22:38:55
icon

呪物

22:38:48
2024-06-09 22:32:21 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:05
icon

スマートフォンの壁紙、デフォルトかそこらで撮ったいい感じの風景かのどちらかしかしてない気がする

22:30:39
icon

“『デレステ』は高校生のころプレイしていて、休み時間もずっと遊んでいたので”

『学マス』小鹿なおさん(月村手毬役)インタビュー。手毬は狼のように振る舞っているけど、中身はチワワ!? 過去の自分を見ているようだと語る小鹿さんに演じるにあたって大切にしていることなどを聞いた。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/article/202406/7161

Web site image
『学マス』小鹿なおさん(月村手毬役)インタビュー。手毬は狼のように振る舞っているけど、中身はチワワ!? 過去の自分を見ているようだと語る小鹿さんに演じるにあたって大切にしていることなどを聞いた。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
22:23:17
icon

ことねの中の人がアニマスのやよい回でアイマス知って杏をゲームのホームに設定してるのかなりおもしろみがある

22:22:17
icon

“その後もずっと『アイマス』シリーズのアプリなどをプレイしていました。その中でもとくに好きなのは、『シンデレラガールズ』の双葉杏ちゃんです。いまでもホーム画面に設定しています。”

『学マス』飯田ヒカルさん(藤田ことね役)インタビュー。 “ふたつの夢が同時に叶った”というオーディションを振り返る。収録時の思い出や演じる際に意識していることなども聞いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/article/202406/7168

Web site image
『学マス』飯田ヒカルさん(藤田ことね役)インタビュー。 “ふたつの夢が同時に叶った”というオーディションを振り返る。収録時の思い出や演じる際に意識していることなども聞いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
22:21:43
icon

“そのときからずっと、やよいちゃんのことが好きなんです。それと、劇中で出てくるもやし炒めもすごくおいしそうで”

『学マス』飯田ヒカルさん(藤田ことね役)インタビュー。 “ふたつの夢が同時に叶った”というオーディションを振り返る。収録時の思い出や演じる際に意識していることなども聞いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/article/202406/7168

Web site image
『学マス』飯田ヒカルさん(藤田ことね役)インタビュー。 “ふたつの夢が同時に叶った”というオーディションを振り返る。収録時の思い出や演じる際に意識していることなども聞いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
15:56:04
icon

スーパーファミコンのゲームだから勘弁してあげて

15:55:40
2024-06-09 15:54:22 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

20XX年にもなってミレニアムとか言ってるやつおる?

15:53:55
icon

(C) ATLAS

Attach image
15:52:30
icon

大黒 JCT あたり K5 との接続とか川崎浮島 JCT の K6 や アクアラインとの接続とか。東側の接続はべつになにも問題ない気がするけど

15:50:42
2024-06-09 15:50:22 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

湾岸線自体はいいけど湾岸線周囲の接続が終わりすぎてる

15:50:22
icon

C2 の山手トンネルの区間もまあ、かもしれない

15:49:44
icon

あと S1 とか?

15:49:13
icon

全面的に擁護できるの湾岸線くらいな気がしてくる

15:48:47
icon

あとそれなりに直線的で合流にクセがあるわけでもない K1 とかにしたところで古さやらなんやら微妙さあちこちに出てるところもあるのもあれ

15:47:34
icon

総延長のかなりのところが普通の自動車専用道ぐらいの設計なのも事実ではあるけど首都高として一番中心地でよく知られてよく使われてる C1 とかはべつに合流の厄介さだけじゃなくて道路の設計もアレなのでなんともなところある気がする

15:46:01
2024-06-09 15:44:24 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

首都高、基本的にヤバいポイントが激ヤバなだけで9割はそこそこ走りやすいんだけど、ヤバポイントが覚えゲーなのはカス

15:10:44
icon

しかし『【推しの子】』の作者、という話をするとき原作担当も作画担当もそれぞれ単独で人気連載作品抱えてるからどっち!?となる気もする

15:09:38
icon

代表作はどう考えても『クズの本懐』のほうではないだろうか

15:08:15
icon

『レトルトパウチ!』もあったでしょ!!!

15:07:32
icon

そうはならんやろ

15:07:24
icon

赤坂アカ先生つながりじゃなくて横槍メンゴ先生のつながりで飛んじゃったか

15:01:14
icon

漫画読むよーって言う人が青年誌やきらら系どころかメジャー少年誌の連載作品、どころかそもそもジャンプのワンピースと呪術廻戦とヒロアカ以外の今の連載、すら知らん人は知らんわけで、まあそんなものよ

14:54:39
icon

> 高い割に挙動が怪しい
捨ててしまえ!になりました

14:52:43
icon

このまえ『カードキャプターさくら クリアカード編』は完結したけど『しゅごキャラ!』新シリーズ『しゅごキャラ! ジュエルジョーカー』が8月から新連載と聞いてなにがなんだからわからなくなった

14:51:16
2024-06-09 14:48:18 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

最近の少女漫画何があるのかすらわからん

14:47:07
icon

形態素解析失敗者たち

14:46:19
icon

ふつうに見えてさりげエッヂィの効いたプロフィールですわね(かき氷早食いとか利きメロンパンが特技ってなに!?)
amuleto.jp/talents/nagatsukiaoi.html

Attach image
14:42:05
icon

おじさん共息してるー?

14:41:49
2024-06-09 14:41:45 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:43
icon

“私が声優を志すきっかけになった作品が『アイマス』なんです。初めて『アイマス』に触れたのは、小学生のときでした。お父さんのお下がりのガラケーで『シンデレラガールズ』をプレイしてから”

『学マス』長月あおいさん(花海咲季役)インタビュー。声優を志すきっかけになった『アイマス』シリーズの完全新作で、絶対に演じたかった咲季役に選ばれた喜びと葛藤 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/article/202406/7152

Web site image
『学マス』長月あおいさん(花海咲季役)インタビュー。声優を志すきっかけになった『アイマス』シリーズの完全新作で、絶対に演じたかった咲季役に選ばれた喜びと葛藤 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
10:02:57
icon

Attach image
10:02:25
icon

@kb10uy 元気玉不発だとどうしようもないから……逆に爆発すると中間前の追い込みとかでも perefect クリアできるし最終試験でも一発2万 pt とか叩き出したりするけど

09:53:51
icon

@kb10uy どちらかというと開始時からスキルカードもらえるタイプのメモリーで「届いて!」「ハートの合図」「ありがとうの言葉」「ゆるふわおしゃべり」をつけるしかない(あとはお祈り)

02:36:50
icon

どうやらプロデュースコミュの世界線と初星コミュの世界線は別世界っぽいので初星コミュの続きがはやく読みたい

02:35:59
icon

最高の豫定だ

02:35:51
icon

RT @hoppecoppe@x.com:
明日の予定を娘に聞いたら「なんもないよ、ただ1日かわいいだけ」って教えてくれた。いいなそれ。
x.com/hoppecoppe/status/1796873246673182736

02:19:06
icon

キーさすところなし

02:18:19
icon

@akahana そういう疑問を持てるひとはまずこれにハマらないけど、逆にそこに疑問を持てない程度の認知のひとびとをハメて金稼ぎしてる人達がたくさんおるのでな……

02:13:28
icon

その信念が個人に閉じてるうちは科学的手順を信奉してても魔術的な体系を信奉しててもどっちでも構わないけど、現実問題公衆衛生やら公教育やらに悪影響ありすぎるのが困る

02:11:40
icon

@akahana ちなみにここにある「好転反応」も疑似科学なんだけどこれは反ワクチンのひととか癌の標準医療に疑問を持って民間医療に行くタイプのひととかが好んでるワードで、そっちともつながっていろいろある系のやつで根が深い

02:09:46
icon

@akahana わりと過去の話にできないくらいに何もまなんでない感じがある
x.com/_137_036/status/1796780005462298723

02:05:58
icon

クロスいれるの楽しそうなんだよな

02:01:49
icon

元気玉不発太郎だ

02:01:37
2024-06-09 02:01:16 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

……

Attach image
02:01:16
icon

逆に、いっときのヒアルロン酸ブームみたいに、それ経口摂取した時点でアミノ酸に分解されて小腸から吸収されるものがどうやって肌に直接影響できるんだ?みたいなのもあって本当に疑似科学というよりかはもう感染魔術とかカーゴカルトとかと理論が変わらない

01:58:52
icon

えじょねこさん!うちの移動手段も自然派ですよ!

01:58:37
icon

これは自然派やね

01:58:29
2021-05-09 22:51:48 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

治安良好サウンド

01:58:17
icon

たとえば食品は経口摂取する前提なのであって、小麦やら茶やら肌に習慣的に塗りたくっていれば重篤なアレフギー患者になれる可能性はかなり高いんだけど、自然素材で安心つって茶を練り込んだ石鹸が売られまくったりする

01:57:06
icon

ここらへん添加剤はぜったいダメな自然派ママ的な話と地続きなのもつらい、なんなら子の成長とかにすら関わってくるから

01:55:58
icon

美容系って度々健康被害引き起してるし fact に基かない疑似科学にひっかかる人達の入門みたいになってるしたぶんかなり何もよくない気がする

01:54:52
2024-06-09 01:54:15 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:52:42
icon

シャンプーなどで洗髪すると界面活性剤が油分奪いすぎて髪から水分抜けやすくなってガサガサした髪になりやすい、までは fact だとおもうのでトリートメントはまあいいと思うけど(べつに椿油を塗りたくるだけでもいいだろうけど)、それはそれとしてトリートメントへの疑問がすぐに毎日シャンプーで洗髪する習慣は業界のワナ、陰謀、昭和まで毎日洗髪してないのも普通だったろ、たまにお湯で流すだけの湯シャンをするだけが自然!とかの主張にまで一気に傾くのが美容のひとたちだから……

01:47:18
icon

酸熱トリートメントとかいうのもあるらしくて疑似科学の宝庫だとおもってる

01:45:52
icon

でも自称現役美容師が大真面目に水素は髪にいい!って解説と宣伝しはじめたりするんですよね bonheur-hair.com/column/3680/

Web site image
【完全保存】水素シャンプーとは?現役美容師が徹底解説!水素の効果とはいったい、、
01:44:55
icon

サロンレベルの水素トリートメント、この時点でいくらでもつっこめる

Attach image
01:40:52
icon

未だに水素水がどうとかナノイオンがどうとかのヘアケア商品とかそんなばっかだし……

01:40:17
icon

そもそもの話美容系ってトンチキばかりなので多少毛色の違うトンチキが増えても他と大差ないというか……

01:39:39
2024-06-09 01:34:01 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:39:38
2024-06-09 01:18:37 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:39:36
2024-06-09 01:06:05 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:33:54
icon

デッキがよくて滅茶苦茶な数字出たけど操作ミスでレッスンでやらかしてるから A+ にならなかった

Attach image
00:19:21
icon

これはあるかも

00:16:19
00:12:15
icon

バーナム効果ってやつね、あれやこれや挙げまくるとどれかひとつぐらいは当て嵌ることもあるので、それで「この占い師さんはすごい!」ってダマされるやつ

00:09:42
icon

野暮天なことを言うと、この手の MBTI もどきの Web 診断って国際規格の MBTI に依拠するものではないとはっきり日本 MBTI 協会から喝破されている上に MBTI からしてフロイト・ユング時代の心理学とかからきてるからその時点でまるで信頼もない血液型性格診断みたいなものなのよね……ということであれの結果って街の占い師の手技みたいなものなんだなあ。

00:06:59
2024-06-08 23:50:07 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。