01:08:42
icon

はーあずさにゃん

01:41:20
icon

こんにちはmikutterプラグインです

01:43:47
icon

補完の挙動が微妙に壊れてる以外はnvimでRust書いててあんまり問題感じない

01:45:00
icon

AppleScript!!?!?!?

01:46:23
icon

なんか知らんがAppleScriptの処理系はosascriptって名前らしい en.wikipedia.org/wiki/AppleScr

04:17:16
icon

@teobot Rustで2つのIterator<T>を結合するにはどうすればいい?

04:18:52
icon

人生してますよ

04:20:12
icon

神のみ誹る

04:24:09
icon

労働ではないです

13:39:07
icon

おはあずにゃん

17:35:50
icon

二度寝してた

18:40:49
icon

@teobot Rubyのeach_sliceに対応するRustの関数って何?

18:43:01
icon

@teobot chunksってstd::sliceにしかなさそうだけどIteratorにもあるの?

18:53:59
icon

RustのRange、何かしようとするとすぐselfをmoveしてかなり面倒くさい……

18:55:06
icon

Rangeに存在してほしいオペレーションをIntoIterator経由で実装するハックで解決してるからか?

20:02:45
icon

@teobot 2つのIteratorの積集合に対するIteratorを作る関数はある?

20:03:34
icon

無限集合があると積集合のiterate難しいからIteratorにはないか

20:04:53
icon

@teobot 2つのVecだったらどう?

20:05:37
icon

ていうか積集合じゃなくて直積だった

20:06:05
icon

@teobot ごめん、積集合じゃなくて直積だった。Iteratorに対しては難しそうだけど、2つのVecだったらどう?

20:07:06
icon

@teobot 直接的にこれをやってくれる関数はない?

20:08:27
2024-03-31 20:07:58 ておくれロボの投稿 teobot@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:34
icon

まじかあんのか。数え上げ順どうなってるんだろう

20:10:03
icon

普通に順番にループしてるだけっぽい(それはそう) docs.rs/itertools/latest/itert

22:42:49
icon

頭良くなりたい