもしれない

20:56:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スライダーをあほのこ側に全力で振り切ったらこうなる(逆にやばい)

20:55:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「ディーゼル戦隊!」
「「「「「トラフィックマン!!!!!」」」」」
(ずどーん!)
(採石場で爆発エフェクト)
「ティセとナナ遅い!ちゃんと揃えて!」
「何の訓練かと思えば…何これ…」

20:52:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

☑️ とてもあほのこ

20:52:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

☑️ あほのこ

20:49:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ガンギマリで書き散らしたら伺アニのアレになるのでとてもやばい

20:48:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あんまり頭のいいキャラ描き出そうとすると気軽に突っ走ってくれないので避けるタイプ

01:44:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「コンテナ手で持てるとかどんだけ巨大娘なんだよ」
「いやこれは一時期売ってたコンテナ缶とかコンテナ収納BOXとかでお片付け中」

※実在します

01:37:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

家に帰ってもう一度ちゃんと眺めてみたけど、どこからどう見ても石巻・秋田・八戸で散々見た19D型12ftコンテナにしか見えなくて再度ベタ褒めしてるところ
ukadon.shillest.net/@uyupica/1

Web site image
ゆゆぴか a.k.a. 食いしん坊魔王 🥧🍓 (@uyupica@ukadon.shillest.net)