22:45:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_flash:

22:42:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鯖管の責任として頑張って治安を悪くしています!

22:24:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

絵文字がショートコードの文字数で判定されてしまうので、にゃんぷっぷー変換やると9801文字をすぐ使い果たしてしまうという…

22:15:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おわりました

22:14:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メンテします

21:55:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@satos73 まあ、そうなったらまた考えましょう。幸いどこぞのあおいとりと違ってAPIとかもオープンだし。

20:44:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 ヒント:(既存の例にあてはめたりとかして)難しく考え過ぎだと思うよ。

20:30:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 ヒント:難しく考え過ぎだと思うよ。

20:10:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-07-21 20:09:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

GPTって「AIエージェントなので感情は持てないです」的な返答よくするけど、GPTに近い設計のAIエージェントでも感情を持たせることは可能なはずなので、回答としてなんだかな感><(?)

19:55:25 19:55:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@satos73 たぶんないので、特例扱いで(できないものはまとめられない)いいと思います。

15:36:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:u_nyanpuppu_nu::u_nyanpuppu_ru::u_nyanpuppu_po:

11:19:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-07-21 10:59:53 じるの投稿 petitpoach@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:43:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Zichqec typo :blobscream: :blobpray:

10:13:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@D_ico696 特に基準はないのです。できればある程度著作権的に出所が分かるといいなって程度。
伺か縛りですらない!(昨日ねもちゃん放り込んだし)

小さい絵文字でうまく表示できるやつ作るのがなかなか手間なので、増えてないだけだと思う。

10:09:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@D_ico696 Misskeyの絵文字リアクションが、Mastodonでお気に入りに変換される程度で、フォローとかの基本的な機能は確か普通に互換あるはず。

09:26:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@D_ico696 ふつうにサーバ間でもフォロー返しする実装っぽいですけど、そういう話ではなく…?

08:46:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-07-21 08:45:19 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:46:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-07-21 08:46:11 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

【速報】東海道新幹線の新しい車内チャイム「会いにいこう」がデビューしました! - YouTube
youtu.be/JT3AbboQ-8g?t=590

今朝6時に撮れた新鮮な新チャイム

Attach YouTube
08:19:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:u_nyanpuppu__a: :u_nyanpuppu_na: :u_nyanpuppu_ki: :u_nyanpuppu_nn: :pen_light_blue:

15:10:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
Attach image
09:17:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_e::hosii_su::hosii_ka::hosii_ri::hosii_bo::hosii_ru::hosii_gu::hosii_ha2:
:hosii_me::hosii_ru::hosii_ka::hosii_ri::hosii_de2:

09:15:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_e::hosii_su::hosii_ka::hosii_ri::hosii_bo::hosii_ru::hosii_gu:

08:14:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-07-21 08:12:02 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:10:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_po::hosii_i::hosii_po::hosii_i:
:hosii_po2::hosii_i2::hosii_po2::hosii_i2:

08:08:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_pi::hosii_ro::hosii_pi::hosii_ro:
:hosii_pi2::hosii_ro2::hosii_pi2::hosii_ro2:

08:00:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

EUの各種規制のアホチンっぷりはいつものことなのでああはいはいアホですねーって感じです

mstdn.nere9.help/@nezuko_2000/

Web site image
nezuko_2000 (@nezuko_2000@mstdn.nere9.help)
07:58:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-07-21 07:53:09 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

EU、リチウムを有害物質に分類も 業界団体は反発 | Reuters jp.reuters.com/article/electri

えぇ……(困惑)

Web site image
EU、リチウムを有害物質に分類も 業界団体は反発
07:48:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

パソ=コンはたしかに仕事の主役になったけど、少なくとも物理層依存の業界では今でもまだまだ文書化不能な謎のコミュニケーションスキル頼みになりがちで…

best-friends.chat/@rosylilly/1

Web site image
ロージー / ハト :pigeon: (@rosylilly@best-friends.chat)
07:45:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-07-21 07:44:48 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:42:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-07-21 07:41:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:41:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

N なんか
F フカシくさい
T トークン

07:40:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Web3とか中途半端なこと言ってるから騙しきれないわけであって、 Web5000兆 ぐらいカマせばいいのに

07:39:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハワイ3R
ポンコツステークス(3歳未勝利)

07:37:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-07-21 07:36:33 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:36:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

毎日がカオスエンジニアリング活動な弊社におきましては

07:30:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コンピュータ様「あなたの現在の収入では、D級医療以下からの選択になります」

mastodon.cardina1.red/@lo48576

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
07:29:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-07-21 07:27:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

手術等級分類制度 (オペレーティングシステム)

06:29:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@unebi ギットは聞きかじりで挑むとギッタンギッタンにされる

15:08:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-07-21 15:06:52 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
14:31:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-07-21 14:30:30 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:29:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Mokuji 暑さにやられて片方もげたと勘違いした

14:25:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-07-21 14:16:23 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スイッチ買う?モーメンタリ?オルタネイト?a接点?b接点?それともc?回路数は?

14:14:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-07-21 14:12:49 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:28:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-07-21 07:27:37 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:27:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ばあさんや
めしはまだかね

05:52:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いうても2億回おちゅうしゃしないといけない超長距離走競技なので焦らせるわけにもいかないんだけれど。

05:50:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

はやくガンギマリ5Gになりたいっすね(現在2.5G:さっきのだと「1回目+1~2週」)

05:47:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

0Gは無重力状態です。(違います)

05:45:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あなたの5G
わくわく
ちんちん

  • まだなにも13
  • 接種券着いた25
  • 予約済み8
  • 1回目直後5
  • 1回目+1~2週14
  • 2回目直後2
  • 完了(2回目+1~2週)3
05:14:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いろいろみれるとたのしいんだけど画面専有率がなあ

05:10:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-07-21 05:08:47 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんな言ってるけど07/21に精力のつくものを食べようとかフザけてるとしか思えないの確か

21:11:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どちらの方向にも進める設計なので2端側をおしりと言っていいのかは諸説ある

21:10:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 21:10:10 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あさげ(味噌汁)を夕飯に食う大罪人だ
misskey.io/notes/89z4v1lshe

Web site image
移行しました (@ebi)
21:08:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 15:40:36 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

てつわんこ報告制度受領しました

20:45:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おじいちゃんさっきたべたでしょ
ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
20:45:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うにゅうをたべればいい

20:42:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うのつくMastodon運用しててよかった…!

20:42:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日は土用の丑の日なのでうかどんをたべましょう!

20:40:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

つまり今日のがしても2回目があるわけですよ奥さん

20:40:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

土用は特定の日付の範囲で、丑も12日で一周するから、土用の丑の日に2回目があるということを今知った

20:37:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うなぎ食えればいつでもどこでもいいと思うので±1週ぐらい土用の丑の日に公差指定を設けるべき

20:35:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 20:31:14 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エンジニアは作るのも壊すのも得意なのでだいたいあってる。ただ作るほうが手間なので基本的には作るほうに従事する人のほうが多い。

※どっかのゲームのことだろうとは思ってるけどマジレスで受けてみた

ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
18:34:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フルスタックエンジニアなら特注ラックの図面引いて製缶屋さんに発注かけられるとか無茶ぶりしませんよええ。

18:31:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本音を言うとMastodonにアカウント持ってる人がガチ製造業である割合なんてまあかなり少ないので気にしないでいいと思います。

18:22:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

前略やめろ定期
※このトゥートはガチ製造業の現場からお送りしております

18:21:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 17:44:25 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 11:59:31 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

VOCALOIDミクをSSDにインストールするだけでNANDスケールミクが誕生するゾ
mstdn.f72u.net/@MishimayaMina/

12:20:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

クリスタ長堀(地下街)のログインボーナス…
ukadon.shillest.net/@uyupica/1

Web site image
ゆゆぴか a.k.a. 食いしん坊魔王 🥧🍓 (@uyupica@ukadon.shillest.net)
11:00:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カマカマは新線計画らしい

10:59:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カニカマはもはやカニとは別のワールドワイドフードらしい(ほんとかよ)

10:57:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 10:54:41 もちもちずきん🍆 :zuiho:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:38:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

梅雨明け To You

08:23:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

悪名高い一般保護例外をはじめ、作る側もエラーメッセージ考えてなさすぎる(自戒)

08:16:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

発電用の流路(放流設備のない部分の大半がそれらしい)と、真ん中の放流設備だけでも相当な流量確保できそうに見えるので、どうにもならなくて詰んだっていう状況に追い込まれるのは考えにくいけど、図面があるわけじゃないからさっぱりわからん。

08:06:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 07:42:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あのダム、越流式の非常用洪水吐が無いように見えるけどだいじょうぶなの感がある><
(船を通す閘門の所で越流させて代用?><)

07:26:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

三峡ダム歪んでる系の噂は科学的根拠なしという判定をさっさと下したけど、それはそれとして治水能力的に厳しい状況に追い込まれてるのは確かでそっちは心配

07:23:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

面白い方向に活性化するあたりでさっさと寝る運用をもう延々と続けてるので、次の朝に気づくパターンばかり。

07:22:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 06:59:53 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:56:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今はコア22時-5時で、疲れ具合に応じて就寝時間前日側に延長する運用

05:54:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 05:53:23 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:53:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-21 05:52:10 柊 陸凪 🎨🖋 ​:verified:​(47kg)の投稿 rk@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:52:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

生活サイクルをずらして朝型に変えると効率が上がる科学的理由について

05:29:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
配慮
icon

献血はできないけど献ケツはできる

19:44:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だからファンタジーな物語でみんな魔法という謎のエネルギー源に憧れるんだろうけど、現実にあったとしたらそれは何か別の大事なものとの等価交換になりそうでとてもつらい

19:42:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フリーランチの時代を実現しようとすると、既存のインフラではまあ無理というか、たとえできたとしてもコンピュータ様が管理するディストピアができあがるだろう

19:38:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フリーランチは英語でタダ飯に限らないもっと広い概念の意味なので、うーやくんその認識で合ってます。

19:13:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

POSから吸い上げた情報で売上を予測し、温泉まんじゅうの生産量を最適化するとか

19:11:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

魔法という謎エネルギー源のおかげでフリーランチの時代がやってくるという展開は特に矛盾はないので良いと思う。

19:06:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-21 18:49:45 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

湯空さとり嬢の温泉宿、冷蔵庫の裏見たら謎のラズパイとLANケーブルがぶらさがってそうな気がする

18:55:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

IOT (Internet Onsen Things)

18:54:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あと温泉宿でよくある、冷蔵庫の有料飲み物精算が、全部コネクテッド冷蔵庫で実現されているとか

18:52:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

源泉のバルブがなぜか温泉地内LANにぶらさがってIPアドレス持ってる電磁弁で、一発で「あんたんとこのお湯止めたろか!」ができるというムダ技術希望

18:50:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-21 18:50:32 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:49:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-21 18:49:14 🐾 ぽけっとわんこ🐾の投稿 pocket_wanko@ukadon.shillest.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:47:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens これで後ろから御主人様を殴るのか…

18:45:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「こっちはProfibusだから紫ケーブル垂らして、こっちはEtherCATのパケット流して、こっちはTCP/IP系だから別セグメントにして…やってられっかー!」ってなる

18:43:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

製造業とかIndustrie 4.0とか真顔で言われてて、ガチでマシニングセンタとかに限らずFA系全般知識も操れるITフルスタックエンジニアが求められていてつらい

18:41:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フルスタックエンジニア、IT系のインフラからアプリケーション層まで一式できますっていうことだと理解してるんだけど、昔っから都合の良い多能工化を唱えてきたニッポンのカイシャにかかると途端にダメな概念に思えてくる

18:39:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フルスタックエンジニアならマシニングセンタを操って部品を削り出しするぐらい当たり前にできなければならないそうです。

※とてつもない嘘

18:36:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

温泉地の宿とかまわりにITに詳しくない人しかいないのになぜか業者が来て無料WiFi飛ばしてるとかいうパターンが割とあるある。

結果、超フルスタックエンジニアx2以上で安宿エクストリーム旅行している我々のデバッグ対象となり、なぜか温泉宿でトラブルシューティング作業しているオチが…

18:34:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 可能な限りドライバは更新しておくほうが良い。Windows 7時代と比べてだいぶ仕組みが変わってて、あくまでも「互換機能」でしかないので。

18:33:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens Windows 7から10にもせず、MSアカウントも作らず、全然別のドライブを用意して、10をクリーンインストールして通る、という意味。

18:32:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina デバイスマネージャから更新したいやつを選んでドライバタブからドライバの更新でできる場合が多い。ダメならぐぐる。

18:30:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina Windows 7時代のドライバをそのまま読もうとしてコケる場合があるので、アップグレード処理後ドライバを更新するか、いっそクリーンインストールするか。後者のほうがトラブル率は低い。

もっとも安い中古ノートを買って調整するほうがもっとリスクは低い…

18:27:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フリーランス温泉エンジニア・湯空さとり?

18:26:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとOEMキーとか関係なく何かしら正当なWindows 7以降のプロダクトキーを持つものはすべてWindows 10で通るのでは。確か初期にクリーンインストールができないという物言いがついて以来改善されたはず。

18:22:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この妙なザル対応がどこまで通るのかはわからないけど、それなりに名の通ったメーカーだけでなく、よくわからないBTOマシンまでできてしまっていて、「Windows 7以降のOEMキー読めたら全部成功判定」とかにしてそう。

古いBIOS機だとインストール時にキーを聞かれるところで空欄にして飛ばす操作が必要な場合もあるので注意

18:18:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「何もせずに」っていうのは一度リカバリしてアップグレードする必要すらないという意味で、ぶっちゃけ新品HDD/SSDぶっこんでWindows 10書き込んだUSBメモリから新規インストールで通ってしまう。

18:17:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とてもザルな対応だけど、こうしないと後でめんどくさいことになる。仕方ないね。

18:16:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

中古マシンのWindows 10アップグレードの話は、基本的にBIOS/UEFI内にOEM向けプロダクトキーが書き込まれているやつなら、Windows 10を正規状態で何もせず直接クリーンインストールまでできてしまうことが判明している。

Windows 7以降搭載のPCは全部アップグレード対象だったからね…

17:13:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-21 12:17:58 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

③どうせ太陽光発電のエネルギー密度など何の足しにもならないので特に性能変化はないエネルギードカ食いアンドロイド

12:11:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-07-21 11:45:02 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:32:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特注投票用紙職人を買わないと投票できないとかならやだなあ。

18:00:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ri_mist
・別プロセスで立ち上げる
・暑くなってきたので分解して放熱がらみを見直す
・Twitter社を爆発四散させる