Tegra3は想定外だろうなぁ
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
Ryzen 5のデスクトップはダウンロード開始から再起動要求まで40分ぐらいで、再起動押して完了するまでは10分ぐらいだった。
1809チャレンジ、Ryzen 5 1500Xのデスクトップと、Core i5 750のデスクトップと、Atom Z3795のタブレットで成功してる。いまCore mのタブレットを再起動かけたところ。
Snapdragon 845(SDM845)と
Snapdragon 810(MSM8994)(A57コア数制限とキツめのクロック制限付き)と
Snapdragon 801(MSM8974AC)で動くことだけは確認した。
Androidの場合は「Android/data/jp.customcast.cc2/files」に色々と転がってるのでファイル突っ込むだけでいいよ。パーミッションも面倒なことになってないからバックアップも取れるね。
カスタムキャスト - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.customcast.cc2&rdid=jp.customcast.cc2
モデルデータはassetsにまとまってるようなので、今後有料で購入した場合にどう増えるのかがわからないとなんともだね。
えー、COM3D2のpresetファイルがそのまま持ってこれます。(dataフォルダにプリセットフォルダがあるのでそこに突っ込む)
……が、肝心のパーツが無いのでこうなります。
Design Cuts 5th Birthday Event - Design Cuts Design Cuts https://www.designcuts.com/design-cuts-5th-birthday-event/?utm_source=ActiveCampaign&utm_medium=email&utm_content=%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%8C%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%80%8B%E3%82%82%EF%BC%81%E5%85%A8%E3%81%A6%EF%BC%95%E3%83%89%E3%83%AB%EF%BC%81&utm_campaign=02102018_birthday_jp_launch_1
g6でのスクショ、公式のヘルプでは「電話機の画面をキャプチャするには、電源と音量下げキーを3秒間またはカメラのシャッターのクリック音が聞こえるまで長押しします。」ってあるよ。
シャープ、有機ELで重さ146gの「AQUOS zero」 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1146031.html
Snapdragon 810、bigコア側のCortex-A57がクソ&クソなので、LITTLEコアのCortex-A53オンリーで動かす分にはGPUもかなりパワフルで悪くないんですけどね……。とにかくハズレ製品が多すぎて処理能力を求められる操作をするのにはトコトン向いてない。
This account is not set to public on notestock.
Qualcomm、レイテンシ削減でゲームにも対応できる無線オーディオコーデック「aptX Adaptive」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146134.html
ちなみに、プリセット類は/storage/emulated/0/Android/data/jp.customcast.cc2/filesにそのままぶちまけてあるので、バックアップは容易なんじゃないかと。
【動作環境】
Android 7.0 以上
ストレージ空き 1GB 以上
【動作確認機種】
Xperia X Compact
Xperia XZ
Xperia XZ1
Xperia XZ2
AQUOS R SH-03J
AQUOS R2 SH-03K
Galaxy S7 edge
Galaxy S8
Galaxy Feel SC-04J
Galaxy S9+ SC-03K
HUAWEI HUAWEI P20 lite
HUAWEI HUAWEI P20 Pro HW-01K
Windowsの大型アップデート、うちの環境はトラブルはないだろうと確信を持ってやってるので、トラブルよく遭う人は時間のある時にやろうね。
This account is not set to public on notestock.
ダウンロード開始して再起動を要求されるまで35分ちょい、再起動押してから完了してデスクトップ画面出るまでに10分ちょっとだね。
Surface Headphoneぐらいしか手が出せそうな製品ないなって言おうと思ったら350ドルか…ひえぇ
Microsoft's Surface Pro 6 puts quad-core CPU power in a thin tablet https://www.engadget.com/2018/10/02/surface-pro-6/
おー
.
🍣 🍣 🍣🍣
🍣 🍒
🍣 愛している 🍣
🍣 旨 い 🍣
🍣 D A I S U K I 🍣
🍣 🍣
🦀 🍣 🍣 🍣
タブレットのタッチパネルがよりも、容量のほうが死活問題っぽい気がするので、でっかいmicroSDカード用意しようってところかね。
なんなんだろね、タップ操作を認識できるようなエンジン使ってると、メーカー側で定義してない場合に反応できないとかがあるのかね?(しらん
タッチパネルじゃ反応しない作品、今のところラプラシアンのキミトユメミシぐらいしか確認してないけど、適当にググってるとナツイロココロログも反応しないらしく…?
仮想タッチパッド、Windows 10なら標準で実装されてるけどタブレットは画面狭いから邪魔なんだよね。
Winタブ、タップはマウスの左クリックと扱いが違うらしく、反応しないゲームは全く反応しないので仮想タッチパッドなどが必要になってしまう。
@hadsn 駅周辺で飛んでるBandだなーって印象だったんですけど、今や自宅にいるだけでも1/3/19/21拾うんですよね。
Android One X2、8/31以降セキュリティパッチ降ってきてないので、今月はパッチ無しで来月あたりPie来たりするのかしらね?