21:25:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーん、寝る!

21:20:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

水着

Attach image
21:18:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1冊で6000ページも見てみたいが(?

21:18:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「カードイラスト・資料集3冊(B5サイズ)と、ゲーム内雑誌を集めたコミック15冊(B6サイズ)、
すべて合わせて6000ページ越えの大ボリュームを予定!」

よかった、1冊で6000ページではない。

21:17:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-17 21:12:51 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

クリスタ立ち上げたけどペンを持つ気力がないのでそっ閉じした。

21:13:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐあー

20:44:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホラー

20:44:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-17 20:43:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
20:41:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

大家に家賃を催促されながら食べる飯は美味いか

20:39:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

滞納していて背徳的な味なのかと思ったら、家賃を払う必要がないからその分味にコストがかけられるって事か。

20:36:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-17 20:35:57 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

おいしくない方じゃなかったっけ。客を頑張って集めなくても、別途家賃収入がある。

20:36:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-17 20:35:01 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:35:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おっ、大豆とか入れたくなる感じ。

20:35:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-17 20:34:31 炎上妖精焼風の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

たし🦆そう🦆しれな🦆

https://shindanmaker.com/765722

Web site image
たし🦀そう🦆しれな🌾
18:28:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今朝はクマゼミが飛んできて腕にとまられたり、アブラゼミに遭遇したりしましたが、鳴き声は全然。

18:26:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

セミ、居るんだけど熱すぎて全然鳴いてない。

18:23:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Ci_ren 🤔

18:21:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Ci_ren 人体に取り付けてなんとかできそうなものはちょっと厳しい気がする。

18:19:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Ci_ren 考えてはみたけど、やはり車のエアコンが最も現実的かと。除湿されるので。

18:12:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Ci_ren サウナは湿度高くないので……。

18:09:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

纏わり付くような熱い空気のせいで放熱できないからペルチェ素子も機能せず、冷えるはずのサーマルパッドが暖かいとか笑うしかない。

18:06:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

30℃ぐらいならまだ使いどころがあるんだけど、「高温多湿な日本の38℃」はね、無理。

18:05:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今日の場合、即座に車に乗り込んだあと1秒と持たないので無理。

18:05:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-17 16:37:11 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:03:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-16 22:06:25 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Metauraがパワーアップして帰ってきた、「RANVOO AICE 3」レビュー | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/ranvoo-aice-3-review/
このアホみたいな暑さでも使ってみたので、記事を更新した。

Web site image
Metauraがパワーアップして帰ってきた、「RANVOO AICE 3」レビュー
15:27:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん~目のハイライト大事よね~

15:26:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

現実じゃあり得ない表現があっても、説得力のある理由付けがされていれば気にならないかなって思う。単純なところだと魔法が使えるのが当たり前ですとかさ。

14:29:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

築40年、コンクリート製で断熱がなく、夏涼しくて冬死ぬほど寒いぴけはうすは今年からリビングに断熱が入り、結露も消えたので過ごしやすくなってる。来月ぐらいから2階の窓も複層ガラスにして壁紙も張り替えるらしい。

14:15:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

蒸気排出ユニットはセットになってて外すという選択肢はなかったんだと思うけど、今まで誰も存在を知らなかった。ただのコンセント差込口かと……。

14:13:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

蒸気排出ユニットとな。うん、うんうん、要らねぇなこれ。電源切っとくか。

14:02:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

と〜め〜

14:02:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

キッチンリフォーム時になんか増えたやつ。

Attach image
13:57:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

千種、しばらく行ってなくて景色が思い出せないな。鶴舞は思い出せるのだけど。

13:57:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-17 13:56:34 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:56:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

7,8番の専用ってなんだろな?聞いておけばよかった。

13:54:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

契約は40、分岐が20。

Attach image
13:53:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

炊飯器と電子レンジとオーブントースター、湯沸かし器が排他仕様の運用してたので絶対に同時に使うんじゃないぞと。リフォーム後の今はね、なんかブレーカー別に分かれてるね。

13:51:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PC関連は150Wで済むので、うちの場合は大抵暖房や冷房を複数箇所で利用してブレーカー落としてたやつ。今は40Aで足りてる。

13:48:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

30Aだと冬にテレビ+エアコン+電気ストーブに更にエアコン追加して落としたことがある。各々が各部屋に分散するとやらかしがち。消し忘れてる電気カーペットとか罠。

13:45:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

実家ぐらし!なので家電話がございます。

13:44:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ケータイ番号への着信は高確率で気が付かないので電話を取ることはまずない。

13:43:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お役所は家電登録してるからケータイには掛かってこないねぇ。

13:41:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どうして……

13:41:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-07-17 13:41:09 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

梅雨明けてないから傘さしたまま溶けたらいいようなし

13:37:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

4人家族で30Aでした。エアコンが3台に増えた結果時々ブレーカー落とすので40Aになりました。

13:35:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日本の夏、湿度さえ低ければなぁ。

13:34:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ、なるほどもっと単純な仕組みだったのね。

13:29:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

フライホイール蓄電、へぇ。

13:26:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

冷めたおでんもわるかないとは思うんですよ🍢

13:23:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

消費が間に合ってない

13:22:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

COMPとかHuelのような物を家に常備しておくと、シェイカーでサッと溶かして昼飯とかなんとかできるね。

13:21:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

その辺の原付とかはどういう実装してるんだろう?

13:20:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もぺの電装系なんでそんなにピーキーな感じになってるんだろう。

13:20:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

宅配来たときしか開けない玄関

13:19:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もげてきた

13:03:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

早朝の人が居ない時間帯に2時間ほど出歩くだけだし、基本的に家から出ない。

13:01:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

着る服ないんだよなーと思いつつも、滅多に外出しないからまぁいいかーと。

12:58:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ユニクロ高い感じがする。アピタの衣料品コーナーで適当に安いやつ買ってる。

11:28:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おきた

05:44:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

落ち着いてきたのでようやく飯の準備ができる

05:23:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

朝ご飯にするー

05:06:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

きたく

05:05:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

実験室で育てる「培養肉」は本物の牛肉の最大25倍も環境に悪いことが判明、安価かつ低エネルギーで培養する技術に課題 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230715-lab-grown-meat-carbon-footprint/
あれまぁ。

Web site image
実験室で育てる「培養肉」は本物の牛肉の最大25倍も環境に悪いことが判明、安価かつ低エネルギーで培養する技術に課題
04:17:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さて、後半やるぞ。

04:11:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一旦休憩