19:15:52
icon

xm4イヤーピースとくに潰したりとかせずにすんなり入るので、そのまま使ってる。

19:08:07
icon

auでんきとかあるし、電力事業者になるやつはよくあるよねーと思ったら、右上にKDDIって書いてあって、あぁ……となった。

19:08:04
2021-09-10 18:58:40 Posting バンクヒョン★さん chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

15:51:21
icon

一般の人的に

15:50:28
icon

違いを

15:50:21
icon

通知周りとタスク切換え以外に違うを感じる部分ってあるか?って

15:46:25
icon

オタク的には挙動が違うなと思うだろうけど。

15:45:49
icon

MIUIざっと触った感じ、見た目が違うってだけで操作が大幅に変わるわけではないなと。

15:41:04
icon

まぁ普通は防滴仕様で十分だとは思うんだけども。水回りで使うならアレだが。

15:40:10
icon

防水性能はIP53だね

14:52:02
icon

はんばーがーの綴りが難しい

14:49:16
icon

剥き身バーガー

14:43:08
icon

これはwwww

14:42:58
2021-09-10 14:42:14 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
14:42:55
2021-09-10 14:41:40 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
14:41:00
icon

ハヤシライスでもビーフシチューでも、好きなルーを入れたらええ。

14:36:00
icon

安定の茶色くなりそうな料理で安心した。

14:32:23
icon

FH4でオンラインBANされてるやつだ!

14:32:08
2021-09-10 14:29:58 Posting packyy packyy@mastodon.juggler.jp
icon

コンビニにコイツだけ置かれてて買ってしまった

Attach image
14:30:21
icon

でもはみ出しを綺麗に消すテクもあるし、ラフや下書き用途でも便利なときはあるようなんだよね。やったことないけど。

14:29:22
icon

ベクターレイヤー使うなら線画だけかなー。

14:28:12
icon

ベクター形式、好きなサイズのラスターデータが作れる元って感覚があるので、ベクターのままどっか持って行こうという気にはならないな。

14:27:18
icon

鉛筆とかは拡大したときにニュアンスが変わっちゃったような記憶があるな。重くはないのだけども。

14:26:10
icon

VRCモデル用のテクスチャ制作はイラレ使ったけども。

14:24:59
icon

イラレを使って描くのはだるいのでもうやりたくはないぞ。

14:22:13
icon

クリスタとかSAIのベクターレイヤーについてはハイブリッドな感じもあって、絵を描くという意味では取っつきやすい。でも、パスが滅茶苦茶になってるし、消しゴムで微妙に消したくてもそうはいかないのでやはり全部ベクターってわけにはいかないのよね。

14:20:06
icon

ベクターでデータ作るの、製図やってる感じがあって絵を描いてる気にはならないんだよな。

14:19:15
icon

あーなるほど、そんな消し方が。

14:18:36
2021-09-10 14:16:36 Posting くりうず(浜松) kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
icon

This account is not set to public on notestock.

14:18:02
icon

ベクターつらいわかる

14:16:14
icon

いうて落書きはA4 300dpi設定で出てくるサイズをそのまま使ってる(何pxかは覚えてないぜ)ので、隅っこで描いてたりすると解像度足りてないはある。

14:14:10
icon

ガチで作るときは倍のサイズで作って、出力サイズは半分にしてる。

14:13:41
icon

最終出力サイズ考慮してキャンバスサイズ決めちゃうので、ラスターデータで一時的な拡大がジャギるのはまぁしゃあないという気持ちで描いてる。

14:12:00
icon

絵描き、PC関連が微妙な人が多いという偏見は確かにある。でもこれ、個人的には調べる力が足りない、理解力の低い若いやつが微妙なだけで、実はどの分野も似たようなもんでは?と考えてる。

14:04:54
icon

ああ、72dpiね。いつものやつや。

13:57:24
icon

惜しいなぁ。なんで39.39じゃないの。

13:55:46
icon

ってかんじはある。

13:55:30
icon

A4 350dpiの設定にしておけ。そうだ、それでいい。なにも考えるな。

13:51:13
2021-09-10 13:39:31 Posting しきうた siki_uta@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

07:13:29
icon

ワイヤレスアダプターでの箱コンのペアリング、PCではなくてワイヤレスアダプター側が箱コンを記憶してるのね。別のマシンにアダプター挿したらコントローラーが即座に繋がった。

06:51:27
icon

Amazonアプリ、ブラウザで言語設定が英語になってる商品リンク踏んづけてアプリで開くと、アプリの言語設定まで変わってしまうのはどうかと思うぞ。(言語設定変えましたと確認メールが来る)

06:42:33
icon

55周年感謝祭開催!キムたま牛めし・お肉どっさりグルメセットが限定復活|松屋フーズ matsuyafoods.co.jp/matsuya/wha
冷凍松屋で作るかなぁ、キムたま。

55周年感謝祭開催!キムたま牛めし・お肉どっさりグルメセットが限定復活|松屋フーズ
06:39:34
icon

【やけくそレシピ・キノコ編】超ズボラだけど、じんわり幸せになる「キノコ」の爆速レシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ hotpepper.jp/mesitsu/entry/chi
やけくそすぎてすき

Web site image
【やけくそレシピ・キノコ編】超ズボラだけど、じんわり幸せになる「キノコ」の爆速レシピ
06:15:50
icon

睡眠トラッキングして一喜一憂したり、スコアが悪いのでもっとよく寝なくてはいけないと焦ったり、そういうのはないのでへーき。
そういうのがある人はやらん方がいい。

06:12:20
icon

こんなので自滅するような人間なら睡眠トラッキングやってませんよ。

06:10:46
icon

低スコアでも特に気にしない人だよ

06:05:10
icon

睡眠スコアバトル!
……アレッ???

Attach image
05:49:03
icon

Xboxコントローラ、新ファームで応答性向上・BT接続と簡単切り替えに対応 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/xbox-con

Web site image
Xboxコントローラ、新ファームで応答性向上・BT接続と簡単切り替えに対応 - Engadget 日本版
05:15:08
icon

さー、おわった。帰るぞーーーー。

05:14:57
icon

StockX信用してないわけじゃないけど、海を渡るのはリスクあるのでな。

05:04:44
icon

さあ果たして無事届くのか

05:04:36
icon

おっ

Attach image
04:25:16
icon

鎮まれ……俺の皮膚(スキン)よ……!

04:24:33
icon

帰ったらシャワー!帰ったらシャワー!(素振り

04:18:47
icon

ああーんもーかゆーーーい!

04:18:34
icon

気持ち悪さとだるさと腹痛とかゆみと戦っています……

04:17:31
icon

やっぱ動かせるってのがいいよね。

04:17:12
icon

えらーい

04:17:03
2021-09-10 03:52:10 Posting 8 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.