機工士クエ受けに行きながら、近くにいるフレイにすまんな暗黒上げるのサボってて……ってなってる
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
クウェインチュレル・ハット
ネオイシュガルディアン・キャスタートップス
クラシカルシグニフェル・フィンガレスグローブ
ヨルハ五三式脚衣:術
ネオイシュガルディアン・キャスターブーツ
ミラージュドレッサーに最速で行く方法なんやろ?と思ってたんだが、グラカンテレポ券で飛んで小隊のとこ入ればいいのか
クラシカルシグニフェル・フィンガレスグローブ、アウラだとうろこにオーバーレイされるのが謎という気はします
Yukariを利用してMastodon 3.5.9, 4.0.5, 4.1.3 のサーバに画像をアップロードすると、サムネイルが生成されない (表示されない) 場合がある問題が確認されています。
既にMastodon 3.5.10, 4.0.6, 4.1.4にて修正されていますので、該当の問題に困っている方はお使いのサーバの管理者に相談してみてください。
ちょっと書き方に困っており、サーバ管理者によるアップデート対応をお待ちくださいみたいな受け身な姿勢でもよかったような気がする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どういうものか知らないけど、そのままスクリプトのようなら結局Chef的な世界観に回帰してる?とか思った
Rubyよりは圧倒的にPythonのほうがその辺に入ってるので、似たようなことしても有利ではありそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PythonのGIL除去アツいな https://peps.python.org/pep-0703/
不便だがそもそも関係を追跡したいと真面目に考えている人がそんなにいないプラットフォームだったので。
まあよく使われている運用を仕様化する事、それはいいと思うんですよ。そうじゃなければ最悪我々は一生RT: @acctしていた可能性があるからな。
最悪の場合、運用にまるで合致しない不適切な仕様には一切使わないことで只々世界を悪化させるという手が利用者には残されるので、検討というのは気軽にやるとよい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[20:59] 修理に必要なダークマターを持っていません。
[20:59] 必要なダークマター:ダークマターG8×11
games = new Stack({
"lydiesuelle",
"nelke",
"ryza",
"ryza2",
"sophie2",
"ryza3",
"totk",
"ffxvi"
})
だんだん、フィート/アビリティ自体にそれなりに隙があるから雑にやってるとオートスロー付けてても死にますよ^^みたいなの増えてきたな