icon

会社にかかってきた担当者宛電話を、自宅にいる自分の携帯に転送とか出来るといいが、その設備費用と電車賃の比較かな。でも、結局顔を合わせて話をした方が早いというか、常時Skype繋ぎっぱなしでも良いんだけど。

icon

WEBカメラも必要になってくる・・・

icon

遅延しだしたな

icon

PostgreSQLのGINインデックスで使われているキー一覧とか取得できないのかな。C言語のインターフェースは用意されてるみたいだが、自分で書かなきゃいけないのかな。

icon

だから、SQLを実行する前にEXPLAINして処理時間を見積もれと、何度思い直せば・・・。

icon

ストップワード以外にも単語として意味をなさない語句が多いな。名詞のみに絞り込めばいいのか。

icon

@tamamaru 回線とか、他にそろえないといけない物が多いのがネックだなぁ。

icon

サンシャイン牧場って、カタパルト無いの?(笑)

icon

すげーなー、「ハゲチャビン」で「それ」を一位に持ってくるか。Yahoo!恐るべし。

icon

@coshina やっぱりケータイなんじゃないですかねぇ

icon

タッチタイピングの訓練なんて、苦痛以外の何者でもない。

icon

むしろキーボードだけ見て、どんどん入力していく派。今どこに入力欄があるかを頭の中に思い描いている。ブラインドフォーカス。

icon

ローマ字の訓練しようと思って普段の入力をローマ字入力にしてみたけど、あまりに遅すぎてストレスで結局やめてしまった。

icon

なんて頭の中に思いついた日本語を、わざわざローマ字に変換しないといけないのか。

icon

わたしのローマ字変換速度はとてつもなく遅い。

icon

かな入力しかできないのは、PC-6001のおかげ。漢字変換、いや漢字入力すらなかったんだよ・・・

icon

@kagua_biz もしかして:PC-6001mkII。うちのは初代だったので、GRAPHキーを押しながら入力ができる「年月日時分秒」ぐらいしか漢字が表示できませんでした。たぶん1バイト文字

icon

スマートフォンについて調べることに。

icon

1時間も前のtweetにReplyするのは気が引けて、流してしまう程度の小心者

icon

ん?落ちてる?こっちからは繋がったけど・・・重かったのかな

icon

最近ギザ10見ないなぁ

icon

やっぱりあるのか(笑) RT @IPCM: 車載クラスタの上下関係がはっきりとわかるw http://bit.ly/YpOHR

icon

まだCUに招待されたこと無いのに終了してしまうなんて・・・

icon

何もしてないのに疲れた