icon

まだ重かったの、月が変わって初めて閲覧したときに1分ぐらい待たされるパターンがあったので、さらに修正した。

icon

データベースクエリーの集計を一日一回しかしていないので、性能問題の対応をした翌々日に反映具合を見るという流れになっている。

2022-10-01 22:07:32 せいべの投稿 seibe@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

精密な操作が要求される。

SPY×FAMILY MISSION:13を視た。
icon

サラダに魚の骨刺さってるの、なんなんだ。組織の息がかかった番犬、怖すぎる。あの犬、予知能力あるのか。みんな能力使いの家。さすがスパイファミリーだ。ヨルさん、衆人環視の元であの動きして良いのかw

icon

中国道リニューアル工事のパンフレット、地域全戸配布なのか。一連の通行止めの中で初めて来た気がする。

icon

空メール(からめーる)相手先を指定して本文を書かない。ガラケー時代の会員登録などに良く使われた。
空リプ(からりぷ)相手先だけ指定して文章は書かない。主に「見ているぞ」の意。
空中リプライ(くうちゅうりぷらい)相手先を指定せず、特定の投稿に対して意見を述べる。相手に直接言いたいわけではない。(個人の見解です:またこれは「空リプ」と省略しない。)

icon

からリプ使うの、コンテンツにされる人が多い印象。

icon

銀行API、定期的に連携切れるの、本当にいけてない。

icon

○○丼、タレとご飯だけで完成されているタイプ有るよね。

icon

岸田教団のタグを検索してみたけど、話題のツイートで見える範囲は浄化済みっぽかった。

icon

うーん、暑いな。クーラー入れるか。

icon

ETS2で全ての人材派遣会社を見つけたのに、実績が解除されなくて、一気に萎えが来た。

2022-10-02 15:48:09 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ロシア軍はZじゃなかったっけ?と思ったら、ホーンなるほど。
>V – ロシア海軍
ウクライナに侵攻するロシア軍車両に描かれた記号「Z」「V」「O」の意味 | maruhoi1's blog
maruhoi.com/news/meaning-of-z-

Web site image
ウクライナに侵攻するロシア軍車両に描かれた記号「Z」「V」「O」の意味
icon

小学生が110番する決意って、そうそうできないように思うけど、普段からDVだったのではとか勘ぐっちゃうなぁ。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
サニーレタスを買ってこなかったことに腹を立て口論…妻を突き飛ばす 小学生の娘が通報、41歳夫を逮捕 | TBS NEWS DIG (1ページ)
icon

VDSLの速度なぁ。

2022-10-02 21:03:47 inux39の投稿 inux39@don2.inux39.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ分かる。コンテンツ消費する時間のために宇宙船に乗りたい。

icon

今のTwitterに慣れた人だと、全く関係ない人からのリアクションも怖ってなるのでは。

icon

フォローしてみたい人のフォロワーのrenote対象になって、その人の目によく見る人だと認識されるところから・・・。

icon

世界の人は6人の繋がりだっけ、最低6回やればなんとかたどり着けるはず・・・。

icon

六次の隔たり

icon

電子機器洗うの、純水じゃないと壊れるイメージがある。

icon

洗い物しているときに、朝に対応した高速化対処法ではダメなことに気が付いた。うーん、難しい。

icon

ちゃんと作るのめんどくせぇ。いかに適当に、それらしい実装でそれらしく動くようにするか。

icon

掘り返し中は表示が遅くなることがあります、の注意文で逃げるか。

icon

あー、ダメだ。掘り返し中以外も考慮する必要がある。うーん、やっぱり真面目に実装する必要があるな。

icon

えー、でも今度は投稿が届く度にチェック入れるのぉ。まあキャッシュテーブルはサイズ小さいからメモリに載るか。

icon

プロシージャでやるべきなんだろうけど、プロシージャやりたくねえ。実装が散らばるのが嫌だ。

icon

投稿があった年月だけプルダウンで用意してあげるの、めっちゃ足を引っ張ってくるな。

icon

サイズが小さいクエリー一個増えても、まあ影響は軽微か。

icon

普段の本番環境の性能計測なぁ。

icon

エラー画面にもっと情報が要るな。

icon

なんもそれらしいエラー出なくてなんも分からんな。

icon

Chromeでもsafariでも問題ないな。

icon

うちのiPad、まだ15.6.1なんだよな。

icon

もしかして、この前reCAPTCHAからTurnstileに切り替えた影響かしら。

icon

はーい、reCAPTCHAに戻します。

icon

notestockログイン時のreCAPTCHAを、一時的にTurnstileにしていたのですが、iOS16で引っかかりまくるっぽいので、戻しました。やっぱり「セキュリティ的に余計な情報を送信しない」と「ロボットかどうか人間らしいアクセスを検知する」は相反するねぇ。

icon

あ、そういえばアクセスする度にIPアドレス変わるやつだっけ。あれ入れてるとエラーになります。どこの設定だっけ。

icon

@nagi 設定のsafariにある「IPアドレスを非公開」がウェブサイトにも非公開になっているでしょうか?トラッキングにのみ非公開だと動くでしょうか?

icon

@nagi ありがとうございます。

icon

ううーん、あのチェック外すか。

icon

@nagi notestock側で厳密なチェックをしすぎていたので外してみました。多分これでログインできるんじゃないかと思いますがどうでしょう。

icon

HDDが一斉に回り始めて電圧降下、最近忘れてしまうなぁ。

icon

@nagi お手数掛けました。確認ありがとうございます。

icon

Tポイントの会員数なんて、ほとんど死んでるのでは。全然使わない会員カードにTマーク付いてたりするし。

2022-10-03 04:58:38 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

前によく行ってたセルフのスタンドは、給油機のところにTマーク付き会員カードが束でおいてあって、みんなが会員価格で入れるために使い捨てみたいな感じになっていた。

icon

上の位の人を集めてその位に見合った金を出しているなら、それは結局お金は足りているのでは。育成ができていない、金を掛けようとしなかったみたいな報いが来ているのであって。

icon

正規職員の一番下が全員主任と、あとはバイトみたいな人員構成。

icon

過去の問い合わせの返答が全てありません!って問い合わせしてくる人、迷惑メールとか見ないのかな。あとはメアドが間違ってないかとか。そして、今まで何通も書いた返事が読まれていなかったのかという徒労感と、この返答も読まれないんだろうなという虚無感。

icon

なんか揺れている気がしたけど、気のせいか。

icon

うーん、safariでのテストのためだけにMac買うしかないのか? Windows版safari、もう一回出してくれ~。

2022-10-03 10:31:07 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-03 10:33:52 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「POST送信したページを再読み込みするときに、ブラウザによって確認されるはずのダイアログが、お使いのsafariで出ないっぽい時に確認する設定箇所」みたいなやつを調べたかったりして純正環境が欲しいので、EC2あたりで一台用意しておくしかないんだろうな。

icon

そして、読まれないであろう長々とした返答を返信した。虚無。

icon

定期払いでVポイント当たるやつ、当たることあるの?と言うぐらい一回も当たったことない。還元良いところから支払いを奪いたかったのかもしれないが、あまり当たらないと設定している意味ない。

icon

定期的にSHIROBAKOを布教していく必要がある。

2022-10-03 11:00:46 神保太郎の投稿 invalid@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これなぁ。

2022-10-03 11:22:55 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちも、カップのカレーメシ買ったら、ビニルのパッケージ付いてるのに良い感じの香りがしていて、部屋のレイアウト的に乾燥した食材とタオルが同じ棚に入っていてタオルが良いカレーの香りになりそうだったので、ガス台の下の棚に移動させた。

icon

新しく変わる速度表記しかないUSBのマーク、流せる電力も比例して変わるんかな。

icon

最近タスクマネージャーを立ち上げたいことある?

icon

スーパーマーケットのポイントカードとかも、もう作ってないからな。

icon

最近、フリーズするようなお行儀の悪いソフトを使っていない。

icon

edy支払いは使うけど、楽天ポイントカードを出す(立ち上げる)のは面倒で出していない。

icon

カルビンベンソン回路

icon

無料パン自動提供機から全部取り出して、横で有料で売るやつが出てきそうだからなぁ。

icon

三井住友VISAカード、社会人になってすぐに洋服の青山で作ったけど、もうスーツも着ないし、このカードである必要が無いんだけど、惰性で使ってしまっている。

icon

PiTaPaとETCが作れるカードを探すか。

icon

楽天市場を全く使わないけど、他のサービスで楽天経済圏に取り込まれている。

icon

悪いことをしているという後ろめたい意識が他人からの見られているときのみ発生するという感じなのかなぁ。

icon

神はどこでも見ていますよ、という宗教観のせいかと思ったけど、日本でもそこらの石ころに神が居たりすると考えることもあるし、「意識があるモノ」が近くに居るかどうか、なのかなぁ。

icon

神を意識しない都会だけの治安の悪さ?

icon

鳥居のマークを書くだけで立ちションされない、みたいな。都会のビルや室内の壁中に鳥居が描かれる世界線。

2022-10-03 14:14:13 計算の投稿 V4NcxNS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

外出しは聞いたことあるけど、中出しはそぎぎ話でしか聞かないな。

icon

ぶろるっくとかnotestockで、言語翻訳のpoファイルを編集するサービスを使っていたんだけど、無料でできる範囲を超えてきたので、gitのサブモジュールで外出ししました。

icon

dアカウントの設定を変更したいのに、今のアカウント設定では変更画面は見せられない、スマホにアプリを入れてかんたんログインの設定をしろというリンクからアプリのダウンロード画面にたどり着けなくてぐるぐるしている。説明ページのアプリ紹介リンクがなぜかAppleのしか表示されない。

icon

三井住友カードとVポイントのサイト間のリンク、切れまくりだな。

icon

人口が全てという話で、ほんとにぃ?という顔になった。

icon

ガンダム、作品毎にストーリーの連続性はないので、個別に見て大丈夫。ガンダムに限らず、背景を説明せずに見て感じ取らせるタイプの作品有るしね。

icon

ガンダム、戦争の話なので用語とか組織とかが複雑になってくるなぁ。

icon

ねむいね。

icon

おなすい

icon

Jアラート、近所の小学校で訓練として流れてるのしか聞いたことない。

icon

スマホも防災無線も鳴らないな。

2022-10-04 07:31:35 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

東京と北海道?二発?それとも東京は毎回対象に入る?

2022-10-04 07:47:09 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

キム・ジョウウンが自ら飛んでくる!? muknown.jp/@sugao/109106772689

Web site image
すがお@ヘルニア (@sugao@muknown.jp)
icon

予測変換のジョウウン誰

icon

官房長官も飛行するから、書記長が飛んでくるのも想定できる。

icon

ミサイルは良いよな、人生と違って雲に覆われてなくて(?)

2022-10-04 07:58:19 電動アシスト子乗せ自転車欲しいbotの投稿 fumaretai@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こう言うの、複数のレーダーで補完するようにしないのかしら。

icon

よし、DBの負荷撲滅できたな。

icon

AIが生成した画像をAIが学習して、最終的にいらすとやみたいに統一されたタッチしか出力できなくなってみてほしい。

icon

Applebotって、もうちょっとまんべんなくクロールできないの。robots.txtのCrawl-Delayは効果無さそう。

icon

ミサイル試写して他国が着弾観測してくれるの便利そう。

2022-10-04 15:22:52 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本語からコード生成するの、本当になんか分からないけど「このおまじないを書かないと動かない」とか出てきそう。

2022-10-04 15:46:26 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
icon

もうすこしがんばれ

Attach image
icon

このD言語くん、ゾウリムシみたいになってない?

icon

うーん、親の携帯を触っていると、全部設定してあげて「これ使い」と言って、裏で管理する方がトータルの面倒コストが低いのかなという気分になってきた。

icon

かんたんケータイを触っていると、イライラしてくる。親は親でこれを十分使いこなしているのだが、今度これを新しい端末を用意してあげて素のandroid渡して、一緒に住んでないけど頑張って覚えてというのも酷だし。

icon

かんたんケータイ、ガラケーみたいな入力画面が出てくるんだけど、もう終末期のIE5.5かって言うぐらい表示領域狭くなるし、auのメアドをメインにしているので設定だけChromebookでやろうと思ってもメールは携帯にしか届かないし、gmailからauのメールを読めるかと思ったらIMAP使えなくてPOPしか選択できないし、IMAPのアドレス入れてもエラーになったし、なんも分からん。

icon

かんたんケータイを、徐々に素のandroidに近づけていけるランチャーとかあると良いんだけど。

icon

かんたんケータイと近いことができる設定を、素のandroidでも設定すればできるんだろうけど、画面下に常時表示されている子供の名前ボタンとか、素のandroidではどう考えてもアイコン作らないとできないよな、みたいなのもあって、細かく設定を作り上げて行くには1日ではたりんなと思う。

icon

かんたんケータイのランチャー部分だけ、Playストアで売って欲しい。そしたら、最新機種にそのランチャー入れて、そっくり設定を再現して「これ使い」って渡せるのに。

icon

親が自分で金を出そうとするけど、高いんやろ?と言ってそれなりの値段でそれなりの機種を買って、使いにくくて困るぐらいなら、こっちで買って渡すのが良いんだろうけど。一緒に買いに行って子供が金出すと、値段を知って遠慮しそうなんよね。

icon

親はかんたんケータイでLINEの入力が上手くできなくて、SMSでしかやりとりしていない。

icon

最初から素のandroidを使ってくれたら良かったんだろうけど、まあガラケーからかんたんケータイに移行したので、仕方ないのだけども。

icon

YouTubeはもう使いこなしていて、迷惑メールもちゃんと識別が付くので、荒療治で素のandroidにしてもいけそうではあるのだが。

icon

多分ランチャーは標準のやつ使わない方が良いよね。

icon

「サポートするのに親と同じ環境を用意しないと聞かれても分からん」vs「自分が使っている環境を親が理解できると思えない」のせめぎ合い

icon

auの迷惑メールフィルター、フィルター通過しすぎやろ。

icon

あとブラウザ経由でのアカウント管理は素人には難しすぎる。そしてアプリをゴテゴテ入れると通知で死ぬ。

icon

最新端末を入れると、今度は生体認証にしろとか(この前自分のdアカウントでそうだった)言われて、そうすると「設定してあげる」が途端に面倒になる。しょっちゅう「指貸して」ってなって「面倒なんやなぁ」みたいな感想が出てきそう。

icon

五等分の花嫁、劇場アニメで完結してるのか。

icon

テレビアニメしか見てなかったから、まだアニメは終わってないのかと思っていた。

icon

アカウント一覧機能使うてもろて。
notestock.osa-p.net/@osapon@ms

Web site image
osapon@mstdn.nere9.helpのアカウント一覧
icon

ちなみに、Twitter的にも、名前とアイコン(オリジナル)とbioの途中までパクっていても、自分が本物だって言ってない限りは騙りではない。 twitter.com/m4rceIIa

Web site image
blolook(@m4rceIIa)さん | Twitter
icon

緊急メンテになってた。ダイアログにTwitterの投稿でも表示したらいいのにな。

icon

appleの値段変わるやつか。

icon

のど乾いて目が覚めた。

icon

あとトイレいく夢も見て、はってなった。

icon

マザボのdual biosに助けられたことも、欲しいと思うような更新失敗も経験したことない。

2022-10-05 05:38:10 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いろんなとこ視察してこうなったんだと思いますけれど、電灯はともかく構内の形が昭和8年の開業からやたらでかいコレなのが売りだったかと。

photodn.net/@kilo_11_bravo/109

Web site image
こんぶ (@kilo_11_bravo@photodn.net)
icon

御堂筋線の梅田駅も天井高いよね。なかもず行きホームは分離されちゃったけど。

icon

やっぱり舘ひろしが好き?

2022-10-04 19:49:04 さかさめの投稿 EJKenway@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

左目ばかりまつげ抜ける.com

icon

ただでもらうものでも維持費次第だなぁ。

icon

RAID組むディスク、新規の場合でも買う時期をずらしたりした。

2022-10-05 11:15:53 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

AKIRAの街でもぐっちゃぐちゃになってたな。

icon

自動運転車だらけになって、車は常に自動徘徊していてどこかに止めておくものではない、ぐらいの技術と文化進歩ができたら、また変わってくるんだろうな。

icon

現実には自治体の権限が大きくて、他の政策でも「国は方針を決めて自治体にやらせるのに金はださん」で反発されていたりするので、あるゆる物事が負のスパイラルに陥っている感があるね。計画を立てられる人と、それに必要なお金を他部署とすりあわせて用意できる人と、上手く語って分からせられる人と・・・

icon

去年、Yubikey 5 NFCを2個とシール2枚買ったときで11472円だった。

icon

急激にお腹すいてきたな。

2022-10-05 11:49:50 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

ハイ

Attach image
2022-10-05 11:51:54 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

為替レートとかいう曲者のせいで5300円です

icon

でも安い!

icon

Yubikey 5Cはちょっと用意しておきたいな感はあるが、何も届いていない。

icon

なるほど。

2022-10-05 12:05:08 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

自分で申請がいるよ

icon

(´・_・`) と思ったら英語のブログからは出てきた。

Attach image
icon

Yubikey、紛失時のために2個有った方がいいと思うけど、紛失した瞬間に残りの一個が絶対になくしてはいけない状態になるので、3個欲しい感がある。

icon

notestockからも投稿の埋め込みができるようにするしかにぃ。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 第11話を視た。
icon

ベル様、すぐ一つ覚えでファイヤーボルト撃つからなぁ。なるほど、ここで人魚の出番か。これから片腕になるのかと思ったけど、腕くっついた。すごいな。敵が固すぎて、全然効いてない感がある。しかしここで再会できるのかと思ったら、さらに深層に行ってしまった。仲間が深層には来れなさそうだし、なんとかベル君とリューで戻るしかなさそうだなぁ。

icon

どう見てもアザラシです、ありがとうございました。

icon

タイムマシン開発して、AIに書かせたいかがでしたかブログを大量に納品して大もうけしたい。

2022-10-05 15:38:29 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

少し前は「~と思われ」という言い方を聞いてすごいあーってなったし、最近だと「怒られが発生する」という言い方を聞いてあーってなってる。

icon

今日はだいぶ涼しいな。

icon

🤔
>5月10日付の日経新聞
みずほFG、楽天証券に出資報道 楽天は「当社が発表したものではない」 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/22

Web site image
みずほFG、楽天証券に出資報道 楽天は「当社が発表したものではない」
icon

引用RTで通知が飛ぶこと自体の設計が間違っていると思っている。

icon

一昨日と昨日と、お出かけ用眼鏡を掛けっぱなしだったせいで肩こりと首こりがひどいんだと思っていたが、これ寒さか。

2022-10-05 20:49:11 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

京都新聞の非会員向けでは全く分からなかったので「スーパーが突如閉店」で検索したら、意外と世の中ではスーパーが突如閉店していた。くだんのスーパーは多分ここっぽい。
【京都市伏見区】知らなかった…と呆然。スーパーマーケットツジトミ淀店が突然の閉店。 - まえちん | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
creators.yahoo.co.jp/maechin/0

Web site image
【京都市伏見区】知らなかった…と呆然。スーパーマーケットツジトミ淀店が突然の閉店。 - まえちん | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
icon

地域の食支えた老舗スーパー 足利市、太田市の「キッチンストアー」営業停止 突然閉店 立ち尽くす客:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/205329

Web site image
地域の食支えた老舗スーパー 足利市、太田市の「キッチンストアー」営業停止 突然閉店 立ち尽くす客:東京新聞 TOKYO Web
icon

これちょっとすき

icon

🤔
>このままでは埒が明かない(ラッチが開かない)と
【レビュー】もうビデオカードの取り外しでケガすることはない。「ROG CROSSHAIR X670E EXTREME」のギミックが素晴らしい件 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/to

Web site image
【レビュー】 もうビデオカードの取り外しでケガすることはない。「ROG CROSSHAIR X670E EXTREME」のギミックが素晴らしい件
icon

カレールー無かったら、鶏ガラスープの元を入れてポトフにするんだ。(逆に高度か)

icon

酸素を二酸化炭素に変換する活動は、緑の育成に役立っているのでえらいよ。

icon

連日ミサイル撃ってるの、SpaceXの開発手法(いくつかの実験が並列で進んでいる)みたいな感じ?

icon

プーチンが核を使うぞと言っても、終末時計は全然進まん。

icon

副葬品を入れるときに、葬儀業者から同じような説明があった経験があるが、ここの火葬場と業者間で通達がされていなかったのかしら。逆に業者なら何を入れて良いか知ってて欲しさもあるけど。
【なぜ?】火葬場で棺開け副葬品を勝手にゴミ袋に 葬祭業者怒り「やり直し利かない」市長は謝罪|FNNプライムオンライン
fnn.jp/articles/-/426703

Web site image
【なぜ?】火葬場で棺開け副葬品を勝手にゴミ袋に 葬祭業者怒り「やり直し利かない」市長は謝罪|FNNプライムオンライン
icon

遺族の心に寄り添う配慮=返さずにそのまま処分して一緒に燃えたと思わせておく。

icon

まあ機嫌が悪いときもあるよな。
カピバラが女児かむ 頭や首など2週間のけが 富岡・群馬サファリパーク | 上毛新聞社のニュースサイト
jomo-news.co.jp/articles/-/183

Web site image
カピバラが女児かむ 頭や首など2週間のけが 富岡・群馬サファリパーク | 上毛新聞社のニュースサイト
icon

これでまた来週暑いんでしょ?身体おかしなるで。

icon

洗濯物を干すのにベランダへ出たら寒いね。部屋の中は窓を閉め切って、マシンを付けてたら30℃付近で安定しているが。

2022-10-06 11:13:44 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

色彩テスト絶対クリアできるビデオカード(ベンチマークを検知して良い点数を出すビデオドライバに、色彩テストを検知して見えやすく調整する機能を追加する)

icon

えっ、もう自動実行させないために、シフトキー押しながらCD入れなくて良いのか?!

2022-10-06 11:34:00 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PC に残る最後の円盤、たぶんケースのゴム足の滑り止め部品とかだと思う

2022-10-06 11:34:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ディスプレイの電源ボタンの可能性もあるか (?)

icon

今使ってるディスプレイの電源ボタン、既にタッチセンサー式になっている。

icon

ケースのゴム足も四角いやつの時あるし、PCに残る円盤はマザボに付いてるボタン電池とかになるのかな。

icon

書き込みできるブルーレイ買ったことなし。

icon

人用ちゅ~る

icon

カップラーメンの液体スープとか、即席味噌汁の味噌の袋とか、出した後にちょっと吸っちゃったりします。

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第1話を視た。
icon

バスも無人だし、配達ドローン飛んでるし、未来! コの字型の学校の中に別の学校建ってるの、どういう設計なんだよw せるふは色々トロフィーを持っているけど、何が優れているんだ? やってることはアホの子だし、運動神経もどんくさいみたいだし。

icon

お仕事で本名知ってる人におさぽんさんって呼ばれるときある。

icon

Twitterの通知に出てくる「○○さんの最近のツイート」って、もう一年近く表示しなくて良いって選んでるのに、永遠に出続けるの、なんとかならんの?

icon

e-Taxソフトを立ち上げたときに更新があると、InstallShieldの懐かしい画面見られるよ。

icon

描き手

icon

絵師、2chのスレで絵を上げてくれる人のイメージがある。奴→ヤツ→ヤシ→香具師の流れで絵師なのかなと思っていた。

icon

その場のノリに合わせて絵を描いてくれる人、辻絵描き。

icon

国民年金基金、勧誘必死だな。

icon

ソースコード書き手

icon

ソースコード書き師

icon

飲み手、本当に飲んでるしかしてなさそうで良い。

icon

レンタルなんもしないエンジニア

icon

淫乱事思想家だ。

2022-10-06 14:50:15 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

毎日退職する人だ。

icon

adstirの広告スクリプト、404になってるじゃん。

2022-10-06 15:53:02 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[運河にエイ 十数匹の群れも 尾に毒針のナルトビエイか 神戸]
神戸市内を流れる運河でエイの目撃が相次ぎ、尾の付け根に毒針を持つことから、地元の漁協はネットを張るなどの対策を検討しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
運河にエイ 十数匹の群れも 尾に毒針のナルトビエイか 神戸 | NHK
icon

毒針!

2022-10-06 16:01:15 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

食えるっぽい><
漁師の敵?「ナルトビエイ」をおいしく食べたい :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/140729164

ていうかこの記事初出時に読んだ記憶ある><;

Web site image
漁師の敵?「ナルトビエイ」をおいしく食べたい
icon

すきすぎる。
>文句なしに大物。なのに、周囲の釣り人はみんな笑ってこそいるが誰一人として羨ましそうにはしていない。
>作業中の僕に「エイとかそんなに頑張って捌く価値あるか?」「他の魚やタコの方がおいしいはずだ。」「もしマズかったらどうやって食べきるつもりだ?」などと素晴らしく的確なツッコミを淡々と入れてくる。釣り人の娘ってすごい。

icon

広告に出てきて悲しい気持ちになった。(リンク先食べ物粗末注意)
jp.shein.com/1pc-Random-Color-

Web site image
1個 ランダムカラー ハンギング 蛇口 水切りラック
icon

他人のブックマークにエントリ登録するのじゃ悪過ぎるでしょww

icon

会員登録のメアド確認用メールを5分以内に送ってこないシステム、どうなっているんだ。先にパスワードを設定させているのに、そのメールのアドレスを開かないと完結しないみたいでログインができない。だけど、パスワード再発行は請求できる。

icon

メールがすぐに届かない可能性は理解しているが、続きを読みたければ会員登録しろ、ただし会員登録はメアド確認ができるまでおあづけと言われると、それはどうなのってなる。

icon

晩ご飯食べ終わったけど、メール届いてない。もう読みたかった記事のことは、どうでも良くなってしまった。

icon

一人でもリアルで知っている人に知られているアカウントならリア垢?(そもそも垢を使い分けていない)

icon

今日Pixel 7発表か。

icon

Pixel 7 Proを買って、今使ってる6 Proを親に回しても良いかなと思い始めた。

icon

Pixel 3aと6 Proしか買ってないので、今のところハズレを引いてないみたいで運が良かった。

2022-10-06 22:50:01 Sumögåsbordの投稿 sumogasbord@vandrare.page
Attach YouTube
icon

インスタ投稿師か。

icon

このしゃべる人がどんどん出てくるのは、自分の作ったものは自分で説明しなさいとかいう方針なんかな。

icon

なんか、この前からGoogleストアの端末ページを開くとFirefoxが固まるんだよな。

icon

先に本体だけ買って、クレジットを使って親に渡す端末用にスタンドを買うか。

Attach image
icon

注文メールのこれは、配達人が息を止めてくるということ?
>お客様への配送に伴う輸送排出量はカーボン ニュートラルです

icon

Googleストアの端末買い取りって、ほんとにその値段になるものなものなの?(注意事項に書いてないバッテリー妊娠端末を送ったら0円査定で送り返されもしなかった)

icon

なんかSearch Consoleのドメインン認証が片っ端から未確認になっている。上の階層で確認できていたらサブドメインも自動的に認証されていたやつが無くなったのか?

icon

4回目の接種券来てた。もう市の集団接種会場もなくなって、個別に病院へ予約しないといけないっぽいけど、対象病院一覧に「当院のかかりつけのみ」「過去に当院で受けた人のみ」とか結構あって、そういうのは個別に病院から患者に「うちでもやってるよ」と連絡してもろて、こういう全員送付対象の一覧に載せるのやめてくれやって思う。

icon

あの人の漫画、unlimitedで無料になっているときにちょっと読んだけど、顔ばかりで身体がフレームに入ってなくて、漫才的な会話劇なのかと思ったらそうでもなく、状況が理解しにくくて無料でも続き読まなかったなぁ。

icon

原作を付けた方が良い漫画家という分類かと思ったけど、絵の感じから身体描けないから顔だけなのか?と感じて、それだと原作付けても、どうしようもないのではってなっちゃった。

icon

今回のガチャは全然出ない。(無料石しか使ってないけど)

icon

熱エネルギー全部電気にして、温暖化阻止団体が氷漬けになるぐらいの氷河期来てくれ。
産総研:100 ℃以下の温度でリチウムイオン二次電池を充電できる有機熱電素子を開発
aist.go.jp/aist_j/press_releas

Web site image
産総研:100 ℃以下の温度でリチウムイオン二次電池を充電できる有機熱電素子を開発
icon

手書きアクセスマップの縮尺がおかしくなるやつ好き。書き込む対象が多くなると大変だよね。

icon

日本ファクトチェックセンター、初めて見たんだけど、豪雨災害AI画像のテンプレートが間違ってて「正確」側の画像で「誤り」って書いててややこしいじゃんって問い合わせ投げた。

2022-10-07 04:56:45 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PC-FXGAっていう、パソコンにゲーム機「PC-FX」を入れて遊べるようにするカードがあったんだけど、ここまでビデオカードが大きくなるなら、そろそろPCにPS5を入れられるやつが出てきても良いのでは。

icon

この界隈はずっといわれてるやんね。「敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない」

icon

LINEの通知、スタンプを送られないと出てこないことが以前あった。

icon

元からフォローしてないけど、あの人のことかなと思っちゃった。

icon

ベーリング海峡。狭いところで幅80kmで中間に島もあるので、なんとかなるもんなんだろうな。

陰の実力者になりたくて! #01を視た。
icon

西村さん、主人公かと思ったのに違うの。モブ主人公、中二病なのかと思っていたが、やるじゃん。西谷さん、ちゃんと名前覚えてもらって良かったね。えっ、もう西野さん出てこないの?ww 転生前からちゃんと努力していた主人公えらいよ。好感が持てる。

icon

敵う敵わないを、言い合いできるかどうかでしか判断できないの子供だよな。ちゃんと中身がある対話になってるかまでは見てない。

icon

寒いのでBOINC回しはじめた。GPU100%運転はジャンクション温度が100度超えて、ちょっと怖いので80%で。

icon

Googleストアの割引クーポンどんどん溜まってくるな。併用できたら良いのに。

icon

思いついた単語を適当にTLに放流するのはたまに良くやる。

2022-10-07 15:10:11 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

触覚と聴覚両方で伊丹を認識してるのかもしれん

icon

(ペタペタ(床の感触))「ピンポパンポーン「~搭乗口は~」」『これは伊丹!』

icon

まとめてある50話までは読んだけど、なんでリプライツリーになってないんだ。

icon

モデルが漏れて何が問題なのか分からん。みんなが作れてハッピーというやつなのでは?

icon

分からないのと比べて

2022-10-07 16:35:47 令和抑留の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

何やろうとしたの、この発呼回線の契約者は

"特定の回線から大量の「不完了呼」が発信されたことによる輻輳"
大阪府下で発生した輻輳(ふくそう)の原因について ntt-west.co.jp/news/0207/02072

【NTT西日本】大阪府下で発生した輻輳(ふくそう)の原因について - 通信・ICTサービス・ソリューション
icon

自動ダイヤルのアンケート電話とかじゃないの。

icon

misskey本部

icon

ウイスキーのソーダ割り=ハイボール
焼酎のソーダ割り=焼酎ハイボール=チューハイ
カルピスのソーダ割り=カルピスハイボール=ピスハイ=カルピスソーダ

icon

(?)

2022-10-04 17:42:49 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノアはどっちも良いそうだけど、ユウカはダメとしか言わなさそう。(後者に投票しました)

icon

全く達成していない。

Attach image
icon

黄色の三角コーン珍しいな。だいたいこういうので届くの、赤のイメージがある。黄色いトマトとか黄色いスイカみたいで特別感があるね。 mstdn.fuyumori.net/@Fuyumori64

Web site image
ı̣ͫɹoͦɯͬnͥʎnͦℲ (@Fuyumori64@mstdn.fuyumori.net)
icon

色付きコーンを見ると、このゲームを思い出す。
『ダイヤモンドゲーム』相手を飛び越え、陣地をとれ! | Asobiba
shin-tore.com/702/

Web site image
『ダイヤモンドゲーム』相手を飛び越え、陣地をとれ!
icon

家にあったやつは、これのコマがプラスチックの三角コーンみたいなやつだったんだよ。

icon

「自分が大したことのない人間だった」なんて、幼稚園か小学生の時点で自分が陽キャじゃないところで気が付いていたな。

2022-10-07 18:27:54 じぇいの投稿 souji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

眠かったね。

icon

うちも、ビデオカード強くしたけど、CPUが付いてきてない感じになってきたなぁ。ETS2が時々ガクガクする。(2コアしか使われずに余ってるから、効率よくして欲しいが)

icon

notestockもユーザー増えてるけど、アカウントのグループ組んでない人多い。

icon

子供の頃、環状線に乗って大阪駅に行くと、まだ福知山線とかはディーゼル機関車に引かれた客車とかが走っていた記憶がある。大阪駅を出て西に環状線と分かれていくところで、隣の福知山線を走っていた客車のドアが開きっぱなしだったのを見て、やべぇって思った記憶がある。

icon

🤔
じわり広がる「こん棒」人気 競技も誕生 仕掛け人の秘めた思い | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20221004/

Web site image
じわり広がる「こん棒」人気 競技も誕生 仕掛け人の秘めた思い | 毎日新聞
icon

>都会の展覧会では若い女性が大声を上げて振りかざし、インテリアグッズとして売れていく。

icon

モルカー新シリーズ来てるのか。

2022-10-08 09:10:23 error:usapoyo_run_gaming:の投稿 errormaker@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

欠片がない、欠けて落ちていない堅牢さも表現できる?

icon

AI絵師調教師

icon

ドラえもんの新作みたいに、統一した絵柄の大量の素材があって、別のポーズを生み出したいときに便利そうだけど、3Dアバターと、この前見かけたモーション自動生成みたいなやつを組み合わせたら、大量に食わせた2D画像より精度良いものが出てきそう。

icon

adstirの広告、なんも表示されなくなっちゃった。Twitterのアカウントもずっと止まってるし、管理画面はなんかすごいたまに変更が入るんだけど、人いないのかな。そして広告が出なくなったあたりから管理画面に少し変更が入っている。影響の確認ができてないのかしら。

icon

RTB向け複数サイズ設定というのが生えたが、説明に書いてある文言と、自動設定/個別設定の動作が逆な気がする。あ、違うわ。スイッチに見せかけてトグルだ。ややこしい。

Attach image
icon

「選ばれてない方」の色を統一すな!逆かと思ったじゃん。

icon

沖ノ鳥島、埋め立てて広げたらダメなの?

icon

今、水面上ある岩の周りを埋め立てるのと、何もないとこに土砂を投入して水面上に出すのとは違うくない?

icon

人工地震で人口海底火山を噴火させて自然島を生成する回。

icon

北海道の海岸線から数メートルの場所にあった水面上の岩がいつの間にか消えてて、領海を定義し直さないとという話題を見かけたが、漁港の桟橋をハワイまで延ばせばワンチャン。

icon

X68000Z、中身スカスカで良いからオリジナルサイズで出してくれ~。

icon

ゴールドマン・サックス・ジャパン・ホールディングスって有限会社なんだ。
プライバシー・ポリシー
goldmansachs.com/japan/privacy

2022-10-08 12:06:31 はいばらの投稿 haibala@iyasaretai.pw
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

農業は化学だからなぁ。

icon

この前箕面のキューズモール行ったら、スポーツ洋品店だったところが無印になっていて、来週開店みたいな状態だった。

icon

www、テストはしてるんだろうな。
Steam Deck公式動画に“Nintendo Switchエミュレーター”が映り込み物議醸す。Valveも思わず該当シーン削除 - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

Web site image
Steam Deck公式動画に“Nintendo Switchエミュレーター”が映り込み物議醸す。Valveも思わず該当シーン削除 - AUTOMATON
icon

箕面キューズモール、やっと最近キューズモールって呼べるようになってきた。前の施設のヴィソラとかカルフールとか呼んでしまう。

icon

Firefoxのホーム画面はGroupSpeedDial一択だよ。

icon

有料プラン入ってる。

そぎぎ
icon

太い足の股の下に頭を突っ込んで、大きな栗の木の下でを唱うってこと?

icon

お昼のスパゲティはジェノベーゼにしました。

icon

時差場(時差のある場所)にある自鯖

icon

新しいゲームが出ると、ゲームをやりたくてやりたくて体調が悪くなってしまう人。

icon

盧溝橋事件か?!と思ったけど、盧溝橋は爆破されてなかったわ。

icon

社会科歴史の授業で「盧溝橋事件が起き~」の一文で流されたので、てっきり爆破されたのかと思っていたが、今調べたら近くで演習したときのいざこざだった。

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL 第1話を視た
icon

なんちゅう脆いビルじゃぁ。モルカーの世界、モルカー自体が免許制なんだ・・・。

icon

戦争でOJTなぁ。

icon

バズったときにサーバが耐えられないことで鎮火させる仕組み。

icon

もうやめたから応答しないのでは。

惑星のさみだれ 第13話を視た。
icon

ジョブズ復活させようとしてんのウケる。花子やばいな。カマキリの誘導があったとしても、流されて望んでしまうあたり。お、オープニングが本編の使い回しから描き起こしになった?格好良いじゃん。でも本編の背景はまだ追いついてない感じがあるなぁ。橋の高さ足りなかったというか、遠近法が。泥人形、分裂できるんだ。てっきり目の部分が本体なのかと思っていたけど、目玉一個の子供がいっぱい作れるなら、一つずつ増えるとかいうレベルじゃないな。魔術師が警察上部に手を出せるようになっているの、だいぶヤバいな。次回のタイトル、せっかく守った花子の番なのかしら。

令和のデ・ジ・キャラット 第1話を視た。
icon

デジ子だぁぁぁぁぁ。プチ子だぁぁぁ。ゲマだぁぁぁぁ。店長だぁぁぁぁ。うさだぁぁぁぁぁぁ。カッパとホッケみりん懐かしい。製作ブシロードなのか・・・。

icon

みんなノア出てる。ノア出てないの俺だけ。

2022-10-08 18:36:19 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあまあすき。

icon

赤新月社のマークにしておけばかわせたかもしれない。

icon

誕生日プレゼントにもらったトラクターなら、がれきの積もった橋も渡れるってこと?
>自動車専用道路が完成した際にはロシアのプーチン大統領がみずからダンプカーを運転して橋を渡りました
クリミアとロシア結ぶ橋で火災 ロシア“爆発 近くで3人死亡” | NHK | ウクライナ情勢
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
クリミアとロシア結ぶ橋で火災 ロシア“爆発 近くで3人死亡” | NHK
icon

Android端末なら、Screen Dimmerってアプリを入れると、部屋の電気を消したお布団でどの画面も暗くできるので便利ですよ。