仮眠グスーン
「ロリポップ!レンタルサーバーbyGMOペパボ」が、世界最大のVRイベント『バーチャルマーケット2023 Summer』に初出展 〜ポスターと写真撮影しTwitterに投稿するとロリポおじさんからリプが届く!〜 | GMOペパボ株式会社 https://pepabo.com/news/information/202307131200/
ロリポおじさんwwwwwwwwwwww
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
自分は一切のアシスト無しで絵を描くのは厳しいな〜と感じていて、プログラマーで例えると従来の入力補完やCopilotのようなものを使わずに、メモ帳だけで簡単なコードを書くことが出来ないみたいな感じ。精々HelloWorld!ぐらいならというか。微妙な例えな気もするが。
This account is not set to public on notestock.
SPAMは「本当のスパムってやつを見せてやりますよ」という、なんかこう……特別な感じがする。誤魔化す気ないなっていうか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
眼鏡自体は持ってるけど車の運転時しかかけないし、運転も滅多にしないのでよくリビング内で紛失する。
眼鏡ケース、なんやかんや丈夫なので眼鏡以外を入れる用途で使えないかどうか考えることがある。
This account is not set to public on notestock.
Windows UpdateでOS修復インストが可能に。Windows 11プレビュー - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1516570.html
カーネルをRustで書き直すやつも進んでるようだし、うまく機能すると良いな。
This account is not set to public on notestock.
Windowsの画像ビューア、今のところQuickLookが良い感じです
explorerで選択してるファイルがプレビューされるんだけど表示が早いし前面固定とかピン留めもできる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
引用自体はMisskey側になんかあるんじゃない?Mastodon側が先日ので表示に対応したんだっけか。いや知らんが。
CDそのものが傷んで長持ちしないことが明らかになりつつあるので、たくさん持ってる人は複製して保管したくなるよなと思った。
This account is not set to public on notestock.
変なことやらかして爆発してるのを見てキャッキャと笑ってる側なんだけど、未だにしがみついてるオタクが振り回されてるのを見るとサ終して早く楽になってくれという気持ちになる。
リモートキャッシュなどをバンバン消してく運用、今だと昔ほど不便しなさそうだと思ってるんだけど、どうなってるのか気にはなる。
そういやユーザー側で設定できる、一定期間後自動で消す機能はあったっけね。まぁ、お一人様を建てるのなら鯖缶の立場になれるので好きにできそうだけど。
自分はああいう賑やかいのが嫌なので、名のある人が一箇所に偏ってくれて気楽でいる。
Niceratusさんは個人サーバー復旧してセルフブランディングして
和室なら掛け軸スペースがあるけれど、現代日本典型的居室ではなかなか難しい
This account is not set to public on notestock.
ASUSのルーター、transix非対応なので我が家ではルーターとして使えなくてただのアクセルポイントになってるんだよなぁ。
周りの人の感じを見ていると、彼らが普段から買ってそうなMacBookとかグラボよりは安いしなぁと。
Steam Deck買ってなかったら奮発してROG Ally買ってたかな。性能に対して値段が破格過ぎるし。
ROG Allyに不具合。microSDカードが異常に遅い・読み込めない。ASUSが認める。最悪、スロットが破損して修理が必要に | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z https://www.nichepcgamer.com/archives/asus-rog-ally-microsd-card-slot-is-broken-problem.html
おっと?気をつけた方が良さそうな話が出てきたね?
@Ci_ren 👈️分かってない
ちゃんとひとつの事にのめり込んでしっかり作れてるのでいいね。
This account is not set to public on notestock.
トランザムすれば制作を頼まれてる立ち絵がサクッと出来上がるのだが、そのあと虚無るのでやめておこう。
developer support をデブサポと略している人たちだっているんですよ!!!
発表から1年、「Microsoft Dev Box」の一般提供が開始 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1515404.html
デブボックス(何とは言わない
@Ci_ren てっきり始めから3DCGで作り始めたもんかと思ったらまさかの
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
精神終わる案件がやってきて死んでる。昔ほどダメージは入らないがずっと後回しにしてたからね、この人生の負債と向き合わねば……。😇
深呼吸しながらゆっくり歩けば脈も上がらないのでは!?
全くダメでしたむしろ死にそう😇
フォローしてる人数がどうというより、フォローしてるサーバー数がいくつなのかって感じかしらね。
This account is not set to public on notestock.
Mastodonだとユーザー設定→その他→投稿する言語ってとこに初期設定の項目があるけど、その辺は同じなんかな。
※「LiteSpeed Cache」との併用はできませんのでご注意ください。
あっはい
「ロリポップ!アクセラレータ」をV2.0にアップデートしました - 2023年07月11日 / 新着情報 / お知らせ - ロリポップ!レンタルサーバー https://lolipop.jp/info/news/7541/
今テレビのリモコンで操作してるから、方向キーと決定と戻る以外使えない状態でGoogleTV運用してる。
Chromecast with GoogleTVがダメな感じなのでFireTVに戻るよ。
やまとーる/yamatollさんはTwitterを使っています: 「よく自作する方とかゲーマーにドスパラさんとかがグラボを提供してるじゃないですか AIイラスト勢もチラッチラッ👀」 / Twitter
https://twitter.com/yamatoll0840/status/1678551831633604608
☺️☺️☺️☺️
-
-X
N100なぁ。もちろん結構動くと言っても、ちゃんと用途決まってないとただの低スペPCなんで……。
[pixiv] お知らせ - Android版pixivアプリをご利用中の皆さまへのお知らせ https://www.pixiv.net/info.php?id=9762
あー、Googleからあかんやろお前された案件なんだろうか?
最近のAI専用ハードウェアがどんなもんになるのかは気になるけど、気になるだけ。
Stable Diffusion目的だとNVIDIAが爆速で、AMDはかなり遅く、IntelはArc使っててももっと遅い。
ゲーム以外のことさせるとRadeon微妙なんだけど、素直にゲーム目的なら安価なのが美味しい。
DirectML経由だと動くので、NMKD Stable Diffusion GUIとかSHARKあたりはセットアップも楽かつRadeonでも動かせるね。そこそこ遅いし、オプション機能も使えなかったりするけど。
This account is not set to public on notestock.
原神のアップデート内容を確認して、休んでもいいかなって内容のイベントな時は休んでる。
ちなみに他のゲームをやっていて疎かになってるとかではないです。単純に元気がない🤔
原神リリースから1000日ぐらいになるけど、そのうち600日しかプレイしてないからな。1年ちょいのロスがある……。
This account is not set to public on notestock.
マルチプレイ中もワープポイント解放とかやれるなら積極的にマルチしてちまちま進めるんだけどな。
気まぐれなので乗り気で探索するときもある。おたちょんでドラスパ探索してたときみたいな。
あと、器用貧乏キメてるので幅広く手を付けてチュートリアルしかやってないのが多い。原神つまみ食いプレイしとる。
小学校の夏休みの宿題とか、最初の数日はやるんだけど、答えの冊子が配られてから書き写して程々に回答を間違えて偽装するやつを毎年やってたぐらいには。
昔からゲームのトロフィー機能とか一切コンプする気がない人間なので、メインストーリーだけクリアできれば良いって感じのプレイをしてる。
This account is not set to public on notestock.
CloudflareのCEOによると、Twitterのトラフィックは激減しているという。 https://www.theverge.com/2023/7/9/23788906/twitters-traffic-is-taking-a-dive-according-to-cloudflares-ceo
DNS名前解決のトラフィックが激減しているとのこと
自サイトはWebP優先にしてるし、ノベルはWebPだけでゴリ押す運用になってる。あー、そろそろ新作書くかぁ。
WebP名前がすき。うぇぶぴーではなくてうぇっぴーなのがツボ。WebMはうぇぶえむなのに。
This account is not set to public on notestock.
んーと、10本では540円で、多分重さが2kg超えるなぁ。送料どうなるんだろう。
やさいくんとDiscordやりとりしたよなぁって確認したら6年前でひっくり返った
そこまでさつまいもに執着はしてないので1/3とかでもええよ。密林で買うなら送料込みでアマギフ投げたほうが楽なやつかしら?
炭酸コーヒー、大抵砂糖入ってるせいで微妙になりがちなので、無糖のこれは個人的に評価高い。でも3箱も要らん。
箱買いして追加で干しいもテロされて大変なことになってる炭酸コーヒーのガッサータも伊藤園ですね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あのときのもう何も信じられないをNiceratusさんが覚えているかどうかは知らないけれど私は覚えています(クソ厄介オタク)
Niceratusさんがmisskey.ioに行ったら私に恋人がいた時期があったことを知ったNiceratusさんが「もう何も信じられない」と投稿したときのような気持ちになりそう(クソ身勝手)
RT後言及、別に引用RT機能付く前からみんなやってたろ忘れたんか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
おうちに人がよく来るので来てもらう分には問題ないけど、お泊まりは出来ないのじゃ。