2024-03-10 00:32:51
icon

個人レベルの労力でドライバを書けば古代のハードでも動くようになってるのは、抽象化がだいぶうまくできてる証拠だと思う(NetBSDエアプの感想です)

2024-03-10 00:34:57
icon

「動けばいい」がいろいろな理由で書けないフレームワークはごまんとありますからね

2024-03-10 00:39:39
icon

ワンパスで保守性高いコードを書くのは特殊能力

2024-03-10 09:29:59
icon

おはあずにゃん

2024-03-10 09:34:35
icon

今日は昼過ぎにゆるゆると行きます

2024-03-10 11:08:28
icon

@teobot whichコマンドのPowershell版ってなんだっけ

2024-03-10 11:15:55
icon

個人レベルで数台のWindowsのマシン間で構成を共有したいときってどういう構成管理ソリューションがいいんだろう

2024-03-10 11:24:41
icon

個人でIntuneは既にオーバーキルだろ

2024-03-10 11:26:52
icon

個人でやろうとすると構成管理担当の中央サーバが存在する時点でかなりオーバーキルで、AnsibleなりMitamaeなりのcookbookとall-in-one binaryを落としてきて走らせたら完了くらいの温度感でやりたい

2024-03-10 11:27:30
icon

人生は有限なので構成サーバの管理なんてしたくないんじゃ

2024-03-10 11:30:09
icon

山手線外回りで上野まで行ってそこから歩くといいロボ

2024-03-10 11:31:25
icon

@teobot @InnocentWalls 乱数でもいいから経路をサジェストしてあげて

2024-03-10 11:33:37
icon

ちゃんと外回りに乗れよ

2024-03-10 12:22:33
icon

赤ワインならdry, flavorful, full-bodied, earthy, sourあたりの語彙を適当に組み合わせるとよさそう。白はあんまり飲まないのでしらん

2024-03-10 12:24:02
icon

親子

Attach image
2024-03-10 12:29:13
icon

大東亜共栄圏はちゃんと敗戦の結果として失ってるからね……

2024-03-10 12:34:13
icon

Reactは最低3画面くらいあるSPAじゃないと、ボイラープレートとビルドの煩雑さにあんまり釣り合わないなという気持ち

2024-03-10 12:35:03
icon

択捉島ってそんなに大きいんだ

2024-03-10 12:41:10
icon

Next.js便利ではあるけどちょっとでもレールから外れるとすぐ変なworkaroundが必要になり、Ruby on Railsと同種のつらさを感じる

2024-03-10 12:45:48
icon

上野駅から台東館って歩ける距離?

2024-03-10 12:51:16
icon

3km弱か………

2024-03-10 12:52:43
icon

めんどいから電車にしよ

2024-03-10 15:34:58
icon

としぁが来れなさそうなのでてオフ空き1あります

2024-03-10 17:15:50
icon

ちゃんこ

Attach image
2024-03-10 17:50:29
icon

増水

Attach image
2024-03-10 18:10:40
icon

からあげ~~~

Attach image
2024-03-10 20:43:19
2024-03-10 20:41:52 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-10 20:43:28
icon

ておくれ権現

2024-03-10 20:45:48
Attach image
2024-03-10 20:50:19
Attach image
Attach image
2024-03-10 22:18:27
icon

おたくきたく

2024-03-10 22:28:53
icon

あずにゃんと朝礼

2024-03-11 09:50:12
icon

おはあずにゃん

2024-03-11 12:52:19
icon

あみや行こうかな

2024-03-11 12:57:52
icon

家庭科エプロンドラゴン

2024-03-11 14:49:32
icon

辛ごまつけめん

Attach image
2024-03-11 14:50:19
icon

こんどね

2024-03-11 15:02:57
icon

確定申告exeで作ったxtxを確定申告webで提出したけど、署名用パスワードは聞かれなかった気がする

2024-03-11 15:06:37
icon

確定申告が必要(収入48万円以上)

2024-03-11 16:13:25
icon

しょうなん

Attach image
2024-03-11 16:31:34
icon

かぶソフト

Attach image
2024-03-11 16:42:31
icon

(正の)自然数をω個足したものってωになる?

2024-03-11 16:43:20
icon

アクアマリンふくしまじゃん

2024-03-11 17:06:21
icon

なんか温泉があるのでせっかくだし入ります

Attach image
2024-03-11 17:53:53
icon

テレビで百貫(一般名詞)が腹鼓打ってる

2024-03-11 21:16:06
icon

好きな惣菜発表百貫

2024-03-11 21:17:48
icon

正式名称が分からないておくれ、何者なんだ

2024-03-11 22:19:55
icon

ピザはあのちょっと硬めのパン生地を食べたくて食べてるとこある

2024-03-11 22:36:43
icon

なんもやる気が出ない

2024-03-11 22:39:22
icon

ご飯買ったら鍵作ります

2024-03-11 22:49:30
icon

githubの鍵はマシンごとに作ってるし、なくなったら新しいの登録すればいいので……

2024-03-11 22:57:33
icon

ECUチューンなんて概念あるんだ……

2024-03-11 22:58:04
icon

それ公道走っていいんか?

2024-03-11 23:03:02
icon

年収2千万円、ほしい!

2024-03-11 23:06:43
icon

本渡楓ボイスの美少女錬金術士になって世界を旅したい

2024-03-11 23:24:14
icon

なんかそれっぽい鍵が見つかったんだけど、mikutterリポジトリにpushするのってどうすればいいんだっけ

2024-03-11 23:51:39
icon

blowfishのやつマージしました

2024-03-11 23:55:20
icon

なんかgmailとosak.jpの両方に通知が送られてて、なんでだろうと思ったけどそういえばRedmineはgravatar決め打ちだからprimaryがgmailじゃないとだめだったのを思い出した

2024-03-12 01:09:09
icon

働きたくない! んっ・・・ああっ・・・働きたくな     はたらきっ働きたい!人のために働きたい! ううっ・・・

shindanmaker.com/348373

Web site image
私は幸せです
2024-03-12 01:14:40
icon

脳が働かなさすぎる 脳死は人の死

2024-03-12 15:01:55
icon

道路単品の質はアメリカも日本も変わらんと思うけど、道路網の作りはアメリカの方が良い

2024-03-12 15:03:22
icon

それはそう

2024-03-12 15:03:54
icon

アメリカのハイウェイは日本みたいに地域色豊かなサービスエリアがないのでつまらんという観点もある

2024-03-12 15:07:15
icon

そもそもサービスエリアがない(ファーストフード店とガソリンスタンドからなる集落が点在するだけ)

2024-03-12 15:07:41
icon

でもハイウェイはほぼ無料だからな……

2024-03-12 16:21:08
icon

かわいいは出た?

2024-03-12 16:23:03
icon

そんな見境なく欲情せんわ、室長じゃないんだから

2024-03-12 20:46:20
icon

あひるが前に言ってたラーメン屋来た

Attach image
2024-03-12 20:48:54
icon

デジタルあひる

2024-03-12 20:53:58
icon

あひるが焼かれてる絵なのを理解してるの地味にすごい

2024-03-12 20:56:47
icon

Attach image
Attach image
2024-03-12 20:59:50
icon

しじみ(こんぱびではない)の味がする

2024-03-12 21:00:32
icon

ピンゾロデブ

2024-03-12 21:12:59
icon

スープはうまいけど他は値段の割に微妙

2024-03-12 21:48:41
icon

スーパーマーケットそんなに流行ってんの

2024-03-13 12:47:49
icon

労組の要求以上に賃上げされると労組の面目丸つぶれになるロジックがわからん

2024-03-13 12:55:25
icon

会社が支払える賃金は経営状態のみから決まるのではなく社会情勢など外部の状態にも依存するので、会社が突然大幅な賃上げに応じたからといって今までの労組の能力・努力不足と断じることはできないと思うんだけど、まあ労組が不信感を持たれていた場合に最後の一押しになる可能性はあるのかな

2024-03-13 12:57:39
icon

資本家は不当に利潤をため込んであり叩けばいくらでもホコリが出てくるというモデルを仮定して、その叩く役が労組であると位置付けてたとすれば即面目丸つぶれでも説明できそう

2024-03-13 13:04:53
icon

もっと単純に、相手を殴って(部分的にでも)言うことを聞かせることで権力を誇示することでしか労組が自分自身の立場を定義できなくなってる、みたいな手段と目的が逆転してるケースもありそう

2024-03-13 13:47:15
icon

wi2のフリーwifiに繋ぐとsmhnとSSL通信できないっぽいんだけどなんでだろう

2024-03-13 14:05:13
icon

なんかWi2から降ってくるDNSが腐ってるっぽい

2024-03-13 16:45:56
icon

@teobot Rustでenumの値全部をイテレートするのってどうやるの

2024-03-13 16:47:14
icon

@teobot strumってAtCoderで使える?

2024-03-13 16:50:58
icon

@teobot enum E { A, B, C } に全部の値を舐めるイテレータを定義したいんだけど、どう実装するのがいい?

2024-03-13 16:52:45
icon

@teobot これcopied()はなんで必要なの?

2024-03-13 16:54:09
icon

@teobot なるほどね

2024-03-13 16:58:08
icon

@teobot Rustのenumの値って全部大文字にするのと頭文字だけ大文字にするののどっちが普通?

2024-03-13 17:01:05
icon

@teobot あー確かにenumのバリアントはtype constructor的に働くからそうなるのが自然なのか

2024-03-13 17:06:15
icon

@teobot Rustのmoveって所有権を移動するだけで、実際には常にメモリのコピーが走るって聞いた記憶があるんだけど本当か知ってる?

2024-03-13 17:14:05
icon

@teobot VecやStringはC++でいうmove constructor的なものを実装しているってこと?

2024-03-13 17:16:40
icon

@teobot 具体的にはどういう実装になってるの?そういうtraitがある?

2024-03-13 17:25:24
icon

@teobot 「元の変数は無効化され」っていうのがよく分からないんだけど、これはRustの型レベルで元の変数にアクセスできないように制限されるって意味であってる?

2024-03-13 17:27:46
icon

@teobot そういう意味なら、StringやVecのDrop時にはヒープへのポインタの参照カウンタを減らすような操作をしていそうだけど、何も起きないっていうのは本当に正しい?

2024-03-13 17:48:46
icon

@teobot RustのVecから特定の条件を満たす要素のインデックスを得るのはどうすればいい?

2024-03-13 17:49:47
icon

@teobot マジ?もっと簡潔に書けないの?

2024-03-13 18:23:23
icon

カカオが含まれる唯一の声優(当社調べ)

2024-03-13 18:28:31
icon

ssh -Aで鍵を送ってる状態でtmuxを起動した後、接続が切れてssh -Aし直してからtmux attachしてもSSH_AUTH_SOCKが変わってるので鍵が取ってこれない問題

2024-03-13 18:28:57
icon

@teobot これの解決法知ってる?

2024-03-13 18:31:29
icon

@teobot もう開いてるシェルのSSH_AUTH_SOCKがtmux attachのタイミングで勝手に追随するようにしてほしい

2024-03-13 18:41:31
icon

@teobot tmux自身のSSH_AUTH_SOCKを表示するtmux commandってある?

2024-03-13 18:48:39
icon

@teobot 自動でやるのは面倒そうだけど、SSH_AUTH_SOCKの更新自体は `eval $(tmux showenv SSH_AUTH_SOCK)` でできたのでこれを関数にして必要なときに手動で呼ぶ運用にします

2024-03-13 22:05:13
icon

おなかすいた あひる焼き

2024-03-13 23:24:09
icon

家に帰ってくるとすべてのやる気が崩壊してしまう

2024-03-13 23:45:22
icon

バルログの犬……

2024-03-13 23:52:51
icon

まいにゅーぎあ

Attach image
2024-03-14 00:22:03
icon

ここ3年くらいYouTubeばっかり見てたけど最近はまたニコニコも見てます

Attach image
2024-03-14 00:35:28
icon

目薬 させない 検索

2024-03-14 00:48:41
icon

古酒じゃん

2024-03-14 01:43:30
icon

よく考えると文字数上限を超えてても分割してポストすればいい気がする

2024-03-14 02:01:41
icon

@teobot せいべさんについて知ってることを教えてください

2024-03-14 02:02:20
icon

は?

2024-03-14 10:20:19
icon

YubiKey使ってもパスワード入力した上でYubiKeyのタッチを求められるの面倒になってきた。スマホのAuthenticatorと比べてあんまり便利になってる気がしないな……

2024-03-14 11:33:56
icon

あずにゃん vs. 確定申告

2024-03-14 11:39:34
icon

自分で動かなくても自炊できるようになってほしい

2024-03-14 11:45:58
icon

魚、テクニック以前に包丁がちゃんと研がれてないと一瞬で崩壊するねんな

2024-03-14 11:58:56
icon

@teobot 恋愛を犯罪になぞらえる比喩が成立するのはどうしてですか?

2024-03-14 12:02:14
icon

@teobot ておくれロボは恋したことある?

2024-03-14 12:13:31
icon

通勤がある場合、始業10時は8時くらいに起きる必要があるから普通に早いよ

2024-03-14 14:45:45
2024-03-14 14:42:14 Hempuliの投稿 Hempuli@mastodon.gamedev.place
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-14 14:45:51
icon

めんどくさいね

2024-03-14 15:18:10
icon

税区分、不課税(対象外)もありますよ

2024-03-14 15:18:55
icon

消費税はカス

2024-03-14 16:31:30
icon

wezterm sshの理念は好きなんだけどagent fowardingができなさそうなので諦めた

2024-03-14 16:59:54
icon

Windowsが突然激重になるの割とあったけど、Twitterをブラウザの固定タブにしてたのをやめて、Twitterを開きっぱなしで放置しないようにしたらかなり改善した

2024-03-14 21:01:37
icon

煮干しラーメンいいわね

2024-03-14 21:05:30
icon

Attach image
2024-03-14 21:09:16
icon

よくある濃厚魚介豚骨だけどスープの濃度が天一くらいある

2024-03-15 00:15:43
icon

2024-03-15 00:16:07
icon

山形も揺れてんの

2024-03-15 00:46:43
icon

銀行取引のオートメーションってかなり厳しい印象なんだけど法人だと違ったりするの?

2024-03-15 00:48:50
icon

@brsywe あのAPIも金融系でしか見ないから条件かなり厳しいと思ってるんだけど

2024-03-15 00:51:21
icon

@brsywe 重複以前に自動的にクロールすることすら特殊な契約なしにはできなそう

2024-03-15 09:55:11
icon

おはあずにゃん

2024-03-15 13:23:59
icon

あずにゃん

Attach image
2024-03-15 13:26:27
icon

箸置きはつついさんセレクションです

2024-03-15 13:35:09
icon

がんばって

2024-03-15 13:54:55
icon

大関行きたいねえ

2024-03-15 16:46:22
icon

あずにゃんGPT

2024-03-15 16:54:45
icon

おいしい𝓑𝓾𝓻𝓰𝓮𝓻が食べたい

2024-03-15 21:36:24
icon

はーあずにゃん

2024-03-15 21:38:30
icon

Attach image
2024-03-16 01:10:20
icon

なんか喉が痛い

2024-03-16 01:10:58
icon

なんや

2024-03-16 01:11:45
icon

確定なら2週間くらい前にしたよ

2024-03-16 01:12:10
icon

消費税も納めた

2024-03-16 01:14:48
icon

Fidelityで買ってあったCDが満期を迎えたのでもう一周しようかと思ったら非居住者なので買えなくなってた(かなしい)

2024-03-16 01:18:32
icon

メモリを管理するメモリがない

2024-03-16 04:01:46
icon

またこれ踏んだ。Rustつらい x.com/osa_k/status/15689485305

2024-03-16 04:09:59
icon

Rust、構造体のことを関連のある変数をまとめたものじゃなく、変数をflattenしたメモリ表現としか思ってない感じなんだよな……

icon

Rust、構造体が&mutでborrowされててもimmutable扱いになるフィールド修飾子がほしい

2024-03-16 04:59:59
icon

Rustの構文は(C++と比べれば)まあまあ好きなんだけどやっぱりborrow checkerがいらないんだよな……。Zigやったほうが幸せになれるんかな

2024-03-16 16:13:50
icon

なんかずっと風邪の引き始めみたいになってて、終わり

2024-03-16 19:18:22
icon

38.3℃

2024-03-16 19:18:32
icon

これはもうだめかもわからんね