ヘビーユーザーをBANしたから黒字か
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
This account is not set to public on notestock.
http://www.sankei.com/west/news/180209/wst1802090011-n1.html 「大麻のような臭いがする」と通報 マンションで大麻草栽培、容疑で男2人を現行犯逮捕 奈良県警 - 産経WEST
This account is not set to public on notestock.
良い解釈をするなら、近隣住民が退職した警官だったパターン、近隣住民の親族が警察・研究機関関係者ぐらいしか思い付かない。>BT https://mstdn.jp/@hotentry/99492996222059640
https://oransns.com/@nacika/99492999096844172
カンガルーの由来 ― 「私は知らない」はウソだった!? | 言葉の由来を見てみよう ― ワード・オリジン
http://yurai-naze.com/kangaroo-origin/
たぶん、わたしがさっき書いたカンガルーは現地の言葉で「わからない」って意味だ、のやつも、本当は先にググってからトゥートしろよってなるのかも知れないけど、それやり出すと何も発言できなくなるから、ガンガントゥートしていって良いのでは。
まあ、分からなくはない。前に船の事故の話で、わたしが「車より船のほうが運転楽そう」って発言して蟹くんからんなこと有るかってエアリプがあったので、詳しい人の前で適当なことが言えない的な雰囲気を感じしてしまうことは分からないでもない。でも知らないものは知らないので、違うよーって発言はありがたい。まあ、そこは違うよーの言い方次第では有ると思うんだけどね。もちろん知らないからこその舐めきった発言とかしてしまいそうではあるんだけど。
This account is not set to public on notestock.
人間も、宇宙空間に出てもいきなりヒデブッとはならないとどこかで見た。なんか宇宙ステーションの外壁で細菌が見つかったとか言う話も(宇宙ステーションの高度だと、まだうっすら空気有るんだっけ?)
This account is not set to public on notestock.
アーケードゲームのカード仕様をよく分かっていないけど、あれは会員番号みたいなやつだけを持っていて、ユーザー情報はネット側にあるんじゃないの?Felicaで携帯電話に会員情報書き込みます(ヨドバシポイントカードみたいに)な感じで解決なのかな。
This account is not set to public on notestock.
動物園に行くのは動物を見たいだけかもしれなくて、ガイドツアーにまで参加するのは詳しい話も聞きたい、みたいな。そう考えると、テーマインスタンスのROM専も、ガイドツアー的な使い方になるのかもしれない。
さっき「人は誰しも全てのスペシャリストではないので、互いに情報を補完していくのが正しいと私は思っています」と書きましたが、逆に人は誰しも全てのスペシャリストである必要もないので興味のない(興味のレベルによる)ことにわざわざついていく必要はないとも思っています
OSMのデータにコミットしたことあるけど、細かいところまで入れ出すとキリが無いし、初心者の編集で壊れたりするので、あれをナビに回すのは難しいなぁと思っている。
ntt-pc系がIPoEに対応したからかな。うちのプロバイダも2月から対応したけど、値段高くて使っていない。プロバイダによっては無料なのかも。
南紀白浜にあるリゾートホテル。ゴルフのために特化されたような施設だ。昭和のバブル期に建てられたような、豪華絢爛だけど人がガラガラ。
アルマーニの制服のアレ、公立の学校だから、学区が決められていて、嫌だから別の学校に行くということができないのでは。私立なら選択の自由があるだろうけど。
小学生の時とか、みんな裁縫道具セットとか学校で申し込んでいたけど、うちの親はそんな高いの買わなくて良いとオリジナルのやつを持たされたので「なんでお前んち~」をまさに体験しました。あれ、子供心に説明すんの難しくて嫌だったなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ググってばかりの情報処理部もあるからな>BT https://theboss.tech/@nagieptboss/99494641962085157
This account is not set to public on notestock.
G Suite、なんか持っていたけど、自ドメインのメールを一度VPSで受けて、なんやかんやした後、gmailに転送したほうが便利だったので使わなくなってしまった。
This account is not set to public on notestock.
オリンピックのアナウンスの最初なにかと思ったら、フランス語なのか。
オリンピックのアナウンス、フランス語、英語の順番ですが、どうし... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336653783
@klim0824 他のページを見てみたのですが、特に何も無さそうです。FirefoxとChromeで見てみました。adblock系は使っていません。
This account is not set to public on notestock.
pawooはmax_idに対応してなくてpageで指定しないといけないので、直接日時を指定したステータス一覧を開けないのがアレ。 #theboss_tech
分裂した国、親戚が別の国に居るみたいになったりするんだろうか。属したい国に分裂前に引っ越しするんだろうか。両国間のビザはなかったりするんだろうか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Windowsメール、UTF-8エンコードのタイトルだと化ける?それか80文字以上のタイトル?どちらにしろ、文字化けしないやつが有る以上文字化けしてるのダサく感じる。
This account is not set to public on notestock.
こういうテレビを見ていることが前提の演出、会場の人にはどう見えているのか気になる。会場の画面には映っているんだろうけど、ステージ上もあるわけだし。
This account is not set to public on notestock.
X68000、先日BEEP秋葉原で動作しているモノホンを(たぶん)はじめてみたんだけど筐体メチャクチャかっこいいし今でも通用する気がする
八つ橋と言うとき、一般的には生八つ橋を指すのですか?焼き八つ橋?を指すのですか?子供の頃、八つ橋と聞いて生八つ橋をもらって、こんな旨いものが存在するのかと感動したんだけど、その後八つ橋をもらってまた喜んだら、焼き八つ橋が出てきてがっかりした。
This account is not set to public on notestock.
白石蔵王のレール製造マッスィーン、作りましたが、改造してもらって大丈夫です。 #matsudaicraft 今日明日はログインできなさそうなので。
This account is not set to public on notestock.