21:59:11
icon

すや…

21:47:59
icon

液タブが反転状態で設置してある都合でOSの設定は180度回転した状態になってるんだけど、Moonlightだけ画面ひっくり返って送られてくるので厳しい。

21:44:42
icon

弟は全然気がついてなかったね

21:43:44
icon

SteamLink、アクションも「ほぼ」問題ないだろうって感じなので、気になる人は気になってダメかもしれない。

21:42:13
icon

自分の場合はSteamLink受信機はAmazon FireTVかAndroidスマートフォンですね。

21:41:24
icon

数フレームの差が生死を分ける弾幕STGとかはキツイとは思うけど。

21:40:18
icon

RDPと言っていいのかちょっとわかんないけど、有線接続のPCからLAN経由して出力して、5GHzWi-Fi使って受信してるSteam Linkはモンハンでも支障なく遊べてますね。

21:34:54
icon

将来性や売れ具合とかをPPMしてみると、ちょっとなぁってなりそうな気がしてならない。(試してはいない)

21:31:35
icon

そもそもタブレットのポジション自体がどうなんだろうというのが。

21:28:25
icon

Android載ってるハイエンドタブレット、出したとしてもHTC U12+のようなポジションになってしまいそうな気がする。SIMフリーおサイフ付きハイエンド、求めてる人はいるっちゃいるけど、ちゃんと売れるのか…それ…みたいな。

21:25:52
icon

電池は持つがくそおもい(物理)

21:25:28
icon

SurfaceGoいいなぁとは思ったんだけど、SIM使えるやつ検討した時に、40kでThinkPad Helix 2nd gen買えるならそっちでいいかーってなっちゃったのもあってね。

21:22:46
icon

市場調査してみると面白いかもね

21:22:21
icon

どうにもAndroidタブだと安い方に傾いてるように見えるんだよね。

21:19:38
icon

ホントに欲しい?って言われるとちょっと

21:19:05
icon

いやー、そりゃさー、欲しいけどさーあれば欲しいんだけどさー

21:18:14
icon

仮に欲しい人がそれなりに居たとして、余裕の10万超えは予想されるのですが、それでも買いますかね…(´・ω・`)

21:16:34
icon

需要の問題じゃないですかね…

21:15:51
icon

@muku 略しすぎィ!

21:15:20
icon
21:11:51
icon

セブンの牛乳寒天美味しいマジ?明日帰りに買うか!

21:11:39
icon

ぴけだよー

21:10:02
icon

21:10:00
icon

飲んでから寝るか

21:09:54
icon

持ち帰ったスタバのコーヒーまだ残ってるなぁ

21:09:32
icon

ねるかぁ

21:09:29
icon

ぐてー

20:30:21
icon

なんとなーくBand3ばかり拾ってる感じはある。

20:29:47
icon

SOV31、茸Band1/3/28とりあえず拾うのを確認した。NetMonsterでだけど。

20:26:39
icon

べきっ

20:25:51
icon

ブレイク性能付きの攻撃をしてしまってすまない

20:25:33
icon

すまん…すまん…

20:25:06
icon

なんやかんや頼られてはいるので、威厳は失っていない(震え

20:24:33
icon

自分自身かー。どうなんだろなぁ、兄補正引っこ抜くとダメ人間感が出てきそうなんだよなぁ……

20:23:25
icon

急に老けた感じがある。

20:22:36
icon

職場で何人も面倒を見たからなのか、最近の我が弟は不安要素減ってきて、むしろくたびれたおっさん感が出てきている。

20:20:46
icon

自分が長男なのと、母が長女なのもあるんだろうけど。

20:20:35
icon

うちの弟はもちろん、父も三人兄弟の三男なので、全部一人で準備して出掛けるとかなると、なんか不安になるのよ。

20:18:56
icon

弟補正とか入ると、ひとりでやらせるとなーんか不安なんだよなぁ…ってのがあるんですよ。

20:17:02
icon

これアレだ、長男だと何も言われないやつ

20:16:50
2018-10-02 19:49:55 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

親にOSC東京のこと話したら「駄目だとは言わないけど…言わないけど…」って言われてなんじゃそりゃになってる

20:13:32
icon

シフトの入り具合と勤務時間が一般的でないので

20:11:08
icon

日帰りなら無理すれば行けないこともないけど、日にち跨ぐとなるとちょっと休みが取れないなー

20:07:41
icon

あぢぃ

19:42:02
2018-10-02 19:41:05 一畳の投稿 neyo0_@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:35:02
icon

ここらへん茸Band1の入りは悪いのでCAは分からないな

19:32:01
icon

NetMonsterあまり信用はしてない

19:31:37
icon

SOV31、ドコモ運用ならBand1/3/28ってことか。

19:30:40
icon

とりあえず今はBand3ですね。

19:30:22
icon

え?ここBand28なんて飛んでるの?

19:30:01
icon

docomoで700MHzとなるとBand28か?

19:28:43
icon

1800も拾うわね

Attach image
19:27:57
icon

700……?

19:27:37
icon

SOV31

Attach image
19:20:41
icon

0simさした

19:17:50
icon

あ、いや、待てよ?Xperiaってちゃんと見れたっけ…?

19:17:23
icon

SOV31か、茸どうだっけね。見てみようか。

19:16:06
icon

U12+のEdge Sense 2は感度がかなり上がってるので、今まで反応しないんだが?って人でも容易に動くと思います(母で検証した)し、それだけでも十分な感じはありますね。

19:12:07
icon

U11の頃から割と平気というのは知ってたので、新機能分がどうかなってところで。わざわざ自分で調査して載せておいたよ。

19:07:49
icon

「握る」操作は殆どの場合ケース越しでも動く、U12+にある「持つ」と「タップ」はものによっては厳しい。

19:05:41
icon

硬貨越しでも反応するので。

19:05:23
icon

多少ゴツくても割と行けるよ。

19:04:47
icon

Edge Sense 2でのダブルタップ操作はちょっと厳しくなるけど、握るやつは基本的にいけます。

19:04:18
icon

カバーつけても動くよ。

19:03:19
icon

Pixel持ってないのであれなんですが、HTCのEdge Sense並に色々と設定できるかはあまり期待してないというのがあります。

18:58:59
icon

うにゃ

18:54:09
icon

かなり節約して大切に使ってたのもあって今でも結構元気。

18:50:47
icon

Attach image
18:49:56
icon

発売日のすこし後に買った初期ロットなんだけど、まだ生きてるわね。

Attach image
18:48:37
icon

おはよう

Attach image
18:46:07
icon

HTL22か、電池どうだろうな。起動して見てみよっと。

18:45:38
2018-09-17 18:15:54 びんせん🔞🎨の投稿 binsen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:45:04
icon

かなりきつめの雑調整

Attach image
Attach image
18:43:47
icon

A57極力使わないようにしてるけどね

18:43:28
icon

S810機、ここに8.1.0が動作するM9くんがですね。

18:41:20
icon

電池死にました報告がチラホラあるあたり、そもそも直したところでどうなのってのがある。

18:39:52
18:38:07
icon

バッテリー自力交換、iFixit眺めてるけどOLED損傷させずに分解するのしんどそうに見える。

18:33:13
icon

置くだけタイプのチャージ機、端末側がでかすぎるとおあああってなりそうになる。

18:31:57
icon

買ってきたジャンクスマホの上に端末おいておいたら読み取りが反応してEdyの残高が残ってることが発覚した回

18:30:37
icon

完全に電池切れるとだめだけど。

18:29:47
icon

支払いだけにしか使わないのなら普段は電源OFFでオッケーですね。決済時もONにする必要なし。

18:29:06
icon

いつぞやは†Premiamu†な感じの禿ショップに自由に使える充電器(カウンター席)があったけども

18:27:54
icon

電源落ちるまで持ち歩くことがなくて充電スポットの存在考えたことがなかったな。

18:23:45
icon

お家帰れないのはシャレにならないからね。うんうん。

18:21:40
icon

少額の現金は持ち歩いててもいいんじゃないかなとは。

18:19:30
icon

オートチャージはものによってはいけるんだっけか。

18:15:29
icon

ああ、クレカからチャージはね…

18:15:17
icon

FeliCaは独立してるので、動かすための電源としてちょっとだけでもバッテリー残っていれば決済は通るよ。

18:12:02
icon

リカバリーからなんとかならないかだって?電源OFFからリカバリーは立ち上げられない機種だよ。

18:10:46
icon

205SHのroot取っちゃったぱこちさんに助言なんだけども、SH機はシステムファイル類のパーミッション設定しくじったり何かしらおかしくしたりすると再起動かけたときに完全に詰むので、気をつけようね。復旧方法?ないよそんなの。

18:04:20
icon

「なして??」
自分では使わないけど通じるっちゃ通じますな。どこのだろこれ。

18:02:55
icon

いやー、日本人言葉遊び好きだなぁって

17:59:21
icon

ここの人たちネタで奇妙なドメイン買うけど、日本人以外でもそういうことやったりするんかな?

17:57:18
icon

iPad用の石版みたいな見た目のカバーって売ってたりしないのかな

17:56:26
icon

スタバでiPadお絵描きマンもたまにやるよ

17:56:01
icon

さっきまでスタバでThinkPadしてました

17:54:12
icon

履歴事項全部証明書

17:53:39
icon

登記簿…

17:31:14
icon

鯖の運営、ブログとか自分のものしか扱わないなら万が一があっても困るのは自分だけど、他人の情報も扱うとなるとビクビクしながら慎重に触るぐらいが丁度いいのかもしれない。コマンド実行もちゃんとヨシ!って確認してやろうな(?

17:28:37
icon

jsでスッと動かす系サイト、正常に動いていればカッコいいかもしれないけどそう甘くはない。

17:25:31
icon

ホントおっかねぇ

17:24:42
icon

我が家の車、点検出したらタイヤがもうやべーのでなんか踏んだら即パンクよって言われてて、翌日の予定が「高速道路に乗って岡崎」だったので今すぐ交換しろはやくしろって急かしてgot kotonakiだったよ。

17:22:37
icon

フールプルーフ、プールフルーフって言いそうになる。fool proof

17:19:36
icon

車は怖いものだと思って気を引き締めて運転しようね。

17:16:10
icon

たまーに片方のランプ切れてる車がいるんだよな。

17:15:11
icon

ブレーキランプ類を一人で点検する場合どうすっかなと思ったんだが、三脚にスマホ固定して動画撮影すればわかるな。

17:13:46
icon

猫口でむふふと笑ってそうな名前だ

17:08:58
icon

ねむたい

17:08:55
icon

もにょもにょしてきた

17:05:34
icon

フォントをモリサワのBIZに指定してみた。

Attach image
16:49:29
icon

.iniファイル読み込んで、ラジオボタンで指定し直してパラメータ書き換えてペッと吐き出すだけのプログラムなら作ったっけな。Visual Studio突っ込んで作ってみるかなと思ったんだけど、入出力がさっぱりわからなかったのでHSPでやっちゃおうって。

16:47:41
icon

HSP懐かしいなぁ

16:43:49
icon

ぽはよう大破さん

16:43:19
icon

ゲームの取説は操作方法の確認のために必ず見てたけど、最近はゲーム内でチュートリアルあるんだよな…。どちらかといえばゲーム内であまり語られてないストーリーやキャラクター設定とかがしれっと載ってるのが楽しみだったりするんだ。

16:41:50
icon

でもまぁ稀にオンラインでPDF落としてきて見ることはありますね。どういう仕様だっけみたいな。

16:40:10
icon

スマホも一番最初に買った製品は読んだりしたもんだけど、昨今は電子化してるし、iOSやAndroidなんぞ何十台も扱ってきたから触ればわかるわの感じで読むことがないね。

16:38:48
icon

エラーコード、なかなか遭遇しないけどああいうの見るの好き。起きるのは嫌い(

16:38:19
icon

地デジ始まった頃のですね。あの製品で取り扱える範囲内の知識は取説で学んだようなもんだ。ダビング10が出てくる前辺りまでならだいたい全部乗ってた。

16:37:15
icon

取説隅から隅まで読むわかるそれ。HDD/DVD/VHSレコーダーの説明書とか一番最後にある用語説明とかが楽しくってさ。

16:36:11
2018-10-02 16:35:12 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿 ikr7@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:36:07
icon

褐色っ子は描いたことないけど、赤寄りの肌と黄色寄りの肌どっちにしようと迷うことがあるよ。

16:35:08
icon

肌色、特定のこの色ってわけでない場合に使うことがあるかなー。

16:33:39
icon

あーなんだっけ、うすだいだい色になってるんだっけか。

16:30:15
icon

ここになんもわからんの画像

16:27:46
icon

行数15行まで増やしてみるか。
それとも自分がなにか勘違いしている?

16:27:15
icon

はて…なんでCWの警告が出るんだろうな。

16:26:49
icon

んー?

16:26:21
icon

ちょっと画面狭いかもだ

16:22:53
icon

そういやストアでもダウンロードできるんだよなとTheDeskを入れた。

16:04:13
icon

スタバなう

Attach image
14:44:22
icon

へー、そんなに小さいのね

14:35:25
icon

なぜWordのデフォルトフォントサイズは「10.5」なのか? - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1705
これかな

Web site image
なぜWordのデフォルトフォントサイズは「10.5」なのか?
14:34:17
icon

10.5pt、なんかが基準になってたよね、なんだっけ。

14:31:42
icon

1級=0.25mmのあれです

14:31:08
icon

最近印刷物作らないので、そういや級数指定なんてのもあったななんて思い出している。

14:13:37
icon

母にローカルにある写真データを明るくするのにフリーソフトなりなんなりなんかない?って聞かれたので、Windowsのフォトから雑にやれるよと教えておいた。

14:07:52
icon

タッチパネルが無反応になるトラブル起きてないしHTC 10復活したなこれは。(なんで?

14:05:44
icon

めっちゃ美味しい

14:05:24
icon

近所のドラッグストアが楽天ポイント取り扱うようになった。これは勝ちですね。

14:02:05
icon

さっきまで寝てたやん

14:01:55
icon

ねむたす

14:01:07
icon

んー、いい天気

14:00:20
icon

Band21を拾いつつCAしている、嬉しい

13:59:41
icon

ふみふみ

13:53:54
icon

ひらぶんって読んでいたと思うんだけど、いくつか適当な読みを出してたらわからなくなって頭ぐるぐる

13:53:08
icon

@neso あ…そう🦆…

13:52:24
icon

普段自分がなんて読んでたかわからなくなってしまった…

13:52:01
icon

あ、でもってなんて読むんでしたっけこれw

13:51:41
2018-10-02 13:50:14 けいまの投稿 keima@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:51:06
icon

???

13:51:03
icon

ひらぶん、ひらふみ、へいぶん、へいふみ、あ、もんも行けるかしら

13:39:11
icon

Androidスマートフォンに直接ストレージ繋ぐことがあるのかと言われると、無いこともないかな…うん。

13:36:11
icon

2.0でも別になーとは思ったけど、直接HDDとか繋ぐなら3.xのが嬉しいわな。

13:22:38
icon

めんどくさいことは考えたくないので普通にフル単だったけど、そうか…消費税も計算できないか…こわいな…

13:20:41
icon

BTイヤンホホ「ワイはここまでや…スマンやで…」

13:20:04
icon

ほえー、いくらなんでも単位とか取るのに自分があとどれぐらい足りてないかぐらいは計算するものかと思ってたけど、マジで何もわからんな人いるんやな…

13:08:59
icon

めんどくさ

06:03:54
icon

ぎえー!

06:03:19
icon

ぐてぴけ状態

06:02:43
icon

6時かー

05:54:18
icon

むにゃ

05:45:47
icon

わーお

05:45:02
icon

8.1の頃の話なので今もそうかは分かんないけど

05:44:32
icon

9インチ未満ならWindows分の価格はないですね。

05:27:17
icon

えじょねこチャレンジ

05:23:07
icon

ぼえー

05:13:30
icon

茹でるか

05:13:26
icon

朝パスタの機運

05:11:45
05:10:34
icon

@neso 他所で成功するの楽しみにしてるね!!!

05:09:17
icon

気をつけねば(

05:08:57
icon

@neso ヒエッ

05:07:22
icon

@neso ぜひ他の人にも飛ばしておいて欲しい

05:05:39
icon

危ない、:desho: を返すところだった

05:05:06
icon

@neso エロくはなくない??

05:03:40
icon

さーて帰るぞー

05:03:33
icon

配達終わり

04:17:12
icon

半分終わった

03:13:09
icon

今日は走って配るか

03:12:23
icon

ひーえーるー

03:11:09
icon

動き回るからまだなんとかなるな?

03:10:44
icon

そら寒いわ

03:10:35
icon

13度か

03:09:31
icon

そとさっむ