今日行ったラーメン屋で、隣のカップルの男子が女子にクラウドの説明をしていたのだけど、きちんと説明できていたので、合格!って心の中で出しました。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
今日行ったラーメン屋で、隣のカップルの男子が女子にクラウドの説明をしていたのだけど、きちんと説明できていたので、合格!って心の中で出しました。
#matsudaicraft 元々かーのさんが建物にガラスの在庫が欲しいと言っていて、ねそさんがガラスが用意して、砂無いよね~って話しをしていた。
This account is not set to public on notestock.
うちの姉は大学生ぐらいになっても、列車がホームのどっちから来るか分かっていなかった(方向音痴と鉄道がどちら側通行か知らないの合わせ技)し、今でも分かっているか怪しいので、そんなもんなんだと思う。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
コメントの練習しとくか。「真面目そうでそんなことするようには見えなかった。」「真面目そうでそんなことするようには見えなかった。」「真面目そうでそんなことするようには見えなかった。」
This account is not set to public on notestock.
#matsudaicraft 橋が既に架かっているところだったら、北海チホー~ブタベスト間のZ:-1050付近の海峡だけど前後の土地が山じゃないのであまり似た感じにならなさそう。あとは琴平線の屋島付近が前後山だけど池みたいな感じなのでいまいち栄えない。
This account is not set to public on notestock.
Win10のタイルデータベースがぶっ壊れたっぽいのだが、あちこちの検索結果に出てくるPowerShellで流せというコマンドを流してもエラーになる。エラーメッセージでググルとスペイン語のマイクロソフトコミュニティが出てくるが、そちらでも解決しておらず・・・。
マイクロソフトコミュニティの回答、役に立たなさすぎて、回答のテンプレートっぽい「(質問内容を要約して)なのですね」って言葉を見るだけでイライラするようになってしまったのですね。
全然話の流れを分かっていないけど、ニコフレは詳しくルールを出すと境界線を調べようとする動きをしてくるやつがいるから、あえて公開しないみたいな話を読んだ。
Twitterでよくあるメモ帳スクショで長文流す技ですな。500文字でも入らなかったからなんだろうけど、リプライツリーで良いと思うよ。
引用元が分からんけど、普通に埋め込みの方が分かりやすくない? https://kirishima.cloud/@Kirishimalab21/100056145622767686
This account is not set to public on notestock.
目に違和感があって、調べたら使い捨てコンタクトが27枚出てきたって、それ頭も見てもらった方が良いのでは。コンタクトを外したかどうかも覚えてないか、使い方の説明書が理解できなかったってことでしょ?
普段から開発サーバを別に用意して、手元のWindowsにマウントして直接編集するみたいな使い方をしているので、マウントしたファイルのコンテキストメニューを開こうとするときにめっちゃ時間が掛かるときがあり、コンテキストメニューが怖い。