草
【新型コロナ感染対策】満員電車なら?エレベーターなら?どこに乗る? “感染リスクの低い場所”を徹底検証(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00010016-fnnprimev-life
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
草
【新型コロナ感染対策】満員電車なら?エレベーターなら?どこに乗る? “感染リスクの低い場所”を徹底検証(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00010016-fnnprimev-life
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ知らなくて、頭の中で繋がってなかった。
>江戸幕府によって強制的に浄土真宗の公式名称とさせられた。
一向宗 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%90%91%E5%AE%97
「偏と傍を分割して改行してしまう」、提案するのはさすがにヤバだけど日本語学習する外国人だとそこそこあるミスらしい(出典: 日本人の知らない日本語)
昨日の晩に見たらOFFになってた。
ポケモンGOに不具合、更新で「いつでも冒険モード」が無効に。要確認 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-19-go.html
最近X2-HTのUSB-Cの充電ケーブルを抜いた時に、充電中の表示が消えなくて、そのまままた充電ケーブルをつなぐとどんどん電池が減っていく時がある。「電源供給側にはならない」とか言う設定無いの?
車を降りた後に、家のドアで静電気がバチッと来るやつ、鍵を持って先にドアノブに当てると放電されるけど、指と鍵の間でもピリッとくるので、やっぱり嫌だ。
使わないCDドライブとか、大量のUSBケーブルとかSATAケーブルとか、ディスプレイケーブルとか、もう使わないサウンドカードとか。極たまに捨てるんだけど、捨てた分、新しいパーツが追加される感じ。
[マスク「今週には毎週1億枚以上の供給確保」官房長官]
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、品薄状態にあるマスクの供給見通しについて「現在、国内主要会社で24時間の生産体制によって、例年の倍以上の供給となっていて、中国からの輸入も徐々に再開しており、今週には毎週1億枚以上の供給が確保されている」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012295001000.html
マスク、中国からの輸入って、中国は足りてるの?なんか日本で買ったマスクを中国へ送っているとか言う未確認情報も流れてくるが。循環してるだけだったら笑う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
上海ガニを送る風習から蟹券が金券として回ってる世界すき
<中国気になる話>「上海ガニ」市場を変えた「蟹券」=クーポン化が生んだ新ビジネス (2011年10月4日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20111004013/
闇マスク
台湾ラノベ翻訳姫VT♎🏥🍶🐣🌹🐬⚡🐉さんはTwitterを使っています 「これなら飛沫感染も防げるしノドと鼻の乾燥も防げてビタミンCも同時に摂取できるから完璧だな。これが中国4000年の知恵よ。 https://t.co/tQP9NjQwne」 / Twitter
https://twitter.com/harakoatom/status/1223027331779837953
ゲーム内の時間が多くて、リアル世界の問題でログインできないとか、なかなか起きないな。最初にテストがあってサリーのスタートが遅れたぐらいだ。これもいわゆる異世界転生の別タイプという感じなんだろうか。強すぎてNPCの台詞が矛盾するのすき。メイプル、もう別人じゃん。ゲームシステムを破壊しすぎている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、対向車として遭遇したら死を覚悟するな。>BT https://social.0ko.me/@YDKK/103695144273038952
『車内表示ニュース提供終了。WiFi提供が全車両へ拡大し、各自の端末による閲覧環境が整ったため。』
「Shinkansen Free Wi-Fi」3月末整備完了、新幹線車内テロップでのニュース提供は終了 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
https://tetsudo-ch.com/10099920.html
48文字以内!新幹線で流れるあのニュースの書き方を聞いた :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/170607199829
免許の文言、種別によって違うのかな。最近はそのくどい言い回しなんだろうか。わたしのは「中型車は中型車(8t)に限る」だった。
https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/99952614683988425
@spriori 種別が違うのは知ってるのですが、わたしが言いたかったのは「準中型で運転できる準中型車は準中型車(5t)に限る」なら、わたしの免許も「中型で運転できる中型車は中型車(8t)に限る」ってくどい文言になってないのは何でだろなってところです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
中居正広さん ジャニーズ事務所退所し独立へ | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296271000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
開戦のサブタイトルらしく、やっとまともな戦闘になったかと思ったけど、敵が弱すぎるw 湾内さんと泡浮さんも結構強いのかな。もしかしたら婚后さんより強かったりするんだろうか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい」はアニメより原作の方が好き。アニメは一人称視点でただ罵られながらパンツを見せられるだけだが、原作の方は三人称視点で主人公がちゃんと居てパンツを視るために試行錯誤するシーンが面白い。
チセの幼少期の扱いはテレビ本編でも語られていたので、改めてみせられるとつらいなぁ。三浦さんは迷家に囚われた時点で、もう死んじゃっていたんだろうか。そうなると、そもそも三浦さんはどうやっても森の図書館から出ることはできなかっただろうし、どこまでそれを理解していたのか。あ、でもそれを知っていたから、チセには手を出すなって言っていたんだな。森の怪物と迷家は敵対関係だったのかな。三浦さんは珊瑚に隠れるクマノミみたいなもんだったんだろうか。チセにとっての絵本は、つらい過去を思い出す鍵となるものだったけど、その時間だけはつらいことから逃れられたという意味では、良いものだったんだろうか。幸運が舞い込むは無理矢理野後付け感があって、もうちょっとすっきりして欲しかったけど、エリアスの考えたネタかもしれないな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。