09:15:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-06-17 09:08:00 安馬の投稿 ambergon@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ChatGPTは単体ではいまいちいうこときかんアホの子なので仕方ないね

20:40:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いろいろタスク積み上がってるけどメンタル回復を優先します スマヌ

16:46:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_grade_a:

14:33:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまどきだとMSOfficeもWine上で動きそうな予感がするんだけどどうなんですかね

08:40:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぬるぽ

08:22:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-17 08:21:36 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:19:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

アホみたいな推力で脳筋ゴリ押しで浮かせている傾向な機体ならではなの、たしかにそれはそうで、旅客機で同じことやろうぜと言い出したらアホかとツッコミ入れることになりそうな予感はするねえ…

08:17:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-17 08:16:59 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:16:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-17 08:15:01 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:16:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-17 08:16:15 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:09:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スキージャンプ甲板はVRに達する前に強制的に機体をナナメ上向きにして、ナナメ下向きの推力と翼をナナメ上にした時のデカい揚力を得ようっていう超シンプルなやつだったと思う

06:18:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

無限に意味のないことを繰り返す不快な夢見るの、どうせ現状に不満を感じているとかそんなやつだし、不満を感じていない時などたぶんないのでつまり特に意味はない(ひどい)

06:16:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ATOKで地震が起きていたのか(熟睡して気づいてなかった)

06:15:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この夢はフロイト的に男根のメタファーですね(無茶苦茶言っている)

mstdn.nere9.help/@osapon/10848

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
06:13:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昨日の信号故障は無事部品交換でなおったのね?

06:12:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

7月の不発弾撤去インシデント、おおさか東線を貨物線側に曲げて高槻までつなげないのかなーとか無茶なことを思ったところ

06:09:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

よく見たらいつも見慣れたケモミミデカチチ魔人(元めんぼう)だった

twitter.com/tylwing_vrc/status

06:06:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

酒をラッパ飲みしている蓋然性が高い

06:05:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-14 21:15:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:03:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GUY然性(漢っぽさの度合い)

06:01:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昼型が多い(ゴースト的意味で)
mstdn.maud.io/@unarist/1084891

Web site image
unarist (@unarist@mstdn.maud.io)
06:00:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-17 05:58:47 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:49:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

USB-AとBを前提とするとCが望ましいと考えられる

05:38:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

😬😬😬😬😬

05:35:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-17 05:34:44 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:35:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Tofu on Fireの次に来るのはこれだ

movsw.0x0.st/notes/91kngu673l

05:34:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-16 22:56:39 mia [🧶 era]の投稿 mia@movsw.0x0.st
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:30:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぽすぐれ14.4か…アップグレードしなきゃ…

05:24:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結論:人類は愚か

05:18:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

で、どうもその前兆現象というか、魚道下を経由した漏出がすでに去年12月から起きていて、砕石投入と薬液注入で収まったつもりがやっぱりだめだったよ→ど派手に噴出して詰み、という流れらしく…

05:06:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

明治用水頭首工の漏水事故の原因が、どうも矢板の入っていなかった左岸端の魚道直下でのパイピング現象だったということらしく、これがリアル脇が甘いというやつかと納得したところ。

maff.go.jp/tokai/kikaku/meiji/

第2回検討委員会(6月16日):東海農政局
20:07:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

国連番号指定危険貨物の取り扱いはわたくしも最近やりましたのよオホホ(リチウムイオン電池が組み込まれたスペアパーツ供給)

20:05:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-17 19:37:53 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

国連番号指定危険貨物いけ!

Attach image
20:02:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Linus氏のあのメールの翻訳を中指おっ立て画像を添えて怪文書としてばらまくしかないな(やりません)

19:56:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ついに我が家にも「ワクチンぜったい打ったらあかんで!でないと何年か後になんかよくわからん死に方するで!」っていう電話がかかってきたという報告を受けてげっそりしているところです。

癒やしがほしいです。

09:49:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@noellabo @iciro16 SSRガスとかURガスとかガチャめいた雰囲気になるのとどっちがいいか…
…どっちもどっちなのでやっぱり物質名かシールドガスとかアシストガスとかそういう方向で…

09:15:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@noellabo @iciro16 おしごとだと具体的な物質の名前ばかりで、希/貴ガスというくくりで話をすることなんてまずないですしね…
しかしnoble gasってなんかすごい違和感があるなあ。

07:37:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

JR北がいろいろ問題を抱えていることは重々承知しているけれど、たいへんもうしわけないがこの逸走事故は擁護しようがないのでなんとかしてください。でないとCSX8888(映:アンストッパブル)案件になるよ。

uhb.jp/news/single.html?id=211

Web site image
50種類以上の北海道産チーズが美味しさ競う 「C1グランプリ」開催 北海道・帯広市
07:33:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@popn_ja 新型といっても基本的にやるべきことは変わらないですからね。中の人だけどそこまで専門的な知識を持たない人が「警報出たまま運転してる!」とか内部告発したとか…?

07:29:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@popn_ja 情報公開を拒むような内容でもないし、単に未確定の情報を出せてなかっただけなんじゃないかなあと…
むしろなんでこれで書簡ぶん投げる騒ぎになったの?というのがよくわからない…

07:26:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

で、被覆損傷が「疑い」から「確信」に変わるまでは、一次系の汚染レベル上昇警報的なものが出たまま運転続行しつつ原因調査するのが定石なので、他国と比べて特段にまずい対応をしてるというわけではなさげな雰囲気。

07:25:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-17 07:25:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

希ガスが出てる気がす る

07:21:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあなんか希ガスが出てますけど~っていったら燃料棒の被覆損傷よね。一次系にあらかた封じ込められてると推定するのが普通だし、さすがにこれで何かを隠してるのではと追及するのは難しそうな気がする。

07:17:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-17 06:37:22 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:14:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぐーぐるさんがヘッポコすぎていかがでしたかブログを全部血祭りにあげないのがそもそもの原因なので改善を求めていきたいと思います。

いかがでしたか?

05:00:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「うかがかでしたか?」

04:09:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@unebi 解体はだいぶ前から決定してたけどやっとはじまるのか…

22:02:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

九州のうまいものを吸収せよ

21:58:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワンショットゴーストのシェル案
marukome.co.jp/business/server

Web site image
椀ショット 匠 MV-103|みそ汁サーバーの導入をご検討中のお客様|マルコメ
20:44:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

きれいに音声認識が通るように「ちんちん」の発音を鍛えること

20:44:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-17 14:25:00 蒼 羽 ( 初期アイコン )の投稿 LAZY_GIRL@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

削ってる動画見てミュートしてるのに音が聞こえた気がするので末期

20:37:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いやまあ○スミさん便利だけどねウン…

20:36:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとなんか使ってる工具も材料もお前はミ○ミの回し者か!って感じ

20:33:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

A7075ぐらいいっちゃおうぜ兄貴(猛烈に削りづらい)

20:32:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

52の削り出しとかひょろい部分すぐ曲がりそうなんだけどどうなのこれ

20:31:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-17 20:22:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

全部アルミの削りだし!ミニ四駆作るよ!!│CAD/CAM/CAE 研究所 cad-kenkyujo.com/mini4ku/

!?

Web site image
ミニ四駆をIoT化して遠隔制御してみた!
15:23:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

はいはい!地震気づいてない勢です!
※震度1ぐらいだと装置稼働の揺れと混ざってさっぱりわからない

09:52:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

元に戻して再確認しはじめたら、ブースト(Announce)はたくさん来るのになかなかタイムアウト起きない件について。
取りに行ったサーバ上で、ブースト対象トゥートを書いたアカウント情報がキャッシュされてるか否か?

08:31:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-16 22:26:52 ポンの投稿 tetradice@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:31:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-16 22:30:53 ポンの投稿 tetradice@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:30:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSP 2.4.77
ゴースト上書きインストール時の各種挙動改善(ゴマカレー2の後始末から着想)
ssp.shillest.net/

Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
08:25:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一旦タイムアウト処理コードを元に戻して再確認中

07:58:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@noellabo 確かにTimeout外せばどうにかなるものの、コネクション張ったままの状態で取得完了まで4分かかるのはあからさまにマズくて、じゃあなんで起きてるんだというところで読み慣れない言語に苦戦しているところでございます…
もうIssue上げてお茶濁そうかな…(弱気

06:48:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ただ、タイムアウトが問題になってるのが全部ブーストだった。
仮説:ブースト取ってくる時に、相手サーバ側がsidekiqでなんかとってくるの待ってないかこれ

06:45:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

webfinger_helperのタイムアウトパッチ外して実行したら確かにデッドジョブと再試行キューの大半は消えたんだけど、ThreadResolveWorkerの実行時間が最大234秒とかになっていて、うーんこれはないよなあという顔してる。

06:15:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

timeout短縮パッチを疑うとしても、いくら重くてもconnectに5秒、write/readに10秒とかかかるかふつう…?

06:09:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんな時差通勤中なのか、朝早めの列車の乗客が増えてきた…

06:06:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

todo:あとでうかどん側の切り分け操作

05:56:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

例のhttp timeoutの短縮パッチの副作用という線はありうる?

05:55:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえず様子見しながらあとで報告する方向で。

05:43:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-17 05:37:31 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:41:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@noellabo ありゃ…何でしょうねこれ。ごく普通にWebは見られるので、新しいのに追従する時にマージをミスったとかかなあ…

05:33:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

玉子丼(mstdn.tamag.org)さんへのThreadResolveWorkerがHTTP::TimeoutErrorでデッド送りになってるのうちだけ?

15:22:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

即売会はジャブやぞ

13:01:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

投票:伺アニに行きますか?

  • 行く3
  • 訪問する1
  • 参加する2
13:00:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina @uyupica 言質とったよ

12:39:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

伺アニ、旅行記ならものすごい数量産できるので、いつもの通り :lacherir_m: :tiser_m: が旅に出る感じでどうでしょう風旅行記を書くとかアリかもしれない

12:36:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんなこというのタレじゃ!

12:36:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

よーしパパ伺か界隈のレンジを全部タレまみれにしちゃうぞー

12:34:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ペインなし(無痛)

12:34:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

デジタル化しよ!
※電子書籍化

12:32:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おきがえしよ! :lacherir_m: :tiser_m: 編は少なく見積もっても100ページぐらい要る(ほんとかよ

12:31:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おきがえしよ!ラーシェ・ティセ編
※たいへんなことに

12:19:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

A.黒毛和牛の日替りステーキ

12:19:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-17 12:06:57 Jujaの投稿 ymd@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:59:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

747LCFはキモい
A300-600STはもっとキモい

どっちもこれ飛ぶのか!?ってツッコミ入れたくなるレベル

11:57:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

断面が真円じゃないやつなので前から見たらどう見えるんだろう。747LCFみたいなエゲツナイやつではないだろうけど。

11:56:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

A350だけで一意に決まってしまうので、eXtra Wide Bodyは省略されがち…

11:54:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-17 11:51:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

A350XWB、報道でもJALのアナウンスでもXWB略?><
国内初導入の最新鋭旅客機A350型機 羽田に到着 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190

11:50:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

羽田めっちゃ混んでるし、たまにこういうミス起こるよな…

11:47:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@orange_in_space まだ2~3分単位でズレる程度には離れてるけど、どっちにも許可出しちゃったのはヤバイですよね…

11:43:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-17 11:42:06 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

毎度の事ながら、メートル法じゃわかんないよ!><;
"当時、2機の距離は8キロほどで、スカイマーク機は高度およそ300メートルを"

羽田空港で着陸と横断を同時に許可 重大インシデントで調査 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190

11:39:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

※Wind 320 at 16はちゃんとMETAR見た。着陸は今北風だから本当に34L/Rかも程度。

11:32:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

(cleared for) takeoffとか (clear to) landとか不用意に使っちゃダメとかとにかく聞き間違いを防ぐためにすんごい苦労してる

11:31:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

管制用の独特の超シンプル化した英語もどき萌える

11:26:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

All Nippon 22, Runway 34L, clear to land. Wind 320 at 16.
mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
09:44:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

にゃーん

08:36:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens 最初にプレイボタン押してから6年間、でんちゃん一筋です!(どや顔

08:33:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「6年もやってたら」で思い出したけど、昨日の夜が西蟲取鎮守府の6周年でした。

これからもよろしく、相棒。

Attach image
08:28:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens 6年もやってたらそうなりますわ…(遠い目

08:01:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日の教訓:おおむね満足するけどちょっと不満を残すゲームデザインってとっても難しい

08:00:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけた話、インスタント俺Tueeeできたらすぐに飽きますやん。

だが今回はマズかった(大事なことなので二度言いました

07:59:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そのへんはまあそれぞれ求めるもので分かれたらいいんじゃないかなーと。どのゲームもだんだん進んで「難しい」範囲に入ってくると多かれ少なかれ同じ駆け引きが起こって脳みその端っこまで稼働させないといけなくなるし。

だが今回のイベントは難易度調整ミスっただろとツッコミ入れざるをえない…

07:56:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-17 00:33:52 智犬の投稿 TomoInu@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:02:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「ConoHaみたいなゴースト」
は作れます。

conoha.mikumo.com/guideline/

Web site image
美雲このはオフィシャルサイト|美雲このはオフィシャルサイト
23:01:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-06-17 19:22:23 kawasak :uka_persika:の投稿 hi_ragi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:53:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

久しぶりにConoHaのページ見に行ってがんばってるなーって眺めてる なんかさくらのクラウドとちゃんぽんしてる感じのをあの値段はすごいと思うが大丈夫か…

18:47:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でもConoHaあからさまに料金的にも競ってきてるのでConoHaでいいと思います

18:46:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今ならメモリ2G/HDD200GB(またはSSD50GB)のVPSが初期費用無料!!

ただし強制的に石狩送りになります。

18:45:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab shillest.net以下の適当な名前をあげよう

18:44:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

遠く離れた石狩の地で2インスタンスのVPSが直結されている

18:42:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さくらのVPSはローカル接続(仮想L2スイッチ)がもれなくタダで提供されます(あからさマーケティング

18:41:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

百合展開なう

Attach image
18:38:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Linuxのほうが地雷ふみふみしそうで怖いんだけどなーっていうのは古代人の考え

18:36:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまだにBSDかよってだいたい驚かれる

18:36:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあGentoo Linuxよりスパルタンな仕様だから使わんわな…

18:35:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

オワコン(尾張のコンソール)

18:34:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FreeBSDはオワコン

18:32:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ユーザーとの出会いはFreeBSDインストール中のターミナルをいじって怒られた時から ※違う

18:02:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フレッシュなマストドン(dockerを含まない自然由来のビルド)

18:02:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昨日dockerで悩んだくせに結局生mastodonを立てるつもりでFreeBSDぶっこんだフレンズ

17:34:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この後サーかばの百合展開(さくらVPSのローカル接続機能で仮想スイッチ経由で直結)です。

17:33:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

悩んだらとりあえずサーバを立てるフレンズ

Attach image
00:07:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ