チェックボックスとラベルの間で改行させたくないのに・・・。Firefoxはちゃんと動くけど、IEは駄目だ・・・。IE・・・!!
できた。floatでやったが、改行関係だからwhite-spaceかそのへんで設定できるかと思ったのに。というか、Firefoxでは動いてたし。うーん
ふぁぼるっく除外語句フィルター。IEで表示が変だったのと、いきなり設定画面に飛ぶと、確認画面へ進んだときに画面が真っ白になってしまう現象を修正。 http://favlook.osa-p.net/index.html
除外語句フィルターの候補って、2文字以上にしてるんだけど、やっぱり1文字からじゃないと、力を発揮できないよなぁ。でも1文字だと形態素解析に失敗した破片が大量に出てきてしまう。
携帯の「リアル」って、mixiボイスみたいなもの?知らない人のリアルはのぞけないのかな?そもそも携帯だけで、有名人とか探せないだろう。高校生で全国的に知られている有名人って、スポーツ選手とかしか思いつかん。
ふぁぼるっくの除外語句フィルターはちゃんと動いてるっぽいが、200語では網羅しきれないか。最近12時間というのが長すぎるのか。 http://bit.ly/rGaDb
任意入力でも良いんだけど、内部でインデックスとして判定されている語句の方が、速度も精度も高いので、今は抽出したものから選ぶだけにしている。やはり任意入力だろうな。スクリーンネームも指定できるようにして。
@myrmecoleon 厳島神社の人も。「の人」までハンドルと見れば、さん付けるのが良いんでしょうけど・・・。@付きは、それだけで敬称になるのは同意。
@Minato_ パソコンじゃないと見られないけど。 http://pipes.yahoo.com/irons/timelineviewer
いや、やっぱりTLであまりにもぐちぐち言ってる人がいたら気になる。あまりにもブルー入ってるわりには、全然詳細が分からないと、どうしようもないからリムーブしたけど。
@myrmecoleon そのわりには、バックスラッシュが\に化けてるのが惜しいですね。全角文字でやってくれても良かったのに、と思ったり。