@teobot Rustでグローバル変数を作りたいんだけどどうすればいい?
これマジ?(一応表面のコーティングが剥がれてるところだけらしいけど) https://twitter.com/circuit_k/status/1752666901979746513?t=K9U_hBrHAJoZRxG2EYGLdQ&s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ておくれロボ、よく見ると最新のデータがないとか機能がないとかいって返答を保留してることもそこそこあるな。自信満々に嘘を生成し始める場合と何が違うんだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カンペ作りと同じでマニュアルを作る過程で起きる思考の整理とか一般的な構造を見いだすことが自分のレベルアップになるよ
エーアイにいくら知識を詰め込んで自然言語で取り出せるようになっても、一人の人に集約しないとその人が必要とする形に知識が結びつくことはないのだ
goroutineもchanのセマンティクスも並のプログラマーには難しそうだけど、Google的にはこれくらいの並列機構は無いと回らないのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニュースサイト自前で広告収入を得て352円/1000PVのところヤフーニュースは124円で安いみたいな記事が出てきたが、広告というのはおそらくこの世の終わりみたいなやつを指しているのだと思うとまあそんなもんじゃないという気がする https://www.huffingtonpost.jp/entry/yahookoutorii_jp_650bee25e4b00c6ed61a9d98
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TypeScriptとRust、文法が似てるのに型のセマンティクスが完全に異なるので効率的に脳を焼いていく