23:54:59
icon

なまくりーーーーむが感染している

23:54:53
2018-10-15 23:36:49 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:26
icon

Attach image
23:47:05
icon

しぼりたて牛乳がどういう…

23:33:29
2018-10-15 23:31:54 osisioの投稿 osisio@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:31:37
icon

23:31:31
icon

そうですか、わたしも手を焼いていたのでこのやべーしらさかはお返ししますね。

23:30:41
icon

貴方が落としたのは、やべーしらさかとやばくないしらさか、どちらでしょうか。

23:28:35
icon

:koresuki:

23:28:33
2018-10-15 23:28:22 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:28:16
icon

( ╮╯╭ )じゃがぁ…

23:25:57
icon

なまくりーーーーむを使えば落とし穴に落っことすのも容易

23:25:19
icon

なまくりーーーーむ

23:24:43
icon

今後もCSM有効で行こう

23:24:19
icon

なるほど理解した

23:22:55
icon

液タブ逆さにして設置してあるからね。

23:21:37
icon

CSM有効、ちゃんとセキュアブート無効になってるし、HDMI側で出力されちゃうとひっくり返った画面と格闘する羽目になるからこのままにしておこう。

23:20:03
icon

まぁいいか

23:19:13
icon

なんでその設定になってんだろ

23:18:47
icon

メッチャLegacy

Attach image
23:16:28
icon

どれどれみてくるか

23:16:25
icon

なるほどCSM

23:14:54
icon

あれですね、ここがRSSみたいなもんになってる気がします。

23:14:10
icon

普段から日課で見ているサイト:ほぼない
ニュース:自発的には見ない

23:11:53
icon

RSS、更新通知して欲しいものが特に無いっていう。

23:09:57
icon

んー、HDMIとDVIならDVI優先する仕様なのかな。BIOS画面もDVI接続のサブモニタ側に出るんだよね。(個人的には都合がいいのでそれはそれでアリ)

23:05:29
icon

お、再起動してくれよなって言われた。そうね、HDMI側メインモニターが映ってないもんね。

23:03:14
icon

RSS、名前だけ知っていて触ったことがないのであれですね

23:02:37
icon

さーて突っ込むぞー

Attach image
23:02:11
icon

まぁなんかあれば完全に消して入れ直せばいっかって、下調べなしで突っ込んでるね

23:00:07
icon

GeForceExperience、ドライバの更新通知するだけの存在になってる

22:57:08
icon

サーマルスロットリングはありそうね

22:56:52
icon

ふーむ、4000でいけるかー

22:54:00
icon

カスタムキャスト、Snapdragon 820あたりが最高設定快適かどうかの境目な感じがするので、HD Graphicsかつエミュレータだとどうやってもしんどそうだなとは…。

22:48:50
icon

ThinkPad Helix 2genだとオダメが最低設定でなんとか動く感じだったね。

22:47:36
icon

Z3795とZ8700があるけど……ってそれはともかくとしてだ、性能を100%使えないだろうと仮定して、スナドラ比でどんなもんかなぁ。

22:46:02
icon

えーと、それどっちのVersaProかな(

22:45:06
icon

ん、515なのね

22:42:31
icon

Intel HD Graphics 615か

22:37:48
icon

ふーむ

22:36:49
icon

そのmac、どのモデルだろ

22:35:30
icon

Unihertz「日本でもう受け取ってる人はいるけど、プレッジにアクセサリーがある支援者はアクセサリーが足りてないので来週送るで、すまんやで」
僕「ウォォォ…」

22:25:25
icon

Atomまだー?

22:11:45
icon

ザクザクっとクロッキーもいいわね

22:00:41
icon

断片化に弱い、日本語として :thinking_akane: な感じだけど、言いたいことはわかるやつ。

21:50:44
icon

FF13も買った割に進めてない。

21:49:46
icon

mstdn.maid.io、あながち間違いではないやつだ(???

21:35:25
icon

いい加減やらないとなぁ…

Attach image
19:34:25
icon

今の体制とか

19:34:18
icon

なんだろね、規模にもよるよね。

19:22:52
icon

最近はクリスタで描いたSDうなしとかをライブトレースでガッとやって終わり(おい

19:21:46
icon

イラレ、スクショをトレースして作って遊んでたことはある。(力技)
あんまり効率よく作れてないのでうーん。(リベンジの気力はあんまりない)

Attach image
Attach image
19:18:08
icon

卒論の存在がなかったのでなんすかねそれって言ってる。

19:16:48
icon

Inkscapeはよく知らない

19:12:51
icon

正直なところイラレは得意ではない

19:12:01
icon

講義レポートはIllustratorでデコって提出

19:07:30
icon

真面目にやってりゃいい線行ってるのに毎回負けてるブラック魔王じゃん

19:05:47
icon

Chrome側にもしれっと記憶させてしまうのだけど、アプリ内で打つときに重宝する。8.xならGoogle側から呼び出せるけど7.x使ったりiOS触ったりもするので。

19:02:06
icon

最低限必要なのしか入れてないというか。うん。

19:00:55
icon

bitwardenへの移行、今まで使ってたガバPW変更するときにやってるので、少しずつしか移行してない。

18:58:30
icon

XS Maxチラッと見てきた。SpigenのケースつけたU12+と同じ幅だったので、なるほどになった。

18:46:19
icon

通知領域にバーコード出すようになってるの今気がついた

Attach image
18:44:32
icon

まだ結婚まで行ってないですね(?

18:37:00
icon

雑移植完了。デザイン部分はどうせ変えるので今回は放置。

18:36:39
icon

お、ホントだ、決済の履歴が「QUICPay+」表記から徐々に更新されてる。

18:30:22
icon

ぎえーー!フォント設定も移植しなくちゃじゃん

18:29:59
icon

スライダーはライセンスの都合で廃したんだけど、ボタンに戻したら背景画像がないので虚無になった。

Attach image
18:26:28
icon

めっちゃ電池持っていかれそうなので閉じた

18:26:08
icon

ベンチマーク走らせると最高30FPSが限界

18:24:47
icon

最低設定でギリギリ60fps出ますね(ぉ

18:24:25
icon

はい

Attach image
18:23:17
icon

COM3D2体験版立ち上げた(ぁ

18:21:17
icon

いやー、Core M機でカスメはちょっと動かないな。動かないこともないけど。

18:20:28
icon

マックでmacは出してないですね……

18:20:14
icon

えーと、マックでPC広げて何しに来たんだっけ(

18:19:51
icon

@orumin しっかり考えられる良い機会になると思うので大丈夫です。

18:16:54
icon

やーい誤BT~

18:16:32
icon

こわくなってきた

18:16:23
icon

37564こわいね

18:16:10
icon

@orumin お話に付き合ってくれてありがとね

18:15:05
icon

@orumin ふーむなるほど。そうなると、ますますマトモな設計のものは期待できなさそうですな……。最初の話に戻すと、Windows動くことしか考えてない製品達、殆どが安物の部類になるので。(最初にそれを言うべきだった)

18:08:07
icon

@orumin 明確なデータが有って言ってるわけではないので、永く使えるような細かなところまでしっかりしたものとは逆の、ちょっとアレなもののが増えてきてるような気がしますねという。短い期間で次々と新製品出したりしてますけど、ちゃんと十分な時間取ってテストやったのかなって思えるものが多くあるように思うのですよ。

17:57:19
icon

@orumin 充電ケーブルとか、結構変なの出していてまたか…というのはあるんですけどね。安全性に関わるものはちゃんとしておいてほしいのですが、その他ってどうだろうなぁとは。サイクルが短すぎて次から次へと新しいのを出していくような形になってるので、適当になってしまってる感は否めないですけど。

17:43:09
icon

@orumin 規格通りに作ってくれればいいのはそりゃそうなんだけど、様々な規格外製品が溢れていることを考えると、目的さえ達成すればいいという感じで真面目にやらないほうが楽だったりするのかなとか。まぁそれはそうとして、想定外の使い方をしておきながらケチつけるのはなんかなぁという。

17:35:47
icon

ライセンスはオープンソースなやつでも有料で売ってるのあるよね。

17:33:53
icon

ブートローダーにロックとか掛かってないとはいえ、どのメーカーもLinux焼ける前提で作るかって考えるとどうかな…というのが。

17:32:47
icon

OSといえば、Windowsで動くことしか考えてないんじゃないかこれクソだなって意見を見かけるたびに、そりゃそうでしょ…って思う。

17:31:28
icon

で、文字をよく観察してみるとなるほどになってようやく続きが読める

17:30:39
icon

おるみんさん見慣れない文字をよくつかうので、見かけたときになんだこれって一時的に脳内処理が走り出す。

17:29:25
icon

最近ソフトウェア多機能すぎる

17:27:29
icon

arrowsくん、Mシリーズあたりの作りは無難だったけど単純に性能は低かったので、昔みたいにハイエンドハイスペックついでに電池消費もハイみたいなやらかしはないですね。

17:25:59
icon

ソフトウェアの価格、難しいね。

17:25:43
2018-10-15 17:25:22 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ソフトウェアを含む原価計算はめっちゃ難しいので色々と難しくなる

17:25:39
icon

レシピは無料かもしれないけど、多分実際作るのは無料じゃないよ(?

17:24:43
icon

Androidはオープンソースだし0円みたいな話、じゃあiPhoneのiOSって端末の価格に乗ってるんですかね。もちろん、どちらも開発にお金は掛かってるだろうけど、OS部分って価格に反映はされているんだろうかというちょっとした疑問。

17:21:36
icon

弟、貸し出していたGalaxy S5でFGOしんどくなって(1部最終章で盛り上がってた年末)きて、その後HTC 10に替えて、バッテリー死んできたのでGalaxy S8になってゲーム全般特に不満なくそれでやってる。ミリシタもそれで問題なかったけど、イベント中他のやつも並行してやりたいからってことでそれだけiPadに移したけど。

17:18:08
icon

自分の住んでるあたりはAndroidもiOSも半々ぐらいで、JKだろうと割とXperiaとかAQUOS使ってて、お年の人は9割ぐらいAndroidなのを観測している。

17:14:02
icon

iPadの操作方法、頻繁に変わってる気がするんだが

17:10:37
icon

今朝、弟がiPadアップデートしたらタスク切換えできなくなったんだけどって言ってきて、ドックスワイプしても確かにできなくて、なんだこれってちょっと考えてたんだけど、iPhone X系の操作に変わってますねこれ……。コロコロ変えるなよ…。

17:06:30
icon

まぁ、アホなこと書いてるやつなんて話題にするだけ無駄だと思うんだ。

17:02:07
icon

ズーム用カメラ、要るかというと、ものによりけりもいうか。

17:01:14
icon

デュアルカメラのくせにシングルカメラに負けてるやつ〜〜〜って煽り返してあげればいいよ(よくない

16:54:02
icon

おなかすいた

15:20:56
icon

ぴぃ

15:20:46
icon

しんどみ

15:19:49
icon

ぐえぴけー

05:39:37
icon

機嫌悪そうなうなしだ

05:39:37
2018-10-15 05:38:51 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

unarist

Attach image
05:31:56
icon

おなかがー

05:27:09
icon

さて帰宅

05:23:39
icon

XP時代のノリで使っておかしくしてる人居そうだよなぁって偏見を持ってる。

05:04:35
icon

OS側が抱え込んでるバグとかはしょうがないけどさ

05:03:41
icon

Windowsくん、基本的には外部ツールから手を出したり、インストール時以外で管理者権限要るようなやつを使ったりといった、余計な事をしなければ割と素直だと思うんだよね。ドライバの相性とか不具合とかまぁそういうのはともかく…。

05:00:40
icon

特に異常はなかったよかった。

04:18:17
icon

dismコマンド、中身覚えられないのでいつも組み合わせはググってる(考えたくないのでヘルプは見ない

04:06:26
icon

ビタミンC1000mgの飲料を飲んでいて、レモン一個分と比べるとどんなもんだ?と思ったので調べたらレモン一個分のビタミンCはメッチャ少なくてなんだか…

04:03:06
icon

なんか不安なWindows、気休め程度にsfc /scannowとDISMしておくのを薦めておく

03:56:19
icon

おあー

03:13:53
icon

配達準備〜

03:13:31
icon

バッテリー持ちの改善も含まれてるとのことなので、本日より検証スタートですのよ。

03:12:56
icon

HTCにしては珍しく人権

Attach image
03:08:01
icon

お外ひんやり

03:07:51
icon

寒いのでジャンパー出した

01:37:34
icon

少し寝よ

01:36:02
icon

定義不明な囲い

01:35:37
icon

@dasoran それはそうかも。丁度季節の変わり目…というか、急に寒くなって体調も崩しそうになってるしね。心から体調崩すときもあるけど、その逆もあるので迂闊な事は避けて休むのは大事かも。今みたいにどんどん悪い方へ考えてしまう。

01:31:50
icon

囲いとそうでないの差は一体なんなのか、

01:31:00
icon

@dasoran なるほど。少し落ち着いてみようと思う。

01:29:08
icon

@dasoran ありがとう、もう少し進めるようにやってみようとは思う。

01:28:18
icon

囲いと呼ばれているのに今になって気がついたと…!?

01:27:31
icon

@dasoran ずっとそうしていられるといいなとは思わなくはないけど、そういうわけにもいかないし、自分自身もそれをよしとはしてないかな。

01:25:38
icon

あー、えーと、なんだろ。単純に毎月のお金という意味で何もなせてないところがつらいんですよね、ええ。昔と比べると何かしらを作ってるなとは思う。

01:24:21
icon

えらーーーーい!

01:23:44
icon

普通の家だったらなんか言われてるな。うん。相談すれば乗ってくれるし、甘えてるだけだね。

01:21:40
icon

半分くらい寝てる。まだ何も言われてないだけで、何か言われそうだなと危機感だけは抱いてる。

01:20:08
icon

今年のうちに何か、何か出しておきたいですね。間に合うかな…。

01:19:03
icon

今いる立場で何も生産性のあることができてないのが、自分にとって苦痛というか。行動ができてなくて結果が出せてないんだ。

01:16:46
icon

何も考えずに乗った自分が悪いんですけどね。いや、乗るのはいいけど、そこから先どうやって行くのかを考えることができてない。

01:15:08
icon

フリーターしてる部分についてはまぁいいんですけど、それとは別の立場の方が今後どうしていったらいいのか不安で仕方ないですね。

01:13:10
icon

僕を増やさないで

01:12:09
icon

5000円でもいいよ

01:11:19
icon

うーんそっかー。やはり5000兆円を処方してもらうしか。

01:10:38
icon

好きなことがやれているえらいっ!

01:09:05
icon

人間関係のダメージは皆無なんだけど、お金の不安っていう心の負担がね。

01:06:40
icon

自分の身体スペックが、標準的な人間のスペック未満なのは分かっていたので、薄々そんな気はしてたんだけど、いやはやまさかホントにフリーターしてるとは。

01:03:32
icon

来世は家でのんびりしてるねこを目指すよ

01:02:57
icon

にゃーん…(ฅ'ω'ฅ)

ねこかわいい…(* ॑꒳ ॑* )

shindanmaker.com/835799
ねこー

00:59:09
icon

高校出てから専門通ったのは、結果だけ見ると就職もせず膨大な借金だけ抱えて終わったので失敗だと思うんだけど、自分の好きそうな分野はとことん自分に合わなくて、普通の道は多分合わなさそうというのが分かったのでまぁいいかになってる。

00:54:19
icon

因数分解……って何だっけな()

00:52:16
icon

中学まで記憶を遡ってみたが、自分の好きな○○に繋がるのが思い当たらないので、資格とか全部すっぽかして絵を描くのに全部つぎ込むといいよって言いそう()

00:50:14
icon

ええんかきみたち…って思いつつも適当にやり過ごして終わった。

00:49:03
icon

授業で雑誌もどきを全員で作るのがあって、なんやかんやインタビューして記事にまとめるんだけど、みんな文を書くのは苦手なようで、レビュー記事みたいなもんやなって書いた自分のテキストが全体のベースにされてしまったことはある。

00:44:23
icon

5分だけやろって無理やり始めるのもありかなぁとか考えつつ

00:43:37
icon

珍しくね、進んだんですよ。数枚だけど。

00:42:30
icon

身体がえらいです

00:41:45
icon

昨日は立ち絵差分数枚作っただけで終わってるな

00:40:42
icon

やり始めるところまではいいものの、その後身体が重たくなってきて、そのまま横になって起きたら夕方

00:39:15
icon

しんどくて寝てる

00:38:36
icon

エンジン掛からないメッチャわかる

00:36:09
icon

適当にガーッとアウトプットしてほしいわね

00:34:47
icon

よーし○○作るぞーと意気込んでPC立ち上げるのはいいんですが、作業中に身体が持たなくなるので全然ダメッス

00:33:03
icon

おあああお腹が

00:32:10
icon

お風呂出たら忘れてるそれなー!

00:29:29
icon

あ、おるみんさん大丈夫だった。流石。

00:28:27
icon

お風呂やトイレでアイデアが浮かぶ、配達中に限ってメロディが浮かんでくる。あるあるだ。

00:27:17
icon

自己管理ができてない結果なにを招いたか。そうね、その結果が今の生活ですかね……(震え

00:26:44
icon

お掃除できるのえらいよ

00:26:20
icon

掃除もできない、自己管理が出来てない。ウッ!!!

00:25:50
icon

言いたいことはなんとなくわかるんだけど、その誰でもできるのができない人は生産性メッチャ低そうって事になるんだろうか?
いや、よくわかんないけどね。

00:23:30
icon

ペヤングのヤバそうな焼きそばだ…

00:22:01
icon

頑張っても理解出来なさそうぐらいのコードだと逆に何も感じないのでまぁ…気持ちの問題ね。

00:20:20
icon

ああいうのは眺めてるだけで動悸がするぐらい苦手になってきてる。

00:18:59
icon

コードのトレースとか投げ出したくなるし、途中でトレース諦めるのでそりゃ解けないね。

00:17:54
icon

いえっさー

00:16:40
icon

選択問題だし分からなくても0点はないやろガハハ
ところがどっこい全滅だったんすよね…

00:15:47
icon

そうだ、FEなんて落ちたところで死ぬわけではないぞ

00:14:21
icon

何年も前から分かってることなのに移行できずに困るのは自業自得だしなぁって。

00:12:33
icon

Avastだし、まぁ企業は含んでなさそうだよね。

00:11:17
icon

Windowsのシェア、「デュアルコア」「メモリ4GB」「HDD」で話題になったAvast調べだと、国内は半数がWindows 10ではあるのよね。

00:07:03
icon

興味のないストラテジとかマネジメントあたりなんとか覚えれば、テクノロジはオタクなので……。

00:02:53
icon

起きて会場に着くのは100点満点で余裕なんですけどね……。

00:02:06
icon

からっきしで全然出来ないデータ構造とアルゴリズム(20点)と言語問題(20点)全部落としても残りが全問あっていれば60点だな!(無理でした)

00:00:09
icon

FE午後、なんか1問足りなくて落ちてた気がするんだよなぁ。