21:26:40
2024-07-13 21:26:25 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:49
2024-07-13 21:20:43 :hirachon_teach:の投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:06:28
icon

nn

20:51:41
2024-07-13 20:39:55 しなむの投稿 shinamu476@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:58
icon

んーむ

17:15:06
icon

POCOやRedmiブランドはXiaomiブランドのよりも短めの設定なのかな?

17:13:26
icon

Xiaomi Security Center trust.mi.com/misrc/updates/detail?tab=phone
POCO F6 ProのEOLは2028-05-23か。昨今のサポート期間を思うと4年はちょっと寂しいけど、まぁ手元のPixel 8 Proが2030年までなので誤差みたいなもん。その時には持ってないかもしれないし。

16:59:55
icon

足ちょん描き終えるまでの作業時間

Attach image
16:58:51
icon

(続)Xiaomi シャオミ120W神ジューデンの秘密に迫る - tomoca2のブログ tomoca2.hatenablog.com/entry/2024/06/20/102343
C to Cケーブルのバージョンもあるんだ。

Web site image
(続)Xiaomi シャオミ120W神ジューデンの秘密に迫る
16:56:25
icon

Xiaomi シャオミ120W神ジューデンの秘密に迫る - tomoca2のブログ tomoca2.hatenablog.com/entry/2024/06/09/145915
Xioami機以外を繋いだ場合はPD 65W扱いになるのね。

Web site image
Xiaomi シャオミ120W神ジューデンの秘密に迫る
16:55:43
icon

なんかググったら単品出てきたね。スマホ同梱だけだと思ってた。

16:54:20
icon

ハイパーチャージ対応急速充電器・ ケーブルセット| Xiaomi Japan mi.com/jp/product/xiaomi-120w-charging-combo-type-a/specs
こいつね

Web site image
ハイパーチャージ対応急速充電器・ ケーブルセット| Xiaomi Japan
16:52:17
icon

Xiaomiの充電規格、USBケーブルがA to Cなのでびっくりした。

16:47:17
icon

120W充電速すぎ

Attach image
16:42:28
2020-08-01 18:08:17 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

enable してあるはずなのに再起動しても起きてこないな~とか思ってユニットファイル見たらマルチユーザーがムッツリユーザーになってた

Attach image
16:39:01
2024-07-13 16:36:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

logrotateの設定を間違えてサーバを殺めてしまった話 | うたかたサバイバー
paltee.net/archives/670

Web site image
logrotateの設定を間違えてサーバを殺めてしまった話
16:38:32
2024-07-07 18:02:05 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昨日なら使いどころがあったかもしれない

Attach image
16:36:55
icon

わぁ……。

16:36:51
2024-07-13 16:29:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ真ん中に乗ってるの冷たくてサクサクなもんだからアイスだと思って丸ごと口に入れたら冷凍されたホイップバターでひっくり返った

16:36:31
2024-07-13 16:18:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
16:34:02
icon

Attach image
16:33:26
2024-07-13 16:07:33 :hirachon_teach:の投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:07:14
icon

ちゃんと60fps出てるな

Attach image
Attach image
15:15:24
icon

ヘッドドレスとバイザーが同時に出てほしくなさそうなマヌカちゃん!

15:15:04
2024-07-13 15:05:13 確定申告の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:54
icon

MSストアからポチーしても行けるし、wingetしても行けると。さっすが、えらいじゃん。

14:55:44
icon

UniGetUIが旧WingetUIなんだな

14:41:27
icon

おたかんPCメンテナンス❓

14:38:00
icon

フレーム補間で酔ったことはあるな。Asynchronous Spacewarpというやつなんですが。

14:35:36
icon

カリンちゃんコスしたカリンちゃん

14:34:08
icon

820/835/845/855/870/空白Tensor G2・G3期間/8 Gen2
865とか888とか8 Gen1は持ってなかったな。

14:31:50
icon

@neso 自分も最近知った。これで安心して観られる……?

14:30:17
icon

@neso 今だともうOS側にトラベルモードついてなかった?

14:29:08
icon

Quest 2性能云々以前にVRCはシェーダーの使い方とワールド容量が無法地帯じみた感じのものがあったりするので、コスモリアのようなワールドをQuest向けに落とし込めるかというと表現できなさそうなのが多いかなぁ……。

14:21:21
icon

アプリよりブラウザのが高画質を選べるようだけど、それ以外でねとふりアプリならではの利点ってなんかあったのかな。

14:20:41
2024-07-13 14:14:33 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Meta Questの「Netflix」アプリ終了。15日以降はブラウザ経由のみに - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Quest2でネトフリ見ようとしたら悲しいお知らせ出てた

Web site image
Meta Questの「Netflix」アプリ終了。15日以降はブラウザ経由のみに
14:18:44
そぎぎ
icon

生えちゃって治まらないからヤラせてってなってしまう百合カップルか姉妹をだな……

14:14:06
icon

うおー8 gen3だ

14:13:58
2024-07-12 21:31:44 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

my new gear...

Attach image
14:06:53
icon

AirLink重くて微妙な気もするし、SteamLinkで繋ぐほうがシンプルかと。

13:59:19
icon

なんだろな、リボン付いてるのがデフォっぽいし付けておくか?

13:57:17
icon

シェーダーとワールド容量の都合でQuest対応ができないやつですなぁ。

13:50:37
icon

めちゃくちゃ凝った作りになってたから仕方ないぜ!

13:49:54
icon

VR宇宙博物館 コスモリアはPC Onlyですね。

13:39:56
icon

困るかというと……。んー、バックグラウンドで常時位置情報取りたいアプリが存在してるとウザくて困るかなぁ。プライバシーインジケーター自体はAndroid標準機能だけど、流石にここまで鬱陶しい仕様じゃないんよ。

13:35:27
icon

HyperOSではプライバシーインジケーター(画面右上に出る緑のドット)が全画面でゲーム中だろうと動画再生中だろうと出っぱなしということが分かりわろてる。カスじゃん。

13:33:19
icon

揖保兄弟

13:14:41
icon

銀髪ロングで緑目なので既視感しかないんだけど、まぁ仕方ない。

13:11:51
icon

IIJにMNPなんよ

13:11:17
icon

my new phone...

Attach image
13:10:21
icon

デザイン考え中

Attach image
12:20:30
icon

:SuperFastSpin:

12:20:14
2024-07-13 12:18:38 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:25:05
icon

へぇ、出荷遅れてたのは技適取るのに時間かかってたからなのか。

10:24:11
icon

Xユーザーの株式会社Shiftallさん: 「大変長らくお待たせいたしました。現実世界でモノがつかめるSteamVRトラッキング対応コントローラー「FlipVR」の出荷を開始いたしました。必ず専用ドライバをInstallしてお使いください。ドライバがないと、ボタンとスティックが効きません! t.co/7JaQb915jg」 / X x.com/shiftall_jp/status/1811723828608852133
出荷されたのか

08:56:21
2024-07-13 08:56:03 ranの投稿 ran_merry@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:23:37
icon

かんかんでり

07:59:43
icon

そこが折れる事あるんだ……。

07:59:28
icon

:very_sad:

07:59:25
2024-07-13 01:56:44 :hirachon_teach:の投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:38:42
icon

となるとhiberfil.sysに書き込んでいてシャットダウンが遅いわけじゃなさそうか。なんだろう。仮想マシンだとあとなんかあるかな。

06:33:31
icon

powercfg /a で確認してみて無効か利用不可になっているなら高速スタートアップはオフだね。

06:28:52
icon

高速スタートアップのせいでシャットダウンが遅くなってる?

05:37:54
icon

なんかAmong Usを思い出した

05:37:41
2024-07-13 03:49:11 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:34:02
icon

メモリの抜き差しおっかないのでCAMM2規格になって欲しい気はする。

05:31:48
icon

あとはなんだろな、セキュアブートかな。

05:18:45
icon

Win11インストール、4GB以上のRAMか64GB以上のストレージあたりで引っかかってたりする?

05:16:45
icon

「Intelは欠陥のあるCPUを販売している」。第13~14世代CPUの不具合にゲームデベロッパーが苦言。リコールを促す | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z nichepcgamer.com/archives/alderon-games-says-intel-is-selling-de
マイニング落ちグラボみたいに迂闊に中古買うと危ない感じになってるなぁ。安心できる続報はまだなにもないし、リコールはするのだろうか。

Web site image
「Intelは欠陥のあるCPUを販売している」。第13~14世代CPUの不具合にゲームデベロッパーが苦言。リコールを促す
05:11:28
icon

Intel第13~14世代CPUが不安定になる不具合、サーバーにも影響 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z nichepcgamer.com/archives/intel-cpu-instability-glitch-affects-s
見たところXeonの話ではなかった。

Web site image
Intel第13~14世代CPUが不安定になる不具合、サーバーにも影響
05:08:53
icon

例えがメッチャ分かりやすい

05:08:44
2024-07-13 04:51:48 こむはちの投稿 komuhachi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:20:29
icon

Skeb、まさかのキャラデザ込みなので帰ったら続きを考える

04:19:36
icon

うー

04:19:32
icon

座高のが高くてざーこって言われるやつ

03:51:12
icon

浴衣~

03:47:52
2024-07-13 00:01:23 teranekos@misskey.ioの投稿 teranekos@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:37:01
2024-07-13 03:35:56 tmytの投稿 tmyt@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:07:29
icon

さて、出発するか。

03:04:57
icon

他のFPSを表示できるアプリは軒並み全滅したままだけどね。ゲームダッシュボードだけ直った。

03:03:53
icon

PixelのFPS表示は6月に直ったよ

03:01:53
icon

Arm、超解像機能「Accuracy Super Resolution」発表 - AMD FSR2からフォーク | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/20240712-2984652/
おー、FSR2のフォークなのか。

Web site image
Arm、超解像機能「Accuracy Super Resolution」発表 - AMD FSR2からフォーク
02:45:39
icon

うにゃー

02:42:33
icon

また妖怪1足りないやってる

02:42:23
2024-07-13 02:39:40 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

そう…

Attach image
02:42:10
icon

おー

02:42:07
2024-07-13 02:39:28 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image