不意に目覚める4時10分。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
情報です>BT https://friends.nico/@Lumiere/99954568696883852 https://friends.nico/@Lumiere/99954510763558875
Yahoo!ニュースに似せた「中国軍侵攻」記事、ヤフー「警察に被害届」
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/19/9539.html
Yahoo!ニュースを偽装した記事の作者、著作権法違反の疑いで逮捕
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/28/9994.html
基本的には、手を挙げてありがとうの意を示すので、ホーンをほとんどならしたことがない。多分14年乗ってきて50回も押してないはず。少なくとも今年はまだ一回も押してない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一瞬「ひえい」か?と思ったけど、なんとなく京阪の血を感じた>BT https://mstdn.maud.io/@8mitsu/99956802019514836
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めっちゃ綺麗になっててワロタ>BT https://mstdn-workers.com/@ripple_naip/99956786094736099
@nifty:デイリーポータルZ:田んぼの中の三県境
http://portal.nifty.com/2009/10/21/a/
埼玉、栃木、群馬の三県境が観光地化している? - デイリーポータルZ
http://portal.nifty.com/kiji/160316195931_1.htm
治安が悪い高速とか走ってると、車一台分ぐらいの車間で急に割り込んできて、このままブレーキ踏まれたらわたしが前方不注意になるじゃんって事が多いので、ドライブレコーダーをつけるようにした。
高速でふらついている車とかを見かけると、多分朦朧として運転しているんだろうなと思うんだけど、ホーンで起こしてビックリさせてとどめを刺すことにもなりそうなので、結局タイミングを見て追い越すしかない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たぶん、任天堂が作るオンラインゲーム程度のコミュニケーション手段だけ用意しておかないと、本当に喧嘩になってしまうんだろうなぁw
逮捕しちゃうぞ(古い)にはまっていたとき、同人仲間でホンダのトゥデイにパトライトを載せている人が居たが、配線されてなければ大丈夫との事だった。(ソース不明)
なるほど、後ろ向きに白色は前照灯と区別が付かないからか。そういえばブレーキライトのカバーを改造して白くしている輩がいるね。電球だけ赤いので抜け道っぽいんだけど、ちょっと嫌。
タクシー行灯もどきの法の抜け穴見つけました!><;
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第218条
"3 自動車には、次に掲げる灯火を除き、後方を照射し又は後方に表示する灯光の色が白
色である灯火を備えてはならない。(以下略)"
"六 その構造が次のいずれかに該当する作業灯その他の走行中に使用しない灯火
イ 運転者席で点灯できない灯火
ロ 運転者席において点灯状態を確認できる装置を備えたもの"
作業灯解釈!><;
ポリスメン「ちょっと、白ナンバーで行灯まで取り付けて、白タク?」
「これは社名表示灯ではなく走行中には使用できない構造の作業灯です!><」
ポリスメン「まぁ、続きは警察署で」
「><;」
FirefoxのCPU使用率が高いの、自分が書いたスクリプトのせいかと思っていたけど、Chromeだと全然問題無いので、これはFirefox側か。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPad、PCと繋ぐときは、USB3.1だろうと対応ケーブル何だろうと充電はされないのか。ジワジワ充電するらしいが、色々使うと使用量の方が大きすぎる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
時は20xx年、自動化され人のあたたかみの消えたダジャレ採点システムを崩壊させるべく、人類は自動ダジャレ生成を発明し採点システムへの DOS 攻撃を敢行。しかし両システムとも自らの敗北を認めることなく成長を続け、進化と量産の激化するダジャレは人の手に負えるものではなくなっていったーー
MDNのサイト見てたら、linkタグでrel="preload"なんて指定できるじゃんって気が付いて、試してみたけど全然動かんと思ってサポート状況見たらFirefox対応してなかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人の物(向こうからしたら、その時点では何か分からないので)にいきなり手を伸ばしてくる神経が分からないな。こわい。>BT https://mstdn.jp/@freedomcat/99960213178470461