20:02:24

かるばぶ仕舞ってありそう

19:57:34
2018-10-21 19:54:41 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:25:06

OEMロック解除の項目、SIMロックとセットっぽいような話してる人もいるし、ドコモ版も同じことになってるんかね?

19:21:26

端末の問題だこれーーーーーーー

19:18:31

んー?あーーー?

18:02:15

あーめんどくせぇ

17:56:26

怪しいのはHGWかなぁとは

17:55:15

DS-Liteだね

17:55:02

PPPoEじゃないし、ここまでメチャ混みってことは無いと思うんだよな。

17:53:54

ネットワークトラブル起きるとなんもわからんでな。

17:52:29

んあーなんでや

17:47:44

分からないので全部落として1時間後に様子見する。

17:47:23

いや…HGWだろうか…うーーん

17:46:44

ルーターの管理画面へなかなかアクセスできないやつ、ネットワーク不安定だと遭遇するやつなんだけど、なんか2台ともそうなので、これはもしかして家の外でトラブってたりする…?

17:34:51

ルーター怪しそうだ

17:34:25

transixのIPoEで下り15M上り0.2Mなのは変だな。そもそもルーターの管理画面が異様に遅い。

17:31:47

なんか自宅回線変だな

17:18:06

HUAWEI nova lite 2 | モバイル | ソフトバンク softbank.jp/mobile/products/sm
これだ

17:17:25

nova lite 2…?

17:15:02

(いやいや、開発機とかでゲームはしないわな)

17:14:39

アプリの開発機とかならまぁうん。

17:14:07

ゲーム用にadb叩かない端末用意してる。いや、カスタムROM焼くような端末でもなければUSBデバッグ常時オンにはしてない。

17:13:08
2018-08-08 09:13:32 音無おでっち🎨 🔞 🐄@の投稿 audio_oekaki@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:13:03
2018-10-21 17:11:36 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:58
2018-10-21 17:10:58 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:11:11

恨むなら不正する人間を恨もうね

15:38:29

あー、xではなくlで打つ人がハマるやつかな

15:36:56

実物の本は1冊だけおいてあって、レジで電子データを買うぐらいの感じが欲しい(厳しそう

15:28:56

しらさかアイコンの青画面にその空はめ込んだらリッチになりそう

15:28:07

ISBNメモって予約しに来る客は神って感じ

15:26:55

関係ない話だけど、日販のNOCSが扱いづらくって、検索機能もルビがおかしかったりして検索に引っ掛からず、全く役に立たないので、本の名前でググってISBNコード直打ちしたりだとかしてた。

15:22:22

なので岩波を予約してく客は念押ししているだとか警戒してるとか

15:21:29

あー、返本できないそんな話聞いたような気がするな

15:18:53

ねこの時間

15:10:30
CPU穴開け職人の朝は早い

:spectrist: 「まぁ好きではじめた仕事ですから。」

最近は良い穴が開かないと愚痴をこぼした。

まず、脆弱性の入念なチェックから始まる。

:spectrist: 「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙(クレーム)ね、この仕事やっててよかったなと。」

:spectrist: 「毎日毎日メモリの具合が違う おばけでなければ出来ない」

15:02:29

電磁的表示かな

15:01:55

:spectrist: 「CPUをつついて穴をあけるのがお仕事です」

14:53:53

すぺくとりすと部門

14:50:42

試験中にぐえーって鳴くねこ

14:49:23

寝なければ良い

14:49:07

nere9の人は受からない試験じゃん

14:47:47

おちかれ

14:46:22

くるくる回るやつ

14:43:47

バブラート

14:40:58

バーニンの刑

14:40:01

太陽へ向けて出荷よー

14:37:39

なるほど、確かにそれもアイカツだね(???

14:36:40

るーとさむいさん

14:36:19

アイカツ!オンリーイベントで頒布されるうなし is なに

14:35:34
2018-10-21 14:35:01 ふいるの投稿 fuiru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:38

root取らないとやれなかった事が今ではユーザー補助機能としてやれたりするし、脱獄してまでやってた事もOS側が機能つけてくれたりして、昨今はあんまり必要性なくなってきてますね。

14:32:55

つまり、黒髪の子をエディットしてなまくりーーーむ食べてるようなスクショを投げ込めば

14:30:46

パソンココ…

14:30:33

通知消すのが面倒になってiOSの通知ほぼ切ってる。

14:28:53

るーとわいさん楽しようとしないで

14:28:10

数撃ちゃ当たるって事で右上連打してた記憶があるよ。

14:27:28

2回押さないといけなかったような気もするやつ。

14:26:03

iOS7ぐらいのときって一括削除ボタンいつも出てなかったっけ…?あの押しにくくて小さい☓ボタン。

14:24:56

長年3D Touch無い機種の民だったので、通知の一括削除無いのおかしいやろってブチ切れてた。いや、3D Touchあっても削除ボタン出てこないと長押しで一括削除やれないんだけどさ……(おかしい)

14:18:30

iPadでスペース長押し移動試してたら、どうにも詰めが甘いのか、長押ししてても全然動かないときとか、1文字ガバったりとかするな。
元々あった二本指で動かすのと同じなんだけど、二本指のが「長押ししてるのに動かない」ってのはない。

14:16:18

3D Touchのそれ、スペース長押しに割り当ててたのかそれ

14:12:05

長押しでカーソル移動、1つ横に行きたいときに微調整利かないので、iOSはATOK入れてカーソル付きのやつにしてある。

14:11:07

文字入力に限らず、コンピュータに色々任せすぎて自分という人間がだめになってきてるのを感じる。

14:09:37

一体何ならかるばぶに追いつけるんだ

14:08:17

いや…でも正しい日本語でないと思うように変換はしてくれないかもしれない…

14:07:41

高校のときに触ったATOK、MS-IME流の奇妙な使い方してたせいでメチャクチャ使いづらかったんだけど、今ならそうでもないかもしれない。

14:06:12

頭の中、ひらがなしかなくて漢字は含まれてないので勝手に出してくれるのほんとありがたい(ダメ人間〜〜〜〜

14:05:05

知らない固有名詞が出てきてそのままググるがよくある

14:04:16

₍₍⁽⁽(ી( ‘ω’ )ʃ)₎₎⁾⁾

14:03:40

それ門番さんなの

14:02:55

候補に知らない言い回しとか出てくるからな。

14:02:08

14:01:55

自分よりもIMEのが遥かに頭が良いので、一字一句打つよりも数文字打ってよしなにしてもらった方が読める文が出てくる。

13:59:08

万人向けに作ってるわけではないだろうし、惜しいってなんなのさになるのでやめておこう。

13:56:25

一般的なIME、その辺の人が使ってるやつの意味で使いました。数は無いので名指しみたいなもんだけど。

13:55:20

自分がIME未満だと気が付かされる回

13:55:18
2018-10-21 13:54:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

IMEで一番面倒な部分を人間にやらせるからね

13:54:00

比べるのがナンセンスではあるけど

13:52:12

SKKが惜しい部分、一般的なIMEと比べて開発の規模とか人数とか……なんだろう、ぶっちゃけお金だとか、そういう部分もあるのかしら。

13:49:29

ぐえぴけし過ぎて「ぐ」だけで出てくる

13:49:07

一文字目で出てくるやつだ

13:47:36

なまくTabっ

13:46:08

ごれんらくTabっ
こんごともTabっ
おへんじTabっ
「ご連絡ありがとうございます
今後とも宜しくお願い致します
お返事お待ちしております」
って感じ(あくまでもイメージです)

13:40:29

慣れないとエンターで確定しようとして改行してしまうやつだ。

13:39:57

普段から使ってる言葉が同じなので、予測変換使ってTabばっか押してる。

13:38:57

USキーボードはJISのノリで使ってるし、一部の記号打つときだけUSに戻して打ってる。

13:36:06

変換無変換キー使わないのでMacライクに設定してもいいわね

13:33:44

高度な予測変換もあると嬉しいわね

13:28:58

ねむたす

13:27:35

空調効いてるとか、静かなこととか…?

13:24:43

そこまでやるとSKKである必要あるんだろうか…ってならない?

13:23:22

弾幕STG、やってるうちに眠くなってきて死ぬ。

13:22:58

怒首領蜂大復活とエスプガルーダ2はスマートフォン版よく遊んでた。もうダウンロードも出来ないのだが。

13:21:04

Steamで出してくれないかな…

13:20:52

怒首領蜂最大往生 :hoshii:

13:20:22

あ、ケツイかこれ

13:18:56

ぐえぴけ

13:17:26

SKK扱えないこともないけど、僕のCPUの言語処理能力低過ぎて送り仮名が出て来ない問題が解決できなくてですね(ぁ

13:15:53

SKK、こっち来てから使ってる人初めて知った感じ

13:15:30

すまぬぇ…

13:15:16

あ、CWしてねぇ(

13:15:06

綺麗な景色を見ながら用を足す事で快便が望める(?

13:12:31

プリセッヨ :erait:

13:10:32

昼やさい

13:10:22

やさいくんぽはよう! 

13:08:28

さて、基本情報とITパスポートは2回ずつ受けてボロクソに負けて悔しかったのですが、まぁそういうこともあるよねということでね。

13:04:17

高校時代はとてもじゃないがサボれなかったけど、専門学校のときは起きられないのが山ほどいたので、紛れ込む事も可能だったかもしれない。

12:58:26

サボっても良かったのだけど、後で欠席した言い訳考えるのが面倒でね。

12:57:17

これすき

12:57:15
2018-10-21 12:39:41 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:57:12
2018-10-21 12:39:30 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:58

高校のときに基本情報受けた時は、同じ日にやってた東方の同人イベント行けばよかったな、いやホント。毎回日程重なってて残念に思ってた。

12:51:40

起床のプヨなので会場に1時間余裕を持って到着して、余裕の表情で何もしないのが特技です(?

12:49:08

起床情報技術者試験なら100点満点だよ(

12:48:21

ギリギリまで近くの喫茶店で粘る遊びとかさ

12:47:00

CBTで受けたことなし

12:46:48

ITパスポートも筆記だったあの頃

12:44:46

2回も受けさせられてたので、どうせ受けるなら問題読まずにランダムにマークしておいて、退出可能になったら澄ました顔して即座に出てプレッシャーかける遊びをしたい。

12:42:54

論理回路懐かしいなぁ

12:24:49

受からなくても特に困らなかったしな。うん。基本情報は忘れる事にする。

12:23:57

やはりテクノロジ系しか解けない

12:23:35

セキュアブート、Linux突っ込む際にもれなく覚えるやつ。

12:22:52

なんだ、簡単な問題だったのでやっぱいいやになった

12:21:28

午後はもういいです

12:21:13

セキュアブートとか出ると聞いて、興味本位で午前だけ試してみたいなとか

12:20:15

テクノロジ系以外に全く興味がない上にプログラムやらアルゴリズムやらからっきしなので何度受けても受からないやつ

10:25:16

岡崎ついたけどしんどい

05:53:59

しゅーくりーーーーーーむ

05:51:20

あ、なんかダウンロード中のムービー変わってるな

05:37:25

崩壊3rd、未だに最初のあたりウロウロしてるままなのよね。久しぶりにやるか。

04:37:50

グーグルアシスタントですら聞き間違えるというのに(?

03:15:36

しぬ

03:15:33

あああ10℃切ってんじゃん!!!

00:04:30

IPoEでの接続をしていて、ゲーム側がアホみたいな数コネクション張るせいで制限引っかかって死ぬみたいな話は前にプレゼン聞いてたけど、それとは別のやつなのかな。

00:02:01

わかる

00:00:32

流行りの最上川はお嫌いですか