20:44:31
icon

けしからんスイカ

20:43:27
2020-07-27 20:43:10 cr4781(うかどん)님의 게시물 cr4781@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:41:40
icon

「そんなサーバで大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題ない」

OOM Killerでsidekiqが脱落

20:40:13
2020-07-27 20:38:24 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

やっぱり今回も駄目だったよ

20:37:29
icon

次の鯖管はうまくやるでしょう

20:36:38
icon

dependabot様に逆らうとZAPされます

20:31:26
icon

ナンノコッチャと思ったけど、サムネイル作るためにいちいちアクセスするからか

20:31:01
2020-07-27 20:28:50 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

アフィの売り上げをユーザー別ページへの着地数で割るなら、分散SNSにURLを投げまくって、大量にカウンタを回せば・・・?UAくらいは見てそうだが、逆にわたしのプロフィールからしかリンクを張っていないページに累計5万も来る理由が他に説明できない。

16:00:07
2020-07-27 15:21:00 うれい님의 게시물 Urei_sakukai@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:12:25
icon

それはナンなん?

13:16:21
icon

s/スマート/フールプルーフ/g

13:16:11
2020-07-27 13:15:21 きゅーけー님의 게시물 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

11:17:46
icon

せんだいが2つあるのも鉄道マニアネタじゃなくなっちゃったし。

11:15:10
icon

あれから「五月雨」が読める人増えたなあ。

11:14:25
2020-07-27 11:12:33 るちかアーカイブ님의 게시물 ebi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

09:35:48
icon

工業用コネクタのマニュアルだと、どっちが凸でどっちが凹かなんてわからないような複雑なやつザラだから、プラグとソケットって表現も割とある感じ。

英文マニュアルとかはPlug/Socketなんて書き方あまりしなくて、Male/Femaleしか書いてないなあ。

09:33:35
2020-07-27 09:19:57 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、ACのコンセントって、昔からプラグ/コンセントじゃなかった?子供の頃、親が電気製品を修理するのに、プラグを買ってきて欲しい(そのときはプラグという表現ではなくて、物を指してコレとしか言われなかった気がする)と頼まれて、いわゆる「街の電気屋」でコンセントくださいって言ったら、どっちが欲しいのか聞かれて、それはプラグって言うんやと、子供心には割と傷つく感じで注意された記憶がずっと残っている。
VMwareがコネクターの「オス/メス」表記を非推奨にするとの報道 | スラド ハードウェア
hardware.srad.jp/story/20/07/2

Web site image
VMwareがコネクターの「オス/メス」表記を非推奨にするとの報道 | スラド ハードウェア
09:29:54
2020-07-27 07:35:43 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

Eugenさんが、Mastodonの公式ドキュメントを2件、新たに書いてくれたよ。

nginxでオブジェクトストレージをproxy
docs.joinmastodon.org/admin/op

.env.productionの設定項目
docs.joinmastodon.org/admin/co

Configuring your environment
09:24:21
2020-07-27 07:57:16 Mastodon님의 게시물 Mastodon@mastodon.social
09:16:33
icon

master追っかけてる以上、3.2.0で何が変わったかは説明できなくもないんだけど、「ユーザー目線で何が変わったか」といわれると、アカウントそれぞれに個人用メモがつけられるようになったとかかなあ。

09:12:20
icon

やさぐれ管理者の最新のお知らせ

Attach image
08:24:35
icon

はやぶさ2は先代と違って素直な子でしたね(帰還までもう少しな記事を見て)