icon

@ceekz 投票数を数えるときに、名簿に印を付けておかないと間違えるから。とかですかねぇ。数が合わないと開票係の人は帰れないらしいです(開票経験ありの知人談)

icon

@ceekz そういや棄権箱って無いですね。

icon

投票を棄権したいときに入れる棄権箱を用意するべきだ、といっても、それはそれでまた金がかかるわけで。

icon

記名なら白紙で棄権扱いに出来るだろうけど、国民審査は×だけだからなぁ。ちゃんと丸も付けさせるか、記名式にすればいいのに。

icon

国民審査の得票率が出ていたけど、なんか誤差範囲の得票だったなぁ。「×を付ける意味がよく分からない人が×を付けた」レベルの。一応わたしは理由もあって×を付けた人は居るのだが。

icon

ガンダムって、ずっと置いたままなのかと思っていた。残念。

icon

解体中継って、さっきから絵が変わってない気がするんだが、最後は飛んでいくの? #PTFlive

icon

全然やるきがでない。だるい

icon

コンパニオン用語でアゴアシってなんだろう?あごと足を突き出して立つ人?

icon

電車の車庫の近くに住んでライブカメラ仕掛けたい

icon

もうこんな時間

icon

入場整理券って、小選挙区の投票用紙をもらうところで回収されちゃうんだよな。小選挙区を投票してから、比例の紙をもらうまで、手ぶらで投票に行ってしまうと身分を証明する物がない。だったら、投票箱の前で、比例の用紙も配ればいいのに。

icon

@Risyu_ なんと統一されてないんですね。

icon

投票所入場整理券の回収場所って、統一されてないのか。

icon

投票してしまった11歳と、投票できなかった21歳。

icon

RT @Risyu_: @osapon うちは整理券持ったまま小選挙区やって、比例のところで回収されましたのぅ。でもアレはアレで間違えて整理券を投票箱に入れてしまいそうw

icon

これ、統一されなさ過ぎだろ(笑)

icon

投票してしまった11歳はすっごい大人びてて、投票できなかった21歳はすっごいロリっこということですね。わかります。

icon

@tamamaru モノアイの方が適役かと。

icon

あれ、API発行数減った?残り10しかない。

icon

書いてるうちに8になった。だいたい毎時15分ぐらいに回復していた気がするが。

icon

残念。わたしのクライアントは、新しいtweetほど下に表示されるのだ。

icon

TweenでAPI: 141になってるのに、Maybe, the requests reached API limit.とな

icon

Webモードばんざい

icon

甘いものが食べたいけど、もうこんな時間

icon

買い物に行くか・・・。電話かかってこないと良いが。

icon

クリームパンにした http://movapic.com/pic/200909011711004a9cd7142f83f

icon

ほらごらん、あれが野生のついたったーだよ。

icon

@toneko 詰め替えるときは、いったん乾燥させてからって聞きました。

icon

目玉飛び出してるグロ画像 RT @ISO8879: 信号が壊れてた http://p.ybt.jp/ISO8879/4c7d93a5cbaa9.jpg

icon

@yuechan0629 誰も言葉は発しなかったけど、「あー」って思いましたね・・・

icon

MX-1000もMX-Rも充電されなくなった。ロジテックの接点技術は進歩しないの?スタパさんのレビュー見てたら、G700が欲しくなった。 http://bit.ly/9MuBxm http://amzn.to/aiPxzW

icon

PC-9801BX2でMS-DOS6.2の頃からウイルスバスターを使い続けているけど、この前ウイルスバター2011で初めて不具合にぶち当たった。まあβ版だったんだけど。更新するかどうか迷う。もうマイクロソフトのやつでいいような気もするし、嫁PCはマイクロソフトのやつにしたし。

icon

ようすけてっぺいさん?どっちが名字でどっちが名前なんだろう

icon

灰原哀についてwikipediaで調べるなどした。そういえば、このまえ義妹がコナンのアニメを必死に見ていたな。

icon

tumblrのダッシュボードが重すぎる

icon

tumblrにyoutube動画を張りたいんだけど、引用部分に埋め込みタグを書くと、プレビューでは表示されるのに、保存したら表示されない・・・。

icon

あ、ダッシュボードで表示されないだけで、その人のホームでは表示されるのか。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! bit.ly/k5AYji ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

Web site image
Build your digital presence with Paper.li
icon

@mohayonao 中止中の中止が要りますね。

icon

挙党挙党って、「私たち纏まってません」って言うの止めてくれないかなぁ。

icon

ラジオは802しか聞かないですしおすし。

icon

ものすごい眠い

icon

lsofで表示されるファイルを、更新日時でソートするオプションとかないの

icon

ふぁぼるっくは、ユーザーが自分の発言を削除出来たりするんだぜ。ログインしないと使えないので、知ってる人は少ないだろうけど。

icon

最近、fm802でショッピングコーナーが流れているが、この前zip-fmを聞いたときにも流れていた。この声が甲高いお兄さんとDJのやりとりは各局共通だったりするの?

icon

買い物行かねば・・・。

icon

現在の3号機を退役させて、もらったCPUとマザボのセットで新3号機を組むか、7号機として参加させるか悩み中。

icon

NGKはなんばグランド花月だって言ってるだろ(バンバンッ

icon

ネーミングライツって、ちゃんと効果があるか測定されてるの?

icon

パンから味噌カツって、減給になってなくね?

icon

世の中では、いつの間にかDDR3がメインストリームになっちゃって、すっかり置いてけぼりなDDR2ユーザーです。

icon

能勢街道沿いの街灯に「節電実施中」って看板がくくりつけてあるんだけど、夜は電気余ってるのに、バカじゃなかろうか。

icon

イーモバイル解約申請done

icon

さて、このS21HTどうしよう。2年も前の機種となると、なかなか使い道が無いなぁ。

icon

仕事場がサービスエリアじゃないって言ってるのに、一応回線保留の案内はするんだな。

icon

au秋モデルはよ

icon

Mafia familyのダイレクトメッセージ、届いたままですよ。

icon

UserStreamが全然繋がらない

icon

不具合見つけて修正したが、まだUserStream拒否られるなぁ。もうちょっと詳しい理由を表示して欲しいぜ。

icon

UserStreamリクエストで、エラーになるリクエストを投げすぎた。ペナルティ解除されるまで、リクエストとめておこう。

icon

「FFFTP開発終了で大騒ぎしている人たち」なんて居たの?自分の観測範囲内では、静かに受け止めている人たちばかりだったな。

icon

あの人があの人のことツイートしなくなったけど、わかれたのかな。

icon

最近、Tumblrの長い引用も読むのが辛くなってきた。

icon

おい、Evernoteのパスワード変更申請出したの誰だ。

icon

G+で限定公開になっているものをTumblrに輸出するのは憚られる。 .

icon

30台の自分でも南海天王寺の線路見たことあるのに、たむけんが知らないとは。

icon

mikutterの起動時にGtk-CRITICALのエラーが出て落ちてしまう。このまま起動する人もいるらしい。Ubuntuで環境を整えるスクリプトってのを実行して長い時間がかかったが、やっぱり起動しなかった。Rubyはよくわからんから、原因探るのが大変だなぁ。

icon

mikutter ruby192ならエラー出たけど動いた。他のやつはエラー出て落ちる。

icon

豊中市の南は大雨だ。

icon

雨は弱くなってきたけど、まだ止まない。

icon

Photo: thefluffingtonpost: Mutant Cat Shoots Laser Beams From Tummy In what geneticists are calling a... tmblr.co/ZFs3OxSYCmG8

icon

@yendo0206 ごめんなさい。ホームタイムラインにしてました。ユーザーストリームに切り替えたら、だいたい他のアプリと同じ感じになりました。

icon

イーガーディアンを名乗っているのに、なんで最後の署名がアスキーメディアワークスなの? 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』壁紙タイプにした主要キャラの相関図 - 主にライトノベルを読むよ^0^/ bit.ly/R5r4FK

Web site image
利用できるブログ数を超えています - はてなブログ
icon

“日本人って ご飯がうまくてトイレが綺麗なら他のことは我慢するよね これが一番の特徴だと思う” - 西洋人から見た日本人の13の特徴 カナ速 (via k2i) tmblr.co/ZFs3OxSYjYpS

icon

あの日見た武雄市の所属県を僕達はまだ知らない。

icon

auお客様サポートで、au IDでログインできるようになったっていうからログイン画面に進もうとしたら、ご利用の端末ではサポートされていませんって言われた。じゃあ表示するなよ。

icon

auお客様サポートにUbuntuのFirefoxでログインできない。ログインできない理由はもう少し切り分けてからエラー表示して欲しい。 gyazo.com/3247ad22ec1206…

icon

Windowsでは問題なかったのに、と思って動作環境を見たら、もともとFirefoxは4以降対応していないらしい。 gyazo.com/8eb8a51d01fdb9…

icon

“53:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 18:24:27.21 ID:CjJlbVsBO 飛脚の平均的な食事が麦を入れた玄米といわしの塩焼き、漬け物とみそ汁と豆腐納豆だけど、…” tmblr.co/ZFs3OxSYoKhQ

Web site image
“53:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 18:24:27.21 ID:CjJlbVsBO 飛脚の平均的な食事が麦を入れた玄米といわしの塩焼き、漬け物とみそ汁と豆腐納豆だけど、これが偶然長距離選手の理想食になってるのが面白い ” - 飛脚の体力は異常 ちゃんねるZ
icon

そういえば、アレの一件で、pixivから最終的に流出したアカウント数とTINAMIに最終的に流入したアカウント数は出てるんですか?

icon

土曜日だという感覚が全くない。

icon

ペットボトルで卵の黄身と白身を一瞬で分ける技とか教えてもらっても、家で黄身と白身を分ける機会が無いですし・・・。残った片方はどうするんだよ。

icon

P6手に入れたのは1986年か1987年ぐらいだったけど、なぜかパソコンサンデーは知ってる。

icon

PuTTYの画面書き換えがすごい遅い。そう言えばWindows版はDirectX対応版の野良ビルド使ってたんだった。OpenGL対応版とか有るのかな?そして速くなるのかな?

icon

RESTかUserStreamか、どちらかわからないんだけど、時間が9時間進んでいるツイートが流れてくることない?いまだと明日の午前7時半頃の発言とか。

icon

うちの時空が歪んでいるのかな・・・。

icon

@kadoishi 実家にいた頃、よくイヤホンでAMラジオ聞きながら寝て、翌日起きたら毎回勝手に外れていました。たまに背中の方にあって、痛くて目が冷めたり。

icon

~Ex系WinAPIで構造体のサイズにより内部動作が切り替わるってのを最初に考えた人って、いろんな意味ですごいと思うわ。

icon

7月、8月、あっと言う間に過ぎた。

icon

見積もりだしてから、やること増やすのやめてくれませんかね。

icon

UACのおかげでJavaのアップデータが危険プログラムであると認識されている。

icon

環状交差点の看板を知らないと騒いでいる人がいるが、日本に十数カ所しか無いらしいので、知らなくても問題なくね。

icon

デングじゃ、デングの仕業じゃ

icon

眠すぎて2014

icon

JSON5って、ネタじゃなかったの?

icon

ブラック会社は差別用語って書いてる人、経団連から何かもらってるの?

icon

mikoomi mongodbプラグインが動かないな。zabbix_sender [28364]: Warning: [line 14] 'Key value' requiredとかログに出てる。

icon

今日も隣の小学一年生は荒れている。

icon

mikoomi mongodbプラグインが動くようになった。古いバージョンのMongoDB向けになっているから、いろいろステータスの表示方法が変わってて対応できなくなっているようだ。

icon

そんなリプライで大丈夫か?

icon

そんな装備で大丈夫かのゲームが発売されたのかどうかすらも分からない。

icon

mikoomi mongodbプラグイン、phpスクリプトのエラーは退治してログにもzabbix_senderへ送ったログが出ているけど、No Data Receivedになってる。一瞬消えたんだけどなぁ。

icon

環状交差点の渋滞動画を見たが、交差点である以上、流出先が渋滞していたら突っ込んではいけないという運転免許試験で出る大前提が守られていない。ただ構造上、流出先の状態が分かりにくいのは確かなので、流入前に流出先ごとの車線を分けて、流出先の状態に合わせて信号機を設置して・・・あれ?

icon

環状交差点って、交通量がそれほど多くないので、信号機を付けるほどの予算が付けられない交差点向けで、YouTubeにあった試験設置されていた交差点ぐらいの交通量なら、素直に信号付けるべきでは?

icon

環状交差点、せめてすぐ隣の出口から出ていく車両と、直進・一番遠い出口から出る車両は、流入前に2車線で分けるべきでは?

icon

zabbixのアップデートして、またグラフの設定壊してしまった。

icon

最上階って、夏も冬も外の温度が伝わってきて辛いと聞く。

icon

MongoDBのInsert性能が分速20000から上がらぬ。Updateは38000ほど行くのだが、やっぱり追加は負荷高いのかな。

icon

加速車線のない合流というと、名阪国道の高峰SAを思い出す。

icon

MongoDBのサーバ、SSDプランに切り替えてみるか。

icon

損害保険ジャパン日本興亜の頭痛が痛い感

icon

ゼノブレイドクロスに出てくる敵の補佐官みたいなやつ、どう見てもイカだよな。

icon

でじこって呟いてふぁぼが来ないときは、ぬまさんが忙しいとき。ぬまさんに話しかける前にでじこって呟いて、手が空いてるか確認するといい。

icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyū Umeda Sta.) (HK-01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/1XPPF6dMRIQ

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

選挙権と酒煙草の話になると、被選挙権もどうなんだと思ったりもした。

icon

@piment_boulette 出動するときに周囲を確認するため?そういえば、近所の消防署も建物から飛び出していて、三方ガラス張りです。

icon

@nisecha できるか分からないけど(NECのatermにはあった)電波出力を落として、二階で一階の電波を掴まないようにするとか。

icon

情報です。

Attach image
icon

I'm at ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 in 大阪市, Ōsaka swarmapp.com/c/gaqpIRCVbQ5

icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyū Umeda Sta.) (HK-01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/2NpTSS6tR10

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

ここまでエンブレム四天王なし

icon

C++現役。趣味でしか書いてないけど。

icon

Twitterで避難訓練したら、避難場所がTLになるので意味が無い。

icon

PHP5.3以上に対応しているよというライブラリが、5.3で動かない文法で書かれていたので、5.3で動く修正を入れたのだけどプルリクすべきか迷う。もう5.3消えてもいいかなって時期ではあるし。

icon

リザーブドインスタンスの期限が切り替わるタイミングで、順次環境を切り替えて、全部PHP5.4にしたいところではある。

icon

先週作ったテーブルも論理削除フラグを用意しなかった。

icon

ずっと雷なってる。

icon

何台作ったんだろ。一気に無くなった感じだな。 FREETEL FT142F-simple 特長|機種一覧|FREETEL(フリーテル) freetel.jp/product/featur…

icon

瞬間停電した。UPSが反応した。

icon

使用例として「パクってきたので表には出せませんが」と断りを入れつつ、元の著作権表示も入ったままで委員会に見せたやつを、委員会が著作権表示消して公開したなら委員会が黒。最初から著作権を消した状態で委員会に見せたのならデザイナーが黒。ファィッ。

icon

Googleの画像検索に放り込んで元のやつが出てきたら似ているということでいいのでは。

icon

マッシュアップと組み合わせ合成の線引きは決めないといかんね。

icon

パクリプログラマ「ライブラリの接続部分だけ書くか」

icon

今使おうとしているS3にファイルを書き出すライブラリ、ファイル書き出されないしエラーも出ないしで、ライブラリのデバッグする羽目に陥っている。

icon

戸越銀座を脳内で友利奈緒に空目した。

icon

「と」で始まる四文字熟語、全部危険。

icon

バスバズ爆発

icon

au対応の通話とSMSだけ使えるガラケー出してもらえませんかね。カメラとか余計な機能要らないので、その分値段ひいてもらって。

icon

シルバーウィークって、敬老の日を含むからそう言うのかと思った。

icon

CPU内蔵グラフィック機能を強化するぐらいなら、グラフィック機能無し版も用意してもらって最初からビデオカード買うつもり勢にも優しいCPUラインナップを用意して欲しい。

icon

パクリじゃなくても同じ発想に行き着くことはあるだろうし(四大文明で同時多発的に道具を発明したとか)、後から同じものが見つかったときに「使わせてください」って言えるかどうかなんじゃないの?これも頭下げたら死ぬ病の一種なのでは。

icon

@suteneko1027 すてねこ社製おかしサーバ

icon

ビールが出てくるビールサーバがあるんだから、オフィスグリコと提携したお菓子が出てくるお菓子サーバもあっていいのでは。ejectコマンド叩いたら、お菓子出てくるの。

icon

そういえば、乙坂有宇が念動力のやつに乗り移ったときに、その能力って奪ったんだっけ?まだ使ったところはないよな。

icon

13万行のパッチ、インデント調整とかそういうやつなのでは。

icon

ロゴそのもののパクリは認めていないので、請求いくんかなぁ。

icon

やっぱり最初からまともに選考なんかしてなかったのでは・・・。

icon

東京オリンピックやと言うてるのに、富士山のロゴは戦争になるだろ。

icon

ガチマッチ、だいたい最初の3分ぐらいで体勢が付くと、あとの2分が苦痛だ。

icon

NEW GAME 第8話を視た。ねねっち編、ありきたりな流れではあるが、遠山さんが良い人で良かったの一言に尽きる。

icon

金魚飼育ブログを書いていた人、猫を飼い始めてブログ更新が止まり、猫のツイートしか流れてこなくなった。

icon

続きをアプリで読む?お前は何をいってるんだ。

icon

I'm at 阪急 梅田駅 in 大阪市, 大阪府 w/ @beroron swarmapp.com/c/dmpt00tNuuU

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

台風12号、青雲、それは・・・

icon

三要素認証

icon

お客さんところの作業スペース、ポケストップに二箇所もアクセスできて、ボール保持数がメキメキ回復してくる。いい。

icon

麻疹判定マシン

icon

先日から、ついにヨドバシがデッキで繋がるってツイートが流れているけど、計画としては最初からあったし、ついにと言っている割りにはまだまだ先じゃね。

icon

ついにと言って良いのは、もう工事が始まって今年中に供用されてからかなと。

icon

コピーなんちゃらのアカウント、相互フォロワーで聡明そうな人でもフォローしていたりするので、たぶんもうボジョレー不買運動並みに無理。

icon

全国の電柱をポケストップ化はよ。

icon

ふぁぼるっくは中立でCopy__writingもkokoromidaregifも収集しているし、通知も送っている。

icon

大丈夫?カナブンでブンする?

icon

わらしべ長者の、アブを藁で縛るの、どうやってるのか分からない。藁が太すぎると思うんだけど。

icon

専門学校だったか、高校だったかの進路指導ビデオでみた、「サーチャー」の仕事ってまだあるの?図書館のレファレンスの方がカバー範囲拾いと思うけど。

icon

ポケモンのディグダと、ディグダグって関係あるの?最初もぐらの英語なのかと思っていたけど違った。

icon

そういえば、10kmタマゴ、33回中1回しか出たことがない。

icon

普段からの歩く距離によってタマゴの距離が変わるのかなと思っている。一時期全然外に出なかったら2kmのタマゴしか出ない時期があった。偶然かもしれないけど。

icon

二郎のどこかの店長が壊れちゃった件で、時間かかりまくってるのに客がちゃんと待ってるの、すごいなって思った。

icon

そういえば、Ingress、今朝やっとレベル9になった。

Attach image
icon

スマホ版のGoat Simulator、いまだに更新来るのすごい。

icon

@actron その座席に座っていた人が死んだっぽいツイートだ。

icon

I'm at 新梅田食道街 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/efFMRHuUv9i

icon

I'm at 韓国新家庭料理 釜山 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/1yVyJplEEAt

Web site image
韓国新家庭料理 釜山
icon

今日の金曜日感が異常。

icon

男女の入れ替わりものと言ったら、いしだ壱成と観月ありさが主演していたドラマを思い出しますね。観月ありさ可愛かったですね。

icon

任天堂的に、WiiUと3DSのユーザーは被っていないと言う認識なのか、でも両方のソフトをやらないと全体像が見えないシリーズとかもあって、よく分からない。

icon

@IXA3vira PCで開いてコナミコマンドを打つといいですよ。