00:47:02
2025-04-10 00:14:41 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:43:52
icon

スタレの星5配布、アイテムだけもらって交換せずに取っておく手もあるのか。

22:03:51
icon

モンハンNowで覚える弱点属性

22:03:26
icon

1円は0.0066ドル……あっ、小さすぎてわかんねぇ。

21:28:05
icon

USB抜いちゃえばDPは繋がっていても行けそうな気がする

20:58:04
icon

気合いでなんとかしてGoodになった

Attach image
Attach image
19:20:00
icon

ええね

19:17:00
icon

しろのわーーーーーーるだったりする?

19:16:36
18:52:01
icon

個性がNothingってコト❓

18:51:47
2024-04-10 18:51:18 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:44:35
icon

しまっ

18:37:44
icon

Skeb依頼したことないので今はどうなのか知らないけど、Skebも「グローブ」がグロ判定で引っかかったって話を聞いたことがある。難しいんだろうね、こういうの。

18:34:56
icon

姉とか妹って文中に入ってるだけで引っかかるのには文句言うけどさ。FANBOXのただの日記(※全体公開で内容的には全年齢だがアカウントはR-18の扱い)に「弟」って入ってるんだけど、引っかかるのかどうかちょっとワクワクしている(?

18:32:49
icon

んー、誤字った。なんでやw

18:32:23 18:32:38
icon

別にpixivのこの対応になんか文句言うつもりはないよ。

18:28:53
icon

[pixiv] お知らせ - 写実的な作品に関する、pixivガイドライン改定のお知らせ https://www.pixiv.net/info.php?id=10746
写実的作品全般がNGではなくて「著しく」写実的なのがダメなだけだから、明らかに絵だと分かるけれども実写みたいな上手さなものは大丈夫なんだろう。美術館に飾られてるようなやつとか。

Web site image
Revision of pixiv Guidelines for photo-realistic images.
17:59:02
icon

周りがやばいやつ~

17:39:43
icon

つりつり

16:58:19
2024-04-10 16:57:15 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:29:52
icon

ん~~

14:07:54
icon

うにゅい

13:48:32
icon

うー

13:21:35
2024-04-10 13:21:02 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:21:30
2024-04-10 13:14:58 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:21
icon

めっちゃニコニコしとるw

13:15:10
2024-04-10 09:10:52 President Joe Bidenの投稿 potus@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:41
icon

:SuperFastSpin:

13:14:35
2024-04-10 09:50:04 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:54
icon

多くても3窓なので、困りはしないけどせっかくタブ機能があるなら使って欲しいなって感じ。

13:10:54
icon

そうそうそう、これよこれ。エクスプローラーで呼び出したときに、既存のどのウィンドウで新規タブを開くのかという問題はあるんだけど、新規ウィンドウじゃなくて新規タブで開いて欲しい時が割とある。

13:09:24
2024-04-10 13:09:10 んかんかの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:43
icon

まぬぴけ~

13:07:36
icon

見覚えね、あったわ。サブPCで1回ぐらい触ったっきりだ。普段から見かけなくて完全に忘れてたのは隠れてたからという、まぬけなやつだった。

13:05:03
icon

いやー、そこにもミキサーが見当たらないだよなーってなった理由が分かったよ。サウンドデバイスが多すぎて隠れてるww

Attach image
Attach image
13:02:31
icon

iOSでSafari使ってないし、アクセシビリティで太字にしてあるしで、普段使ってるアプリやブラウザでは英字との太さの違いとかはない気はする。

12:58:50
icon

音量ミキサーなんて最近のやつには基本的に無いから、まぁそれはそれでってところなんだけどさ。あると助かる。

12:56:12
icon

左クリックしたときにWi-FiやBluetoothのトグルスイッチと一緒に音量スライダーはあるけど、これはマスターボリュームだけだし。

12:55:11
icon

スピーカーアイコン右クリックは設定へのメニューが出てくるだけだね。

12:40:08
icon

ほぼ倍の時間で済んだ。やるじゃん。

12:32:26
icon

あ、ちゃんと辞めたんだ。

12:32:13
2024-04-10 12:31:31 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

静岡 川勝知事が退職届提出 当初の意向から時期早める | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20240

有言実行さんね

Web site image
静岡 川勝知事が退職届提出 当初の意向から時期早める | NHK
Attach image
12:20:41
icon

でもこれエンコードが速いかどうかと言われると分からんな。6分ぐらいの動画でも試してみようか。

12:13:50
icon

フォントが細くなったと聞いて、ホントに?と思ったんだけど、そういや以前から太くするように設定してあったから分からないやつだった。

Attach image
12:10:48
icon

でも個人的には嬉しい。

12:08:26
icon

なんでPixel 8シリーズ(Tensor G3)でAV1ハードウェアエンコードやれるのを一切アピールしないんだ、勿体ない。
まだAV1で撮影とかできても使い勝手とか考えると嬉しくないって?ん~、そうかも……。

12:04:08
icon

Pixel 8 Proで1分10秒の適当な動画データをAV1にエンコードするのも127秒で終わった。うぉぉ。

12:02:43
icon

録画したデータを :vlc: に投げ込んだらちゃんとAV1ってなってる。

Attach image
12:01:43
icon

うおー、凄い。ちゃんとPixel 8 ProのカメラでAV1リアルタイムエンコードやれてる。

11:55:19
icon

Pixel 8 シリーズの AV1 ハードウェアエンコーダーを使ってみた - たくさんの自由帳 https://takusan.negitoro.dev/posts/android_video_av1_pixel_8_hardware_en
マジだった

Pixel 8 シリーズの AV1 ハードウェアエンコーダーを使ってみた - たくさんの自由帳
11:46:06
icon

ホントにぃ?

11:45:01
icon

Tensor G3にAV1エンコーダーが付いてるマジ?

11:43:58
icon

AV1のハードウェアエンコード、最新のグラボなら結構前から対応してるけど、モバイル用のSoCとかはどうだっけな。

11:39:55
icon

アップデート来てるのか。試そ。

11:38:30
icon

見覚えのある絵がある~

11:38:24
2024-04-10 09:41:38 せせなぎ:skeb:の投稿 sese_nagi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:06
icon

エクスプローラー、閉じる前に最大化していたか、最大化相当の大きさに広げたまま閉じていたかのどちらか?細工されてる場合は知らんが……。

11:35:02
icon

でもこれは適切な使い方ができてないか、慣れてないかのどちらかなのかもなとは。

11:33:14
icon

自分はWindows以外を触ってるときのが文句ばかり言ってそうなだなって思った。

11:29:54
icon

Windows 11 ユーザーは、コピー、カット、ペーストのいずれを行っているかを推測する必要がなくなりました - MSPoweruser https://mspoweruser.com/ja/windows-11-users-no-longer-have-to-guess-whet
左揃えではなくなってるし押しやすくもなってるので、この変更は無事来てほしい。

Web site image
Windows 11 ユーザーは、コピーか切り取りか貼り付けかを推測する必要がなくなりました。
11:28:01
icon

コピーとか貼り付けがアイコンのみになっていて迷うやつも、なんか今後改善されるような話を見かけた気がするな。

11:25:55
icon

個人的にEarTrumpetが標準機能になると音量ミキサー周りが良くなるんだけどなぁぐらいのことは思ってるけど、EarTrumpet入れておけばいいんだよねこれは。ストアからすぐ入れられる。

11:21:52
icon

右クリックぐらいで騒ぐんじゃあないよ、バージョンアップするたびに見た目が変わりまくるスマートフォンってのがあるじゃろう?

11:20:09
icon

エクスプローラーが勝手にアクティブになるのは直ってるし、既に開いてあるフォトアプリが、タスクバーから呼び出してもアクティブにならないのも知らんうちに直ってたな。

11:17:52
icon

【Windows11】 WindowsUpdate 2023年12月 不具合情報 - プレビューリリース KB5032288 エクスプローラーが勝手に前面に表示される不具合をやっと修正 [Update 2] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-windows-update-preview-2023-
割と最近直ってて、手元ではもう起きなくなったんだけども、なんかあんのかな。

Web site image
【Windows11】 WindowsUpdate 2023年12月 不具合情報 - プレビューリリース KB5032288 エクスプローラーが勝手に前面に表示される不具合をやっと修正 [Update 2]
11:17:16
2024-04-10 10:36:57 未熟の投稿 mijuku@arc-en-ciel.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:03
icon

まぁ、形式考えずに名前をつけて保存でいいやって人にとっては1クリック多くて気になるかもしれないけどね。

11:13:14
icon

いや?あとから選べる分には特に問題はなくない?

11:12:44
2024-04-10 10:35:02 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:59:31
icon

きたくー。寒かったな。

02:44:28
icon

ホラワいこうぜーってなってホラワ彷徨いてたやつ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:12:52
icon

食パンシリーズメッチャすきなんよ

21:07:25
icon

:no_pan:

21:06:11
icon

yatta-

21:06:08
2023-04-10 18:53:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:06:05
2023-04-10 18:45:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:02:15
icon

ひやかしだー

15:57:39
icon

ぐてん

14:44:45
2023-04-10 14:43:53 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:58:56
icon

とんでもない鯖に住み着いてしまったもんだ

23:43:48
icon

ぐぎー

23:42:07
icon

ん~~2回登録した気がするけど記憶がもう消えかけてる

23:39:54
icon

nvidiaのCEOが三千円

23:38:09
icon

えーっ!

23:38:02
2022-04-10 23:31:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:37:27
icon

あんま進まなかった

Attach image
23:30:07
icon

15kmぐらい先だ

23:27:20
icon

そういやシュガーレスの方のハンマーが後味すごくエグかったかもしれない。

23:26:24
icon

エグみ、味を思い出せないけど甘味料の後味的なやつ?

23:25:46
icon

ラ・ムー最寄りは小牧かぁ。むむー。

23:23:38
icon

一応ハンマーではあるのか

23:22:49
icon

感想が待たれる

23:21:03
icon

うわぉ

23:20:11
icon

早速買っとるな。ガリガリ君みたいな感じだったりする?

23:16:32
icon

ちょっとやりたい

23:16:09
icon

ハンマーのアイスをハンマーの中に投入するんです?

23:14:30
icon

カタパルトに設置したい

23:14:02
2022-04-10 23:07:43 あくらふ@Miの投稿 aqraf@mk.aqr.af
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:10
icon

次はハンマーの何を出す気なんだろう……

23:12:22
2022-04-10 23:11:18 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:53
icon

なんかそれOK押すまで始まらなかった気がする(うろ覚え
あんまよくない

23:10:40
2022-04-10 23:10:04 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:19
icon

なんでwwww

23:09:04
icon

えっwwwwwwwww

23:05:13
icon

でもそろそろ寝たい。周りがうるさい。

23:04:39
icon

明日は休刊日ですのよー

23:02:49
icon

ペーパークラフトキットとしてA4用紙に印刷してもらうやつ

23:01:17
icon

ねこまんじゅうぐらいしか手軽に作れそうなものが……

23:00:55
icon

グッズ、グッズなぁ。

23:00:16
icon

PORTALか

22:58:55
icon

な、なんぞ

22:57:37
icon

スモークガラス的な?

22:57:12
icon

様々なうなしが今ここに集結――

22:56:33
icon

おばけなのでUnlitなうなし

22:55:55
icon

日本の職人がひとつひとつ丁寧に磨き上げたうなし

22:54:43
icon

されそう

22:53:25
icon

おばけだし透明であるべき(ただのアクリルの塊ドーン)

22:52:13
icon

entyまだ存在してたのか

22:50:15
icon

濃い色してるとゾンビだよね

22:50:13
2022-04-10 22:49:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:51
icon

みうぱよ(応答なし)

22:48:01
icon

おばけらしい悩みだ

22:47:19
icon

一時的に高負荷なだけで、ハズレじゃなければいいなぁ。

22:40:44
icon

Envy x360のペン検証のために3万ぐらい溶かしてるしなぁ。ホントなにやってるんだか。

22:38:37
icon

ホントは製造時期の違うraytrektab調達して比較とかしてみたいけど、そんなことしてなんになる?っていう。

22:35:50
icon

まーさかりかーついだきーんたろうー

22:35:05
icon

Celeron N4000は低スペックだけど、先日帰ってきた正常なraytrektabは思いのほか普通に動いてたので、やはりヤバいやつかもしれん。ブログには割り込みプロセスだけ見て3割の性能低下って書いたけど、1コア頭に張り付いてる状況だから実質性能半分みたいなもんだよね。

22:30:18
icon

今日raytrektab買ってた人、なんかあまりの動作の遅さに首を傾げてるようだけど、その様子だとシステムの割り込みに1コア持ってかれていてタッチパネルがカスになってるハズレ個体引いてる可能性ありそう……。うーん。

22:12:03
icon

おばけ薄め……?

22:01:54
icon

ソーセージが5本もある

22:00:52
icon

懐かしい。そして遊ぶの下手でしたそれ。

22:00:36
2022-04-10 21:59:59 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

まぁ普通のAndroidやね

Attach image
21:59:44
icon

Electronの胸のサイズ

21:57:56
icon

:otoku:​に負けて違法行為に手を染めた結果、お亡くなりになる回​:son:​😇:son:

21:56:40
icon

トラブったとき、一言だけやり取りしたあとほぼ一方的に送りつけてそのまま無言で修理されて返ってくる回もあります。

21:47:31
icon

あんてな

21:47:17
2022-04-10 21:46:23 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:48
icon

オタクでもMax買ってる人はまだ見たことないや

21:38:41
icon

うどんMax!?

21:33:56
icon

えっ、ノーマル耳うどんって2万超えなの。たっか。えー、それならPro買うよなあ。

21:29:55
icon

まさか…AirPods 3も売れ行き不調だと…? | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2022/04/air-pods3-a
3世代目なんて出てたんだ。誰も話題にしてないから無印は1種類しかないと思ってた。

Web site image
まさか…AirPods 3も売れ行き不調だと…?
21:26:05
icon

「ぜったい天使くるみちゃん」がモチーフになっています。の部分で金棒を持ったビジュアルがふと浮かんだのだけどそれは撲殺天使ドクロちゃんだ。

21:24:33
2022-04-10 21:20:11 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:20
icon

おしりが終わってるので立ったままPC使うことにしたのだが……液タブの高さを上げた結果後ろにあったサブディスプレイが隠れることに。モニターアームこれ以上高くはできないんじゃ〜〜

21:17:17
icon

ウギャー(お腹が破滅した音

21:16:09
icon

弱いのは間違いない😵

21:14:02
icon

「絵文字を使用する人は仕事上の権力が弱いと評価されやすい」との研究結果 - GIGAZINE gigazine.net/news/20220410-use
あまり強い絵文字を遣うなよ👊弱く見えるぞ🤗

Web site image
「絵文字を使用する人は仕事上の権力が弱いと評価されやすい」との研究結果
20:48:25
icon

インディアンズへ最後に行ったのは忘年会とかだっけな

20:39:33
icon

絶対というのはないしなぁ。

20:36:59
icon

そういう心配よりも、ハックされて変なこと言わされてやしないかなとかそっちのが気になる。

20:36:36
2022-04-10 20:31:04 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:31:57
icon

持つ動作とダブルタップする動作はダメかもなので、普通に握る操作しか使ってないならケース越しでも割と平気かと。硬いケースは厳しい。

20:26:13
icon

U11はかなり固かったけど、U12+はケース越しでも特に問題はないかなとは。(もちろん最低設定にしてある)
ペットボトルのキャップ開けられない人間が言うとるので間違いない(?)

20:23:44
icon

まぁダブルタップとかは鈍くなるけど

20:21:13
icon

クリアケースとかならサイド空いてなくてもEdgeセンスは動くよ。ゴツすぎると無理。

20:14:05
icon

ノベルで書けるネタと書きにくいネタがあってね。

20:13:19
icon

次回話すとしてもノベルで作ってないので

20:12:24
icon

ムホホw

20:12:16
icon

あ~なんか納得した

20:12:13
2022-04-10 20:11:45 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

真面目な顔して読みながら内心ムホホwってなってる層を狙っていると考えられる。

20:11:39
icon

東海道らぐは次の土曜日では?

20:10:44
icon

おっさんターゲット、日経よりも普段からグラビアアイドルの広告とか載せてるようなスポーツ新聞にしておけば……?

20:10:11
2022-04-10 20:08:41 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

日経なんて読んでるのは金とエロのことしか頭にないおじさんだけだからたわわの広告はちゃんとターゲティングできてるという指摘、鋭い。

20:08:47
icon

でもやっぱドリンクな方がいいな

20:07:39
icon

リンクを無理矢理日本語にしようと思うと悩むな。

20:06:08
icon

スポンサードリンク (Sponsored Link)とは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 wa3.i-3-i.info/word13085.html
ちゃんとドリンクネタあって安心する

Web site image
スポンサードリンクとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
20:04:55
icon

スポンサード・リンク、日本語で書くなら何になるんだ。

20:03:13
2022-04-10 20:02:55 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:47
icon

うにー

19:58:03
icon

じわる

19:57:56
2022-04-10 19:57:28 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:02
icon

Wi-FiモデルにはGPSないよー。昔からそうだけど、今もないはずだよね。

19:47:19
icon

まるか食品、まさかの寺とコラボ「ペヤング 善光寺御開帳記念 蕎麦風」レビュー cupmen-review.com/peyoung-zenk
❓❓❓❓❓❓

Web site image
まるか食品、まさかの寺とコラボ。善光寺大勧進限定「ペヤング 善光寺御開帳記念 蕎麦風」を取り寄せてみた
19:43:07
icon

もしかしたらイネ科の植物は嫌われてるのかも(?)

19:41:24
icon

SSID末尾に_nomapをつけてテザリングして、他のWi-FiやBluetoothの無いような山道走った場合はどうなるんだろう?

19:41:01
2022-04-10 19:32:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

wifi iPadがテザリングでも位置情報検出するやつ、山奥を車で走って 起動してても記録されてるので、wifiの電波強度と言うより、なんか位置情報共有されてるのではと思っている。

19:31:45
icon

タスクトレイ隠す設定なんだ

19:26:33
icon

手ブレ補正付いてない端末をナビにしよう

19:23:25
icon

びじゅつのりさんだったのか

19:02:31
icon

そういや自分はひとえなんだっけなと思い出すなどした。

18:59:20
icon

あ、人ではなかった

18:58:54
icon

ちゃんと中身が確認できる人えらい

18:58:35
2022-04-10 18:55:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:58:09
2022-04-10 18:48:51 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:42
icon

あー、そういや共有で飛ばしたときだったか。忘れてる。

18:48:46
icon

Snipping Toolの方が怪しいやつなのかもしれないか。稀によくあるだと検証しづらいね。

18:47:36
2022-04-10 18:46:21 たさなんの投稿 tana3n@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:54
icon

今のところ遭遇はしてない。単純にグラフィックドライバの方だったりするのかな。

18:45:48
icon

おー?なんだこれは。これ、ペイント以外に貼った場合はどうなるんだろう。(過去に色反転するなどペイント側がおかしかったときがあった)(なんと今のペイントはアップデートが来るのだ)

18:44:37
2022-04-10 18:38:34 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:44:07
icon

俺たちは雰囲気で絵を描いている

18:41:22
icon

ダークライには勝てへん

18:41:16
2022-04-10 18:04:22 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:50
icon

なーるほどね

18:39:42
2022-04-10 18:20:04 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:56:35
icon

さーて帰るぞ

17:55:18
icon

細すぎるペン先、信用できない。

17:54:48
icon

中途半端に折れたので替え芯を少し短くするとちゃんと(?)差し込めるという微妙な壊し方をしました。

17:53:42
icon

中折れしたんすよ……

17:52:57
icon

Bamboo Ink Plusの芯を総使用時間1h未満でへし折ったのはこの男~~~~~~

17:52:04
icon

raytrektab壊して修理に出してる間、どうせ帰ってきてもタッチパネルが負荷かけてきてゴミだから代用品探すかなぁとARROWS Tab Q509とか探してたのよね。でも何故かタッチパネル直って帰ってきたので当面は可愛がってあげます。

17:49:39
icon

AESでもかなり力入ってるように見えるし、きっとちゃんとしてるだろうと期待できるのだけど、出来ればEMRだと嬉しい。

17:47:34
icon

「もみあげで飲み物は飲めますか」

17:47:21
2022-04-10 11:47:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

質問来てた!
「シガールで飲み物は飲めますか」

結論 長さによる

一口も食べてない元の長さのままだと吸うことはできるけど口に到達したときにはほぼ完全に泡になってて液体はほぼ飲めない
半分ぐらいの長さにすると依然として空気は入るもののストローとしてそれなりに機能するようになる

17:46:28
icon

さっき茜ちゃん清書するか~とXiaoXin Pad出したけど、じっくりと描くにはジッターキツいなとなったので、無事修理されて帰ってきたraytrektabを使ってた。やはりEMRの方が好きです。

17:43:29
icon

LOOXはAES2.0なんだよね。魅力は……ある。あるが……その……お値段😵‍💫

17:41:40
icon

6GBって中途半端は見掛けないので、低価格帯では4GBか8GBの2択だよね。実のところ、A4に刷る程度の解像度だとそんなにメモリ要らないのよね。管理に困る量のレイヤー重ねまくるような描き方の人はキツそうだけど。

17:39:01
icon

Type-Cで充電出来るようになったりしてる。しかしまぁびっくりするほど見た目変わらへん。

17:38:19
icon

Q509はそろそろ3年経ってモノが出始めてるのよね。あ、これはワコムENRのペン使えるやつです。

17:35:54
icon

Q508までが投げ捨てられてるけど、今だとCeleron N4000になったQ509辺りが安くなってるなと。

17:34:29
icon

そうかー。なんで当時ペン使えるのに気が付かなかったんだろうな。

17:33:40
icon

そういや、おたかんタブって言われてたのはQ506だっけ。

17:32:17
icon

OSバージョン的にオンラインにしたくない端末だ……

17:31:40
icon

ホーン

17:30:49
icon

一般的なレジ用の感熱紙突っ込んでおけば使えるやつかしら?

17:29:40
icon

なーるほどこんなものが。

17:29:34
2022-04-10 17:28:28 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

だれかさんねっとさんはTwitterを使っています: 「気に入ったツイートを即座に印刷できる端末 t.co/OQlPxQ8Ahj」 / Twitter
twitter.com/darekasan_net/stat

コレデス

17:28:50
2022-04-10 17:26:23 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

Amazonで6000円の捨て売りされていたので、面白半分で拾っただけだよ

17:28:45
icon

オンライン居酒屋みたいになってるからねぇ。ははは。

17:28:25
2022-04-10 17:26:24 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:27:35
icon

ホンマクソだと思うがやっぱりそれでも好きだぐらいの一言は欲しいときがある。

17:25:46
icon

なんか商売でもするの?

17:25:40
2022-04-10 17:24:59 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

決済用の印刷できるスマホ届いた

Attach image
Attach image
17:25:21
icon

人のことは言えんがな。

17:24:19
icon

ゲームやらアニメやら、ちょっとでも気に食わないとなんやかんやケチつけられて嫌な世の中だなぁって。

17:20:53
icon

ぬーん

17:19:31
icon

しまった、暑いからとアイスコーヒー飲んだのは失策だったか。

17:17:51
icon

給食の話をしてすまなかったお詫びにコンビニ弁当の話をしたらいい?(???)

17:16:49
icon

デモ機のiPad Proを弟が使ってるな。デモアプリとか入ってるけど、PCにつないで初期化したら普通のiPadだったね。補償利かないぐらいか。

17:15:15
icon

給食は無理して食べてたけど、中学ぐらいからは乳糖不耐でおなか壊しやすい牛乳は欲しそうにしてるやつにあげちゃって、量の多いものは減らしてたな。嫌いだからと減らすことはなかった。キャベツの酢漬けだかなんか、アレはクソ不味いと言いつつ食ってた。

17:07:20
icon

アンヨヨイヨ12しばらく触れてなかったから気が付かなかったな。

17:06:59
icon

Android 12 forces you to choose a default browser unless you disable Chrome : r/GooglePixel reddit.com/r/GooglePixel/comme
この辺の話

Android 12 forces you to choose a default browser unless you disable Chrome
17:05:04
icon

「Open Link With...」をチェック! play.google.com/store/apps/det
名前が思い出せなかった。困ったときのコイツや!なんか規定のブラウザ設定無しってのがやれなくなってるので。Chrome潰すとやれるらしいけど、端末単体だとChrome無効にできなかった……。(adb~)

17:00:36
icon

あー!Android 12からの変な制限かこれ!

16:56:49
icon

あー、これ厄介だなぁ。MIUI13からか?

16:52:05
icon

STでリンク踏んだときの挙動が変わっとる。いやー、これはOS側か?規定のブラウザ周りがなんかよく分からん事になってるかも。

16:50:38
icon

んー、なんだこれ……

16:31:19
icon

し、進捗……

Attach image
14:43:08
icon

けーき

Attach image
12:31:06
icon

🤔

Attach image
12:30:58
2022-04-10 12:27:02 やすけの投稿 yasuke@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:26:07
icon

さすがTissueのぷよ

12:21:42
icon

プレミアムなイネ科の植物……!

12:21:08
icon

バレると死ぞ(?

12:20:53
icon

多分暗号なんだよな。身内にしか伝わらないようにしている。

12:20:05
icon

何でもかんでも一文字に省略するの、あまりにも伝わらなさ過ぎるので、なんじゃいそりゃとたまにキレそうになる。

12:18:39
2022-04-10 12:17:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

限界おたくの金糸雀「かなりア」

12:16:08
icon

うお

12:13:53
2022-04-10 11:59:43 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:39
icon

どうしてこう……新品で買った製品に限って不具合引き当てて怨念のこもった……じゃなくて、愛のこもったレビューを書くことになんねん(2敗

11:57:52
icon

現行モデルのraytrektabはね、ハズレを引くとかなりツライやつなのでガチャです。いま新品を買った場合は大丈夫な気はするんだけど……。

11:50:42
icon

うおーー、ハズレ個体じゃないといいね。

11:50:25
2022-04-10 11:44:24 一成の投稿 happiness_kazunari@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:55:26
icon

東海道らぐ用のスライドを作った。

08:18:40
icon

「CPU曲がってますよ」

08:12:36
icon

HTC U12+ Android 12L
12Lっぽく動かす場合は表示サイズをメッチャ小さくする必要があるんだけど、実用的ではないな。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
23:51:33
icon

んー、表情変更上手く動かないな。

23:31:21
icon

あれぇ

21:27:00
icon

ん~

21:25:00
icon

尾張小牧なかなかアレよ。尾張小牧範囲広いから街にもよるんだけど。

21:24:22
icon

初代スペーシアだったこの間まで尾張小牧でした。N-BOXにしたときに春日井になってました。

21:21:50
icon

富士山ナンバーってのがあるんだ

21:21:08
icon

うぉぉかっけぇ

21:21:02
2021-04-10 19:25:11 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io
icon

うちのビートが【令和最新版】になりました。

Attach image
Attach image
21:16:22
icon

手首壊れてる人だ!!

21:15:51
icon

頑張るぞ~。
えい、えい、むん!\グキィ/(手首をくじく音

21:12:46
icon

元々人の姿ですらなくない?って思ってたら違う帯やんけ

19:04:20
icon

なんやかんやで場所は総当たりで探したので、ローポリならまぁあり。

19:00:59
2021-04-10 19:00:44 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:50
icon

katsumi3/indexChecker: indexを表示するblenderアドオン
github.com/katsumi3/indexCheck
Unityに、このFBXの頂点番号7071番がウェイト割当がないぞって言われてしまって、頂点番号~~~~~~~~~~~~~~!?となっていたので使ってみた。

Web site image
GitHub - katsumi3/indexChecker: indexを表示するblenderアドオン
17:37:45
2021-04-10 17:37:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:30:21
icon

既に決壊してるんだが?

16:48:49
icon

Quadro載ってるやんけ。何させる気なんだ。

15:53:20
icon

教科書も超重いしねぇ。え?その為のPCじゃないのかって?

15:51:42
icon

政府による変態育成計画

15:50:39
icon

あの手のPCで個人的に気に入ってるのはKanoPC

15:49:47
icon

骨董品を使いこなす我ら逸般人ではなく、使うのが小学生だもんなぁ……。

15:47:44
icon

次はマザーボードごと交換だからZen4とかZen5あたり狙っていこうかね。

15:46:41
icon

3600注文したのは19年8月だった。

15:43:23
icon

はい

Attach image
15:40:37
icon

あー

15:38:54
icon

チカチカ、なんかあったん。

15:37:42
icon

24は土曜日か

15:36:45
icon

実際6年も経ったとき、次の1年生へって事態は流石にないだろうとは思うけど、とんでもない事言い出すなと草生やしてる。

15:34:45
icon

ハイエンドの10年前ならまだしも……

15:30:55
icon

着座で身動きが取れない狭さでVRしてるよ✌

15:30:28
icon

数字上はアプリケーションの動作要件を満たしてるけど実用上は問題しかないスペックのPCが6年も使えるわけがないぞ。

15:28:18
icon

6年も経ったら修理してもゴミだーーーー!!!!!

15:27:53
2021-04-10 15:27:12 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

twitter.com/parfaitthestudy/st

>>6年間つかったものは、回収して次の一年生が使います

流石にやめてくれ

15:27:32
icon

多分72FPS安定して出てくれるだろうみたいな気持ちで今度VRCしたいね。

15:26:32
icon

G2使いつつVIVEコン計画は上手く行きましたか?

15:26:02
icon

H.265で伝送するのも微妙に安定してない気がしたのでH.264 50Mbpsにして様子見。VRidgeよりもALVRのが綺麗なんだけどコントローラーの追従性低すぎるので駄目だった。
VRidgeは画質は低いがコントローラーの精度とアプリの安定性はかなりいいと感じてる。

15:23:05
icon

あと、レンダリング解像度を200%とかにするのは負荷が上がる割に効果が少なくて、遠くの文字がチラつくのが気持ちマシになる程度だった。

15:21:34
icon

Questワイヤレス運用してるからVRSS使えなくてつらい。VRSS使えるとだいぶ余裕できると思うんだけど。

15:20:38
icon

昨日は設定弄ってた。急にFPSが落ちてなんで30FPSで頭打ちするんやと思ったら、UPSの警告ウィンドウがアクティブになってて、かつNVIDIAコンパネで他のアプリケーション利用時はFPSを30に絞るようにしてたのでなるほどねになった。

15:18:32
icon

72Hzの初代Questマンだよ〜

15:16:15
icon

Indexは144Hzとかやれるからそこは同じ90Hzだったんだろうか。

15:12:29
icon

T1195用のNEC純正の保護フィルム指紋付きまくりで最悪や。PDA工房のいい感じのやつ探すかなぁ。

15:10:10
icon

めちゃくちゃ言われててわろてる

15:09:59
2021-04-10 15:08:14 消しますの投稿 nemo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:55
2021-04-10 15:04:45 ꭉㄝ゛の投稿 4z@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:09
icon

なんか古いインストーラーを思い出す

14:56:02
icon

TABMATE動作OK

Attach image
14:13:26
icon

しばらく曲買ってないな。サブスクで済ませちゃうし、無くなったら無くなったで別にって感じだし。

14:11:03
icon

昔から変わらんのねmp3のビットレート

13:50:50
icon

それ記事の書き方がどうにも

13:32:44
2021-04-10 13:18:52 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:25:31
icon

寝ホンとはなにかと考えていたがそうかイヤホンのホンなのか。

13:04:29
icon

あれ?今日は土曜なのか。

12:57:32
icon

ブルー
 →アーカイブ
 →プロトコル
 →リフレクション

12:48:46
icon

クリーンインストール前にバックアップ忘れる馬鹿向けの機能ですよ

12:46:28
icon

最近の作品にブルーなんとかが多すぎて、どのブルーなんとかの話をしているのかが分からない。

05:19:51
icon

ねーこー

04:54:21
icon

きたく

03:10:28
icon

走って配るかね

03:10:19
icon

3℃じゃねーかくっそー!

23:59:29
icon

ねる

23:50:48
icon

🍄🍄🍄🌶️

Attach image
23:49:19
icon

🙌

Attach image
23:38:10
2020-04-10 23:37:23 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:07
2020-04-10 23:33:39 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:35
icon

👍👍👍

Attach image
23:23:05
icon

Attach image
22:59:41
icon

Attach image
22:53:03
icon

Attach image
Attach image
22:45:45
icon

謎の踊り

Attach image
Attach image
22:34:48
icon

非対応端末での通話、多分Band 3じゃないとやれない。

22:34:13
icon

Attach image
22:10:04
icon

Attach image
22:00:05
icon

Attach image
Attach image
21:27:18
icon

グラノーラ食べたら行こ

21:23:33
icon

楽天モバイルの準備中表記、多分1日ぐらいそんな感じだよ。

21:22:07
icon

VRC?行けるよ。

20:55:41
icon

結構前だとは思うけど、基本的にサムネが出てたので気がついたのは今。

20:54:48
icon

ん?アイコン変わったな?

Attach image
Attach image
20:15:58
icon

なるほどね

20:15:16
icon

修理にでも出したんか

20:12:52
icon

ちなみにケース内に入ってるY!のSIMはちゃんと繋がるやつだよ(

20:12:13
icon

サイズ比較のためのSDカードケースくん

20:11:08
icon

液タブなのでベゼル太いほうがいいのはもちろんそうだよ。

20:10:20
icon

まついくんが発狂して死ぬレベルの極太ベゼル(???

Attach image
20:08:54
icon

ベゼル特にこだわりはないけど、ほほー、ベゼルレスいいわねって眺めたりはする。

20:06:06
icon

「苦労せずにAndroidアプリ立ち上げつつフルブラウザ使いたい!」っていう変な人(僕)であればChromebookは刺さるけど、そうじゃないなら買わなくていいと思う。

20:04:12
個人的なChromebook感想
icon

・ブラウズ→割と快適
・マルチタスク→2分割ぐらいまでならあり
・Office→簡単にやれると思わないほうが良いぞ
・ゲーム→正気か?ソシャゲとかは動かないのもあるぞ
・電池→結構持つ
・自由度→あんまない
・ファイル管理→かなりツラい
・Linuxコンテナ→ちょっとした用途なら可
・アップデート→Androidコンテナ含めてセキュリティパッチはちゃんと来る方だと思う

19:57:28
icon

実はこれも罠で、Officeのファイル扱おうと思うとメッチャ頭抱えるよ。

19:57:07
2020-04-10 19:56:41 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:56:41
icon

Chromebook、ChromeOS上でAndroidアプリが動くというより、Android搭載ノートにフル機能のChromeがついてくるぐらいのつもりで使ったほうが良いです。

19:53:44
icon

Chromebook、なんだかんだで個人的には絶賛した上でのDisだよ。普通の人はやめとけって感じがある。

pikegadge.com/chromebook-flip-

19:51:54
icon

背景のチョイスがひどすぎるwwwwwwwwwwww

19:51:47
2020-04-10 19:51:15 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:49:00
icon

Chromebook、Androidアプリとタッチパネル動かないと正直使いみち無いよ。自前で入れてもあんま役に立たんし、値段も微妙なので安物のWindowsマシンのがよっぽどいい。

19:44:16
icon

:eroit:

19:43:08
2020-04-10 19:42:33 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:47
icon

どうせもう国内新しいの出ないやろって気持ちがある。

19:37:26
icon

金のあるところと無いところの差~

18:50:49
icon

18:50:27
2020-04-10 18:48:39 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:51
icon

やばい(やばい)

18:46:37
icon

ウェアラブルEjectヘルメット (The wearable Eject helmet) youtu.be/xuIUDVTy0ao @YouTubeさんから

Attach YouTube
18:45:56
2020-04-10 18:45:48 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

首痛めたりするから気をつけようね(例:Ejectヘルメット)

18:45:33
icon

実物

Attach image
18:44:55
icon

あたしって、ほんとバカ

18:43:43
icon

HTC LINKにスマホを追加で括り付けて遊ぶアホなことをしてるので重すぎてぐえる。

Attach image
18:37:39
icon

昔はハックできたから実用性あったみたいなところがある(は?

18:31:49
icon

新しいことはやる割にやったっきりで放ったらかしなHTC、うさぎとかめのうさぎみたいなもんなので、VIVE消えるのも時間の問題だと思ってる。

18:26:33
icon

HTC LINKっていうゴミがあるので無印Forcusは要らないというのがある。HTC U12+と合体させて使うので前方向に800g近く掛かって首が折れるが。

18:24:26
icon

Q:コントローラ3DoFでもいいのでは?
A:んなわけあるかVRCでロクに手が振れないぞ!!

18:23:32
icon

VIVE Focus Plusが安かったら検討したんだけど普通に高いんだよな。無印は安いけど、あれ3DoFだし。

18:21:34
icon

@kano たすかる(Quest買おうと思ってるけど長ったらしいパスワード打ちたくねぇなぁって思ってたところ)

18:19:06
icon

潰れ掛けてる会社だしなぁ。かといって今潰れられるとVR業界的にちょっと困るので、もうちょいこなれてからにしてほしいところ。

18:15:35
icon

パスワード、大文字小文字英数記号混在15桁なので死ぬ0(:3 )~

18:13:13
icon

そういえばこれ、BTキーボード繋いでおいたら入力に使えたりするのかな?

18:12:57
2020-04-10 18:12:40 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

泣いた

Attach image
18:12:47
icon

恐らく駅周辺は割といけるけど、ちょっと外れるとエリア内でも繋がらないとかあってもおかしくない気がしてる。

18:11:06
icon

楽天回線、正直しっかり整備できてるとは思えないし、当然のごとくパートナー回線である庭の方がしっかりしてるので、Band 3飛んでてもBand 18/26の方拾いに行くよなぁって感じがある。

17:57:34
icon

なんだっけ、これだっけか?

17:57:21
icon

VRCHierarchyHighlighter | アズライト技研 booth.pm/ja/items/1326573

Web site image
VRCHierarchyHighlighter - 藍銅鉱技研 - BOOTH
17:50:46
icon

ほー、あれちゃんと届くのね(

17:50:35
2020-04-10 17:24:50 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
icon

banggoodからマスクがベコベコの箱に入ってきた

Attach image
17:15:41
2020-04-10 15:10:41 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:14:29
icon

おきた

07:02:25
icon

機器メンテナンスは交互におこなうとあるよ

07:01:29
icon

大須店含まれてるね

07:01:22
icon

快活CLUB|★実施店舗拡大中★ソフトクリーム24時間いつでも食べ放題に!!【一部店舗】|インフォメーション kaikatsu.jp/info/detail/softcr

06:59:40
icon

カフェとソフトクリームだけか大須店

06:55:16
icon

テレワーク(褒めたって嬉しくなんかねーぞコノヤロー)

06:48:56
icon

そっか

06:43:02
icon

ではそのトーストは貰っていきますね

06:18:12
icon

気が付かなかったら次は7時だよ

06:13:51
icon

config弄った結果新たなトラブルが起き〜となって進まないやつじゃん。

05:43:18
icon

しごおわ

21:05:05
icon

試してみたらChromeとEdgeは保存ダイアログ即座に出てくるけどFirefoxだけだめだね。うんともすんとも。

21:04:48
2019-04-10 21:01:41 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:58
icon

Cintiq Pro 13を新規導入したから、そういやこのPCにもType-Cコネクタが増えたんだったと思ってイヤホン繋いでみた次第。

20:36:43
icon

XiaomiのType-Cイヤホン、Windowsだとノイキャンが動かないな。単にホワイトノイズが載るだけで効果なし。

Attach image
20:25:25
2019-04-10 20:25:15 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

my new gear

Attach image
20:24:04
icon

あれぇ…Xiaomiのイヤホンどこいった…

19:44:35
2019-04-10 19:44:18 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

昭和天皇と同じ誕生日だぞ

19:43:56
icon

えっ、あっ、じゃあ俺は保登モカと同じ誕生日だぞ 道を開けろ

19:43:47
2019-04-10 19:20:10 undefの投稿 jadiunr@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:09:49
icon

何かと怪しい回線

Attach image
Attach image
19:08:47
icon

プラン名が違うぐらいかな

Attach image
19:06:51
icon

まぁ怪しい回線だからね(????

18:57:08
icon

ふと右クリックしたら

Attach image
Attach image
18:55:54
icon

回る回るthinking

18:50:57
icon

このQRコード読めたの、デンソーのQRコードリーダーだから読めたって感じがある。(他のはダメそうだった)

18:49:12
icon

あーいや、ちょっとまって、そもそもこのQRコードは背景色的にもよろしくないやつでは……

18:46:20
icon

ちゃんと読めたよ

18:45:55
icon

でもQRコードって一部分なくなってても読めるんだよね

18:42:47
icon

えあい謎アイコン

18:38:10
icon

先日は牛肉一切れでお腹死んだ

18:37:42
icon

末代なのはもうどうしようもないよ

18:37:07
icon

Google Fit曰くただでさえ仕事で1200キロカロリー消費してるのに

18:36:29
icon

迂闊に食べると吸収できるエネルギーよりも消化のエネルギーのが上回ってしまう

18:36:01
icon

お腹死んでるからご飯は食べられないの

18:35:35
icon

心拍数も下が70上が120ぐらい

18:34:52
icon

専門学校1年目ぐらいのときに朝まで作業してしまって、そのときにかなりきつくなったので、オールナイトすると心臓ダメになるんだな…なるほど…ってなった記憶がある。今?常時そんな状態だよ。

18:32:22
icon

日が昇るまで夜更かししたりとかすると心臓つらくなるよね。ならん?

18:31:51
icon

この痛さ、疲労困憊で痛いやつよ

18:31:35
icon

だから心臓が痛いんだってば

18:31:28
icon

ちなみに1/3ぐらいは階段移動です

18:30:51
icon

毎朝150分、5kmで1万歩程度の移動をしている人間に更に運動をしろと!?

18:29:45
icon

早死する気がするなぁ

18:28:56
icon

しんぞうつらくなってきた

18:28:51
icon

ぐえ

18:21:35
icon

変換ミスで「うなぎ 洋食」を検索してしまったなど

18:21:08
icon

ウナギ「完全養殖」へ 鹿児島県内で大規模実験 水産研究・教育機構と協力 - 産経ニュース sankei.com/region/news/180914/
これが18年9月の話

Web site image
ウナギ「完全養殖」へ 鹿児島県内で大規模実験 水産研究・教育機構と協力
18:19:12
icon

18年7月に人工養殖した稚魚を養殖場に提供したってところまでは書いてある。で、今どうなんだろうね。

18:17:51
icon

9年前に完全養殖出来たぜって話を知らなかった我々は一体…

18:14:42
icon

飛ばしではない

18:14:19
icon

でもこれ4/8の出来事を4/5付の記事に載せてるっていうよくわからん

18:13:54
2019-04-10 18:13:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:24
icon

高速スタートアップ、休止状態モドキなのでね

18:12:51
icon

全文読んでみると18年7月までの出来事は書いてあるのね。

18:11:37
icon

ホントだ、2010年の出来事の掘り起こしだ

18:11:14
2019-04-10 18:09:57 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

>2010年4月8日
とおもったら9年前の記事の掘り起こしだった…

18:11:06
icon

わーお

18:10:58
2019-04-10 18:06:48 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:54
icon

いや、もちろん2FAだろうと突破されるときは突破されるだろうけど、そうかー2ヶ所から入られてるかーってお気持ち。

18:03:44
icon

全然遊んでないしアカウント消すか!

18:01:39
icon

過去に使いまわしてたパスワードが漏れてるのはそうなんだけども。

18:00:24
icon

TOTP方式の方使ってたんだけど、何故か突破されてる。

17:59:14
icon

2FAかけておいてある状態で別々のところから2回もログインされてるのガバすぎるんだが

17:57:19
icon

存在を忘れてたぐらいだし、失っても困るアカウントではないけどとりあえずね。

17:56:23
icon

とりあえずパスワード変更して2FAをTOTPからメール認証に取っ替えてみた。

17:53:58
icon

なんか信用できなくなってきたな

17:53:43
icon

Ubisoftアカウント、無料配布のゲームが入ってるだけで、支払情報とかその他個人情報なにも登録してないからいいんだけどさー。うーん。

17:49:41
icon

あのですね…(2FAかけてるのに何故ログインされてるのか)

Attach image
17:45:03
icon

たしかこの辺に2FAのアプリが…

17:44:30
icon

あ!そうだ。PCつけてる間にUbisoftアカウントのパスワードとっかえておかないと。

17:40:44
icon

コンフォート乗りてぇなぁ

17:16:53
icon

おっ、アップデートしとくか

17:16:44
2019-04-10 17:14:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:10:46
icon

シャープ、フォルダブルディスプレイを開発 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
シャープ、フォルダブルディスプレイを開発
17:07:59
icon

これはこれで情報量ギリギリまで削ってあってサクッと読めるのいいな。

17:07:33
2019-04-10 17:01:16 blank71@mstdn.guruの投稿 blank71@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:44:20
icon

さてと、PC立ち上げてなんかやるか

14:42:15
icon

再生されたりされなかったりということは、特にアプリが紐付いてるわけではないと思うし、イヤホン繋いでイヤホンボタンで再生押した時と同じ感じだろうかね。

14:40:58
icon

クイック設定に再生ボタン初めて見た

14:34:57
icon

天気悪いなぁ

14:34:50
icon

ぐえってきた

14:33:08
icon

つまるところコレはやれないよねという話

Attach image
14:32:08
icon

握ったらカメラが起動するとか、スクショ撮れるとかさ

14:31:20
icon

Samsungのは知らん

14:30:07
icon

Pixel3のそれ、カスタムできないんだよな確か

14:00:57
icon

で、次に日本語部分だけ見てなるほどって買う(失敗する

14:00:25
icon

そうそう、絵柄・図柄のが優先して入ってくるやつ

13:59:48
icon

怪しい回線を無駄遣いをすべく、崩壊3rdのアップデートもしてみるなど。

Attach image
13:57:45
icon

日本語しか目に入らない分かるなぁ

13:57:38
2019-04-08 23:30:23 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:57:23
icon

おきた

06:42:49
icon

ねるぞねるぞ

06:42:14
icon

ジェットでGO!体験版だけ遊んで何もわからんになってそれっきりだな

06:28:32
icon

めっちゃわかりやすい

06:17:47
icon

雨の中の配達しんどすぎる

06:14:32
icon

ナニモンだ…

06:14:21
icon

爆薬製造容疑の高校生 ウランのネット売買にも関与か - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/04

06:09:45
icon

新紙幣24年度からって書いてあって、はー?20年も先かよって思ってしまった(令和24年度ではなく、2024年度)

06:07:34
icon

あしがうごかない

06:07:28
icon

ぐえぴけだよ

06:06:01
icon

ぐえー

21:23:01
icon

今寝れば4時間ちょっとは寝られるかしら

21:22:16
icon

寝なくては…

21:18:40
icon

ばたり

21:18:36
icon

きゅー…

20:45:39
icon

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

20:44:42
icon

nere9

20:41:25
icon

ひたすらお経でも唱えてもらったほうが退屈で寝られるのでは(?

20:40:32
icon

そんなの耳元でささやかれて冷静でいられるわけが

20:38:55
icon

なぜ仕事はつらいのか

19:14:47
icon

ごはんー

19:14:32
icon

しんどみ

19:14:24
icon

片付けてた

16:44:15
2018-04-10 16:43:43 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
16:39:29
icon

バナナは端を持って引っ張るとキレイに半分になる!
「なるほど!」

:civrist:

Attach image
16:35:48
icon

Nginx、初見で読めない

16:35:16
2018-04-10 16:15:15 ぁぅの投稿 awu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:34:43
icon

数滴ポタポタ…ふふっ…

16:34:22
icon

あっれ…なんかこれのが使いやすかったりしない…?

16:34:06
2018-04-10 16:33:11 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:33:21
icon

金糸雀…

16:32:11
icon

精製水と電極と電源とその他諸々の準備が面倒くせぇ&面倒くせぇ

16:31:30
icon

実験でやってる人はいそうね

16:30:35
icon

(´・ω・`)

16:30:01
icon

ァ!

16:29:42
icon

かなりあ

16:29:25
icon

どうやって作る?ってところから面倒くさいだけだった

16:28:50
icon

水に水素入れてもすぐ抜けるから常時水素生成してブクブク…ってやらないといけないやつじゃんめんどくせぇw

16:26:58
icon

死んで知らせてくれる…そうか…

16:25:10
icon

かわいそうだから普通に飼育してね

16:24:56
icon

水素水で出目金飼ってEM菌って名前つけたらいいの

16:24:25
icon

こりゃまた…

16:24:19
2018-04-10 16:23:35 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

Windows 3.x時代の“ファイルマネージャ”がオープンソース化で復活 ~Windows 10でも利用可能に - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Windows 3.x時代の“ファイルマネージャ”がオープンソース化で復活 ~Windows 10でも利用可能に
16:22:49
icon

出目金は金魚…

16:22:13
icon

とりあえず論文読んだらええんとちゃう?って思う。

16:21:44
icon

学校でちょっとやった程度で、自分の知らないものをとりあえず批判してくスタイル嫌い

16:19:51
icon

水に入ってる場合、火を近づけても何も起きないレベルで少量しか入ってないし。うんまぁつまるところ意味ないんだけどさ。

16:18:45
icon

流石に容器に期待の水素入れて売るのはアレでしょ

16:18:09
icon

サーッ

16:18:02
icon

鼻からがいい?

16:17:49
icon

椅子に縛り付けてクエン酸を口に流し込もうね

16:17:15
icon

とーけーるー

16:16:40
icon

流通させるにあたって水に含ませとくのが無難なだけであって、水素欲しいなら空気と一緒に気体の水素吸ったほうが早いよ。

16:15:24
icon

水素水ですって容器からコップに注いだらほとんど抜けてる

16:14:49
icon

そうそう小学校の時だった

16:14:28
icon

きゅっとしてドカーン

16:14:22
icon

ぽんっしたのしか覚えてないのよ

16:14:10
icon

この実験やったの10年以上前だよな…たぶん…。

16:13:40
icon

水素水、アレ別に特別なことやってるわけでもなくて、水に水素含んでるだけだからね。水素ぶくぶくーってやったらそれで水素水。

16:09:57
icon

ペットボトルだと抜けるねー。せめて缶にしてってところ。

16:09:11
icon

あれ?みんな実験やらなかった??

16:08:58
icon

蓋を開けてからすぐ近づけないとなんも起きないという虚しいことになるやつ

16:07:58
icon

ぽんっ

16:07:52
icon

水素の音は理科の実験で水の電気分解したときにマッチの火を近づけたときの音

16:07:09
icon

でもなぁ…

16:06:53
icon

Win2は同じ設定で30〜40ぐらいな感じだそうで

16:06:08
icon

IvyノートでGTAオンライン25〜30fpsな感じ。

16:04:16
icon

我が家ではHangout

16:03:48
icon

初代WINは一応動くレベルで、WIN2で安定して遊べるとこまで行ったよみたいな感じだったかと。

16:03:08
icon

GTAV、IvyのノートPC(intel hd graphics 4000)でも動くし、それより下になるけどAtomでも一応動くね。

16:02:19
icon

機種によっては、例えばAndroid Oneとかね

16:01:32
icon

RCS準拠なのはいいんだけどさ……ておくれだね

16:00:36
icon

機種によっては元から入ってたりもするんだけど、あれも使ってない相手にはメールやらSMSで招待飛ばす形になるし、+メッセージもそれなので何も変わらん

15:58:59
icon

Googleが出したけど流行りもしなかったGoogle Alloってやつがあってですね…

15:57:31
icon

ガラホはなんとかなるだろうけどね。

15:56:27
icon

キーボードはオマケの超小型PCぐらいのノリで使うならまぁ…

15:53:20
icon

+じゃなくて+で検索しないとアカンやつだ…うへぇ

15:52:22
icon

まぁSMSみたいに1通あたり料金かからないみたい?(パケット通信料のみっぽい)なのでまぁ気楽っちゃ気楽そう

15:51:37
icon

なんやねん+って

15:51:20
icon

サービス名称が読みづらいし入力しづらい…

15:50:36
icon

ドコモ、au※1、ソフトバンク※2のお客さま間で「+メッセージ」のアプリケーションから携帯電話番号だけでメッセージや写真、動画を送受信できます。また、無料の専用スタンプやグループメッセージ機能を利用することもできます。

[注]
※1沖縄セルラー電話株式会社で契約されているauを含む。
※2ワイモバイルを除く。

んん…

15:46:42
icon

あの汎用ケース、元々取り付けようと思ってた端末だと電源ボタンが干渉してしまって駄目だったので、サイズギリギリのNexus 9を取り付けた。

15:43:58
icon

専用品(キー配列がア)

Attach image
15:43:08
icon

こちらが汎用品です

Attach image
15:41:52
icon

ましろーーーーーーー

15:24:57
icon

14:43:27
icon

大変宜しくない

14:43:16
icon

USB Type-Aをリバーシブルにしてしまったケーブル、どう考えても壊れやすいし挿すとききついし……

14:41:58
icon

ああ…大須ね…うん。なんか適当な店に取材しに行ったな…

14:25:18
icon

むにゃ

13:25:36
icon

そういうとこまで末代なの

13:15:13
icon

:jellybean:

13:14:42
icon

ピィ

13:13:00
icon

アッ、ホントだ

13:12:56
2018-04-10 12:50:26 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

ぴけさんいた、なるほどな?

13:12:53
2018-04-10 12:47:42 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:24:23
icon

すや…

02:23:54
icon

みぃ

02:14:16
icon

他メーカー、焼く手段がなくてね…

02:13:09
icon

そうそうDownloadモードになるやつね。そうか、割と平気なのはXiaomiのやつだったか。

02:10:44
icon

願わくば二度と見たくない9008

02:09:49
icon

仮に修理に出せても、メーカーも直さず基盤とっかえて終わりだろうしね、うん。

02:08:31
icon

HTCとかも古ーい奴に限って直せるツール作ってたような人はいたかな。使ったことはないけど。

02:07:37
icon

一部メーカーの機種(どこのだっけな…)は復旧ツールが容易に入手できて直せたりするんだけど、多くの場合どうしようもないやつですね。HTCも無理。Linux機に繋いでドライバ?とかも自前で書いてゴリゴリやると直せないこともないけど、まぁ無理。

02:04:06
icon

一部の機種を除いてこれになると詰みだと思っていい。

02:03:14
icon

Qualcomm HS-USB QDLoader 9008 完全文鎮化するともれなくこれです。

01:53:47
icon

怖い人たち多いなー(ふるふる

01:53:06
icon

おー

01:52:37
icon

AB構成、6+6の12GB程度食ってたきがするので、16GBとかもっと少ないやつは採用しないだろうね。あと、アップデートする気の全くない機種だとか。

01:50:04
icon

あー、まだきてないのか忘れてたな。台湾版が今年の初めだったので、いつも通りならもっと先ですかね。ええ。

01:49:05
icon

AB構成、Nougatからのはずなんだけど、あんまりやってくれてるメーカーはおらんね。Oreoからは出てきてるようだけど。

01:47:52
icon

どうなんだろ。pixelあたりのxda覗くとなんかあるかも?(調べてない)

01:46:57
icon

普通の人にとってはいい話なんで

01:46:03
icon

ROM焼きたい人にはABパーティションちょっとめんどくさいみたいだけどね

01:45:22
icon

ChromeOSが前からそんな感じ

01:44:20
icon

一番新しいやつならストリーミングアップデートもやれるだろうから、アップデートのパッケージをダウンロードする為の容量を必要としないというのもあるね。

01:42:48
icon

システムアップデートする際に、片方のパーティションをアップデートしておいて、再起動で立ち上げるシステム切り替えるやつだね。アップデートミスってもさっき使ってたやつに戻ればいいし、アップデート時間も再起動に要する1分程度。

01:39:12
icon

お、2重パーティションだ

01:38:17
icon

せめて常時1Mbpsあればなぁ…

01:37:14
icon

でもたまに通信してないと解約されてしまうやつ

01:35:54
icon

0SIMだから使い道はない

01:35:26
icon

センサーがくるくる回ってアだったからポンコツ2号なんだけど、iOSアップデート来た時にキャリブレーションされたのか直りましてね。名前そのままだったやつ。

01:34:03
icon

ポンコツ2号から昇格した

Attach image
01:32:54
icon

ぴんぽーん

01:32:34
icon

あくまでもこの子は目覚ましナノデーー

01:32:16
icon

単にこの端末に認証用のアプリ入れてないというだけなのである。

01:31:16
icon

起きて覚えてたらST使って直すか、Webログイン済みの端末で直すか、2ファクタ認証やれる端末で直すかのどれかだよ。

01:29:48
icon

何言ってるかよーわからんのでやらんよ

01:28:31
icon

朝起きて覚えてたら別端末で直しておこ。

01:28:02
icon

まぁいいかー。

01:27:01
icon

STのようにbio文字数増えてても気を利かせてくれるクライアントが入ってるわけでもなければ、そもそもWebでやってくれなクライアントしかなかったので直せない。そう、Webはログイン出来ないの。2ファクタ…

01:25:17
icon

しまった、この端末だと直せねぇ

01:23:45
icon

あ、そろそろ名前戻すか

01:22:52
icon

自分はさっきまでFGOしてました(

01:19:02
icon

とぅーとしてないではよ終わらせて

01:15:28
icon

しばらく寝かせてから見直すと何となく進むというものだ。これもラフなんだけどさ。

Attach image
01:03:32
icon

あとはパネルが滑るとかならマットなタイプのフィルム貼るとかね

01:00:59
icon

N-trigのペンはその性質上ゆっくり描くとガタガタになるので、手ブレ補正でなんとかするか、速めにペンを走らせるかしたらいいよ。

00:56:40
icon

自分は粘土細工よりも紙に何か描いてるほうが性に合ってたのでね。

00:55:50
icon

モバイル端末で扱えるから場所は選ばないね

00:54:09
icon

確か最近出たばかりだね。少し話題になってた。

00:52:19
icon

じゃあEasyPoserあたりだね

00:51:30
icon

ポーズを取ってくれる…カスタムオーダーメイド3D2ですな(?

00:48:27
icon

モデリングもどういう作り方をするかで難易度も変わってくるだろうし

00:47:04
icon

絵はかけなくてもモデリングはできないことはないからね。でもそのかわり、立体物なので制作する上で考えなきゃいけない部分は増えるかな。

00:41:33
icon

🐊ー!

00:17:30
icon

イイね

00:04:32
icon

:unarist_smile: