即売会はジャブやぞ
伺アニ、旅行記ならものすごい数量産できるので、いつもの通り
が旅に出る感じでどうでしょう風旅行記を書くとかアリかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
747LCFはキモい
A300-600STはもっとキモい
どっちもこれ飛ぶのか!?ってツッコミ入れたくなるレベル
断面が真円じゃないやつなので前から見たらどう見えるんだろう。747LCFみたいなエゲツナイやつではないだろうけど。
A350XWB、報道でもJALのアナウンスでもXWB略?><
国内初導入の最新鋭旅客機A350型機 羽田に到着 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190614/k10011951921000.html
@orange_in_space まだ2~3分単位でズレる程度には離れてるけど、どっちにも許可出しちゃったのはヤバイですよね…
毎度の事ながら、メートル法じゃわかんないよ!><;
"当時、2機の距離は8キロほどで、スカイマーク機は高度およそ300メートルを"
羽田空港で着陸と横断を同時に許可 重大インシデントで調査 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190617/k10011955021000.html
※Wind 320 at 16はちゃんとMETAR見た。着陸は今北風だから本当に34L/Rかも程度。
(cleared for) takeoffとか (clear to) landとか不用意に使っちゃダメとかとにかく聞き間違いを防ぐためにすんごい苦労してる
All Nippon 22, Runway 34L, clear to land. Wind 320 at 16.
https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/102284502760497489
@cat_maidens 最初にプレイボタン押してから6年間、でんちゃん一筋です!(どや顔
「6年もやってたら」で思い出したけど、昨日の夜が西蟲取鎮守府の6周年でした。
これからもよろしく、相棒。
ぶっちゃけた話、インスタント俺Tueeeできたらすぐに飽きますやん。
だが今回はマズかった(大事なことなので二度言いました
そのへんはまあそれぞれ求めるもので分かれたらいいんじゃないかなーと。どのゲームもだんだん進んで「難しい」範囲に入ってくると多かれ少なかれ同じ駆け引きが起こって脳みその端っこまで稼働させないといけなくなるし。
だが今回のイベントは難易度調整ミスっただろとツッコミ入れざるをえない…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。