22:29:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 22:29:18 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:29:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:28:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 22:28:42 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:06:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:05:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アリソンなんちゃらみたいな出版社もあった気がするけど名前が思い出せねえ
22:05:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:04:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
【光景】篠澤広まだウチに居ないんで MV みてない
22:02:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:00:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
はやく学業全般得意のミステリアス・ガールになりたい
21:58:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
広、数物系っぽいしどちらかというと丸善のイエローブックスの原書のほうとかたくさん持ってそう、持っててほしい
21:57:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Real-Time Rendering Resources
21:55:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:54:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:53:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Open Source™、たしかに実際 ™ だからこまる
21:53:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@orumin Thank Gates It's Open Source™
21:53:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:49:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024 年にもなって MS-DOS、それも最終版でない版のもののインストーラーが新たに出てくるの何事
21:49:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
米自動車ディーラー混乱させたハッカー集団、ソフト会社に身代金要求
21:05:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:58:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:58:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 19:57:49 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:48:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:48:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
高塚さんも坂巻さんも愛原さんも速が上がりすぎてて怖い、置いてかないで
19:45:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:43:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:24:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:11:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:11:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:09:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:05:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:04:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:03:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:21:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:00:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
芝生と誤爆は韻踏めてる気がしたけど編集距離は2だった
11:58:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:57:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 11:55:54 身も蓋も404の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:57:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
バケットシート買ったとき世話になったディーラーの営業から車検豫約どっすかの営業の郵便が来たのはいいけど、シエンタの商談のビラは買わないのわかってるだろ!と思った。まあノルマとかあるんだろうね……でもシエンタは私には今要らないからね……。
11:54:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:54:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
芝生さん首を斬りたくて仕方ないサイコパスみたいなっててこわ
11:44:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
私が生まれたとき母が乗ってたのはスズキのワゴン R(初代)だったけど、2005 年ぐらいに買い替えたときはトヨタ ラウムを買ってた、あれもコンパクトカーにしてはそこそこの居住性があってかつ珍しくスライドドアが片方についてたし(べつにドア開けて飛び出すような歳ではなかったけれど
11:43:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:41:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:39:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういうタイプの不死の可能性を疑ぐってらっしゃる……?
11:38:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 11:38:50 身も蓋も404の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:38:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
軽って重心がミッドシップに近いからちょっとケツ振ってドリフト風に走らせたりしやすい気がする
11:38:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:37:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 11:37:47 ろきの投稿
roamer7038@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:37:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あとはもうホンダかスズキかダイハツかの好みかもしんない
11:36:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
お子さんが居ると居住性や乗り込みやすさ、荷物の載せやすさも大事よねぇ。それで軽縛りにするともうトールワゴンしかなくなるのはそう……
11:36:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:36:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
たいていの人間(わたしもだ!)はクルマにぶつかったら凹む前に骨折ったり死んだりしますからね……!
11:35:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 11:35:36 ろきの投稿
roamer7038@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:35:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
(いくら軽でも新車だと擦ったらそれなりに気持ちは凹むだろうし 200 万円ぐらいは行ってもおかしくないから、やっぱり新車は高いよねとも思う
11:34:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
よほど車趣味でもない限りちょっと擦っても気になんないお手頃価格の車が強いよなあとも思ってる
11:33:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
やっぱり地方で足車、となると中小の社長さんとかそれなりに歳を重ねて収入増えてきて、でもない限りみんな軽買いそうだし、軽で買うならダントツ NBOX が確率は高そうかなあって(単に軽で一番売れてるから……
11:32:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:32:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:32:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 11:28:48 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:27:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
従姉妹はこのまえ帰省したら真っ赤な NBOX の新車買ってて、やっぱりつぇーなーになった
11:27:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:25:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
よくよく考えたら日産コンツェルンからして日本産業コンツェルンだったので元から衝突してた
11:17:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
複数の自動車部品サプライヤーが合併して建てられた日立 Astemo がホンダ傘下のサプライヤーで日産自動車とぜんぜん関係ないと未だにじわじわくる(日立 Astemo の前身のひとつ、日立の自動車部品部門がかつで日産向けの部品製造をしていたこともある
11:16:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
日本産業を日産で略すと日産コンツェルンみたいになるな(日立鉱山、日立製作所、日産自動車あたりを有した鮎川財閥のこと)
11:15:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
わたしは K-5 なのでたすかったけど GPS センサーいつも持っていき忘れかけるし K-3 II か K-1 を買うべき気がしている
11:14:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
K-7のアストロトレーサー(GPS)対応期待してたのに未だに実装してくれないじゃないですかー!💢
11:14:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あー、そういえばそうか、日本産業パートナーズがもってんのか。じゃあもう医療機器しかやってないんだな
11:13:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 11:12:58 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:12:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PENTAX ユーザーなのは GPS センサーつかってセンサー動かして簡易赤道儀機能、みたいなのを内蔵してる頭おかしさで買ったところある(あとOVF
11:11:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:11:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
やだ、ちょっと中二病っぽいしなんか能力バトルに出てきそう
11:11:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:11:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:11:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:11:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:09:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:08:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういう意味だと医療機器っていう稼ぎ柱はそうそう折れなさそうなので逆に少しはマシなのかしら
11:08:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:08:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 11:07:05 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:08:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いわゆる HAL みたいなランタイムライブラリとかは入ってると思うけど(さすがにあの世代で本当に H/W を生で叩くことを強制はしないはずなので。とはいえ強いメーカーは結局そうしたんだろうけど
11:07:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
dreamcast の Windows CE は Windows CE が OS として入っているというよりは組み込みソフト開発の SDK やランタイムの選択肢のひとつとして Windows CE の SDK を使わせてくれる、ぐらいの認識で、アレの CD プレイヤーとかは Windows CE をデモがてら使ってるかもしれないけどそもそも一般に想像される kernel が常駐するような OS は入ってないと思う
11:05:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあ FUJIFILM も OLYMPUS もカメラはシュミってかんじするよね、むしろシュミのほうがのびのび作れていいのかもしれん
11:04:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
OLYMPUS は胃カメラとかで結構強かった気がするけどソニーはどないだったかな
11:04:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 11:02:02 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:03:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:03:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 10:36:11 あやふみの投稿
afm@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:01:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
FUJIFILM はずっとなんだか独特の地歩を築いてるよね……メインの業績は医療機器だし(これは PENTAX も RICOH に買われた今はそうだと思うけど
10:59:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:59:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
案外もなにもディジタルスチルカメラの時代になってからというもの、ここ数年ソニーの E マウントが台頭してくるまではずっと(プロユースでは) Canon と Nikon の二強だったような……(m4/3 しかない Panasonic や Olympus はもちろん、フィルム時代は強かった PENTAX もディジタル化には出遅れてたし、ミノルタはソニーに買われたし)
10:57:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 10:40:00 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:55:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:51:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“Linuxの数学ライブラリが「ISO 26262」のASIL-B機能安全認証を取得した、と発表した。”
SDV:ソフト定義自動車の市場投入を加速、車載Linuxの安全認証を取得…IBM子会社「Red Hat」 | レスポンス(Response.jp) https://response.jp/article/2024/06/19/383050.html
SDV:ソフト定義自動車の市場投入を加速、車載Linuxの安全認証を取得…IBM子会社「Red Hat」 | レスポンス(Response.jp)
01:03:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:51:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
たまに VimL 実装の plugin を使おうとしたときだけ VimL を若干触らないといけなくなってウッとなる
00:50:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:47:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
dotfiles/nvim/lua/core/lsp/init.lua at fdd860e9427457c68fc2fa7a853c75ac8d0291f2 ?? orumin/dotfiles
00:47:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-06-23 00:37:10 Ushitora Anqouの投稿
anqou@mstdn.anqou.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:43:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Neovim も 0.10 が stable channel になったし、いいかげん vim.cmd や vim.fn で VimL を貼り付けて呼ばないといけない箇所かなり減った気がする。colorscheme 指定するときぐらい?
00:38:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
VimL 9 はだいぶ人がましい言語になったらしいけど classic VimL はこう、特に変数のスコープがむずかしすぎ
00:37:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
VimL 使ってたときはあまり VimL 特有の bad know-how 覚えたくなくてほぼコピペみたいなものであんまりそれぞれのファイルのロードタイミングやらなんやら覚えたりしなかったんだけど、Lua で全部フルスクラッチで書き直したらだいぶ理解できて plugin の書き方も理解できたので感謝~となったりしている
00:36:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
builtin LSP 最初は厄介だったけど、今は Vim の autocmd で LspAttach という event が追加されたので言語ごとの keybind や追加設定は簡単になったし、lsp server 自体の開始の設定は mason-lspconfig.nvim で半自動でだいたいなんとかしてくれるのであんまりむつかしいことないよ
00:32:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:29:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:26:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@objectxplosive 実のところ歯科医師に割れただけですねって言われた瞬間からじゃあマウスピースだろうなと思ってて、そのあと歯石掃除のためにバトンタッチした歯科衛生士に「マウスピースのこととかも医師から聞いてると思うんですけど、見本みますか」と聞かれたとき実は歯科医師はマウスピースのこと伝え忘れてて聞いてなかったんだけど神妙な顔してついでに型取りの日程とか相談した
00:22:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
たかが喰いしばったぐらいで割れる歯、貧弱なのでワニみたいに無限に生えたりしてほしい
00:21:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
00:10:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-05-18 04:54:06 メネア・ザ・ドッグの投稿
meneathedog@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。