ファイアウォール、通したいもの以外は弾くものでは。

騒がしい仏滅

タスクバーを縦にして使ってる民だった。

YouTube Musicのサードパーティープレイヤーをサブ画面の裏で曲名だけ見える配置にして使っている。

眠い。

セミナーで漫才、相方が必要になるな。一人だと漫談か。
陣内智則「今日はセミナーの講師か。何喋ったら良いんかな。画面の文字を読むだけで良いです。よっしゃ、やったろ」

PostMessageでメッセージ投げて別アプリを操作するとかやったねぇ。面倒くさかった。

のどブラウン

のどぐろ
のどれっど
のどぶるー
のどいえろー
のどしるばー

のどレンジャイ!

おっぱいにオッケーグーグルって話しかけて返事があったらGoogleシリコンってこと?

最近は葉書は年賀状ぐらいだ。郵便を送るのは封書ばかりだし、重さが変わるときがあって値段がよくわからんで、近所の郵便局に直接持っていって領収書をもらうので、切手を買っていないな。

misskey.ioが遅延してるのね。

配管工だし、博士(工学)の可能性も?

工学博士に処方される薬剤、危険すぎるな。

ふと思ったけど「ウーバーイーツの男」って、UberEatsの人はUberEats社の中の人であって、配達人はUberEatsの人ではないよな。まあ記事タイトルで短くしないといけないから多少の語弊が出てしまうんだろうけど。じゃあ「配達人の男」でいいじゃんとは思うけども。

2021-05-19 11:34:14 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき

郵便局でアパカレー売ってるねw

色々試さないと出られない部屋でドキドキしていたらただの謎解き部屋だった回。

ホングコング

YouTube動画一覧が真っ白だね。

YouTube Musicは曲によって読み込み中になるな。

ワクチン接種の担い手だと、運んだ運送会社の人も担い手っぽく感じてしまう。

ワクチン打ち師

戦闘員、派遣します! 第七話を視た。

司令官の人と六号の関係って、司令官の一方的なものかと思っていたが、六号も知っててやってるのか。お互いに信頼しつつ、任せ合える関係なんだな。安泰じゃないか。トラ男さんも強者だなぁ。

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第6話を視た。

矢口が中途半端すぎるなぁ。そこは徹底的に悪になって欲しいな。結城先輩はえらいねぇ。この作品に出てくる人、みんないい人ばかりだ。矢口ですら悪になりきれない。

不滅のあなたへ 第6話を視た。

鬼熊になったときに棘が付いてるのは、デフォルトなのか。あれを復元せずに変身できないのか。おばあさんが優しい人でよかったなぁ。最初はうさんくさい人かと思っていたが、やはり歳を取っているだけあって包容力が段違いだ。いきなり出てきた敵、なんなんだ。コピーじゃなくて奪われるのは辛いけど、フシと同じような存在なのか。観察者以外にも高位の存在がいるのか。

シャドーハウス 第6話を視た。

お菓子を食べないと出られない部屋か。エドワードも中間管理職で大変だなぁw エミリコが迷わず手押し車を選んだのはなんでなんだろう。ジョンの服が既に汚れてしまったが、めっちゃ評価落ちそう。話的にケイト・エミリコ組が一発逆転ぐらいしそうだけど、全然想像が付かない。他に監視している人がいるから、エドワードの独断で酷い判定にはならなさそうなのが救いだろうか。

HDD、不燃ゴミで出しました。

各自治体の指示に従ってください。(大抵書いてないものを捨てたくなって悩む)

火山でゴミ処理をしたら水分が大爆発するというのを読んだことがあるけど、よく乾燥させたら良いのでは?

中身が空っぽでもケースだけ出すとリサイクルしろと言われそう。素人が見分け付くかどうかなので、ディスプレイ一体型ならワンチャンスルーある。

あらゆるものの値段が崩れている。

ハードディスク、カッコンカッコン言ってなかったら大丈夫だよ。知らんけど。

Pawoo、普通に表示されるね。

2021-05-19 17:00:14 えあい:evirified::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

ベッキー!

2021-05-19 17:01:45 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

(◞‸◟)

Becky!v2からしか使ったことない。その前はAL-Mailでした。

呼び出しポイント170まで溜まって一気にユズ2枚出たけど、ここまで来ると逆にもったいない感があるな。

予約枠を日ごとにするか午前と午後ぐらいに分けて、予約の発注をキューに突っ込んで、引き当て処理を単発で回して、キューに突っ込まれた発注が引き当たるまで画面は処理中とか出して、ときどき自分の発注より前の残キュー数を表示しておいて、みたいなのを思い付いた。httpdさえ耐えたら回らないかな。

予約枠ごとにキューを用意すれば、もう少し処理が早くなる。

摘みたて兄さん

IoTハウスやりたいねぃ。

ゴミ袋(未使用)に洗濯だけ終わったやつを入れてコインランドリーの乾燥だけで乾かすときある。

売買停止とかしないと、狼狽売りの加速が止まらなくなるとかあるんだろうな。

今使ってるのがRX470なので、もうちょっと良いやつ投げ売りされてくれ!

端数で動かせないビットコしか持っていない。

軒並み下落だな。

現物取引しかしてなければ、永遠[いつまで]に塩漬けしていられますよ。

仮想通貨から流れ出した金、株に流れ込んできてくれ!頼む!(塩漬け中)

PayPal、Steamにチャージしておくといいのかもしれん。

ビットコ戻し太郎か。

2021-05-19 23:11:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-19 23:14:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ヤフオクの1円スタートでどこまで行くか見てみたい。

秋葉原で見つけた、だとチェックされてるだろうから、ハードオフで見つけた、
ならノーチェックの可能性あり?