icon

東京の電車って、格子状じゃないから変に止まると基幹だったりして大変ですね。

icon

procに設定しても消えるやん。etcに書かないと。

icon

低くなった http://movapic.com/pic/200909090928514aa6f6c34bc45

icon

おじさん、お口くさい

icon

Firefoxのナビゲーションツールバーにおいたブックマークボタンが、起動時に幅が狭められて小さくなってしまう問題がなかなか解決されないな。

icon

なんだXMLでのデータ提供あるじゃないか。なんでこのプログラムはTABLEタグからスクレイピングするような処理になってるんだ。

icon

やあ、れつりゅうさん!

icon

iPhoneエミュレータでふぁぼるっくを見てみたが、縮小サイズで表示されるのか。まあ確かにサイズ指定してるし。相対指定にしておけばいいのかなぁ

icon

auのオープンアプリって、最近のやつしか使えないのかな。

icon

@satoweb 超ふるい携帯です(> <)

icon

PostgreSQLのTEXT型って、サイズの見積もりようがないなぁ。1K以下のときはほとんど圧縮されないらしいが。

icon

21シリーズです・・・(´・ω・`)

icon

PostgreSQLのテーブルサイズ計算を作ろうかと思ったが、難しいなぁ

icon

バナナは、フルーツ特有の柔らかさがいいのに、チップにして硬くするとか邪道。

icon

マウスがキーボードのテンキー部分に当たって、ガンガン音がなる。テンキー要らないってこと無いんだけど、マウス使うときだけどこかに行ってくれるテンキーが欲しい。マウスから手を離して、テンキーのあった場所に手を持って行くと駆けつけてくれる、自走式テンキー。

icon

?TR Error(テープリードエラー)に泣いた俺に謝れ!

icon

取り外しテンキーか、数字打ちたいときだけテンキーが欲しいんだ世なぁ

icon

質・量とも満足

icon

人前で2ch語を話す人がいるように、Twitter語を話す人もいるだろう。待ち合わせ場所へ「到着したなう」って言いながら現れる人とか。

icon

しゅうまい君の発言って、もうちょっと圧縮新聞並みに綺麗に繋がらないのかな。

icon

ほんと、ひでぇタイムラインだ(笑)

icon

@kiyolive 情報量が薄いですもんね

icon

左から2番目の男性裁判員は、この言葉に少し考え込むような表情をした[要出典]。

icon

Sliverlightって、もう4なのか

icon

平日の午後7時に京都とか無理・・・

icon

王将西梅田店にはビールセットがあって、平日昼間からスーツのおじさん達が頼んでいます。大丈夫なんかな。

icon

王将のチャーハン食いてぇなぁ

icon

王将西梅田店はカウンター席しかないんだけど、「く」の字に曲がった店内での連携がすばらしい。特に焼き場担当者の注文記憶力と処理順組み立て力。

icon

えっ? RT @horioka: 「そもそも(´ω`)は男だぞ!」

icon

スパムをブロックするためだけに非公開にする人がいるのか。うーむ、ふぁぼるっくの仕様を考え直さないといかんかなぁ。

icon

外は寒いな

icon

1727モリタポがあと一ヶ月で有効期限切れ

icon

モリタポでニコ動の支払いとかできたっけ

icon

未来検索ブラジルが大百科をやってるだけで、動画のほうは関係ないのか

icon

あった。90日分で16800モリタポって。月5600モリタポすらたまらない。orzの引き受け料をかなり上げないといかんよな

icon

openid.ne.jpの運営会社って、なんかアレな感じするなぁ。サポート掲示板とかも放置だったし。

icon

夜間にToo many connectionsを吐くさくらインターネットのデータベース鯖爆発しろ

icon

@sudachidaisuki 家を守ってくれてると思えば・・・

icon

けいどろをやってた人って、どうやってチーム分けしてたんだろう? 盗人(ぬすっと)と探偵だったので、いろはにほへとちり『ぬ』るをわかよ『た』で盗人と探偵を決めていたのだが・・・

icon

クローラーの速度を上げた。あとは、非公開の人のデータをちゃんとすることと、favの掘り返しプロジェクトを開始すること。